豊川海軍工廠展 2019-08-16 20:10:43 | その他 豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開催されていた「豊川海軍工廠展」に行ってきました。 豊川海軍工廠は、昭和14年、海軍の兵器生産を目的として東洋一の規模の工場が建設され、昭和20年8月の空襲により壊滅的な被害を受けました。その歴史や戦争について知ることのできる展示でした。兵器の図面や工廠の全体図、そこで働いていた人たちの生活など展示でよく分かりました。また、30分の紹介ビデオにより戦争の悲惨さが伝わってきました。
ハンドベル演奏 2019-08-15 22:20:44 | 音楽 先日、いつも行くギターの弾ける店「cafe ふらっと」に仲間が集まり、ハンドベル演奏をしてきました。昨年末、クリスマス時に集まり、クリスマスソングをはじめてハンドベルで演奏したのですが、夏にもやってみようとの提案があり、集まりました。 一人ずつハンドベルを持ち、担当の音のベルを鳴らしました。まず手始めに簡単な曲からはじめ、最後にお盆らしく「青雲のうた」を演奏しました。事前の練習なくても皆んな息の合った素晴らしい演奏ができました。
映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」 2019-08-14 18:38:02 | 映画・テレビ 一昨年、公開された「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が地上波テレビで初放映されました。この映画は、東野圭吾原作の松竹映画で第41回日本アカデミー賞の優秀作品賞など6部門の賞を取っています。公開時、観たいと思い見逃していたので、今回の放映は楽しみにしていました。 全世代が泣ける東野圭吾史上、最も泣ける映画とあるように感動の一作でした。主演の西田敏行、山田涼介の演技、ラストシーンの山下達郎の主題歌は、ずっと心に残りました。
ロビーコンサート「とらべる」 2019-08-13 18:50:27 | 音楽 豊田市参合館にて7月から毎月開かれているロビーコンサートに行ってきました。 今回は、「Tra-Bell(とらべる)」のコンサートでした。トランペット2本とトロンボーン2本の直管楽器からなる金管四重奏でした。クラッシックから日本の曲、またオリジナル曲まで幅広く演奏されました。アンコールでは最近の流行曲「パプリカ」が聴けました。
ジャムセッション+ミニライブ 2019-08-12 17:45:55 | 音楽 岡崎市図書館りぶらのスタジオ1で開かれたジャムセッション+ミニライブを聴いてきました。これは、岡崎JAZZ MONTHLY 2019の一環としてBLUE WAVE JAZZ FORUMが主催するイベントです。ユニット7が、ホストバンドとなり参加者が楽器・譜面を持ち込み、JAZZ セッションが行われ即席バンドの演奏が楽しめます。 来月からは、JAZZの街 岡崎ということで色々な会場で本格的なJAZZが聴けます。今から楽しみです。
コロネット サマーコンサート 2019-08-11 17:35:49 | 音楽 岡崎市シビックセンター コロネットで開催されたサマーコンサート「GALA祝典 GARA競演〜近藤惠子と共に歌の世界へ〜」を聴いてきました。 これは、サブタイトルにあるとおり合唱オリンピックで5大会連続の金メダルに輝いた岡崎高校コーラス部を育てた近藤惠子さんが指導する声楽家のコンサートでした。 1部は歌曲の独唱、2部はアリアの部でオペラの名場面が歌われました。また、プレコンサートでは地元の高校の独唱があり、若々しい素晴らしい演奏が聴けました。
法多山 尊永寺 風鈴祭り 2019-08-10 19:20:12 | その他 静岡県袋井市にある法多山 尊永寺にお参りに行きました。法多山は奈良時代 行基により創建された厄除け観音として知られる古刹です。 厄年にお参りに来て以来、毎年この時期に古いお札を納め、新しいお札を頂いてます。今年も遠州三山 風鈴祭りが行われており、480個の江戸風鈴の涼しい音色が迎えてくれます。 お参りの後は厄除け団子を食べるのも楽しみです。
映画「アルキメデスの大戦」 2019-08-09 17:07:15 | 映画・テレビ ユナイテッド・シネマ岡崎で上映されていた「アルキメデスの大戦」を観てきました。 最近、良くテレビ・新聞でも取り上げられている話題作です。 「これは数学で戦争を止めようとした男の物語」とパンフレットにもあるように巨大戦艦の建造を進める主戦派とそれを阻止しようとする人達の戦艦大和を巡るストーリーです。映画は戦艦大和が沖縄戦に出陣し、沈没するところはじまります。その映像のリアルさに驚きました。いろいろ考えさせられる映画でした。
岡崎市美術博物館「キスリング展」 2019-08-08 17:38:12 | 美術・博物館 先日、岡崎市美術博物館で開催されていた「キスリング エコール・ド・パリの煌き」展に行ってきました。 キスリングは、ポーランドで生まれの第1次大戦前後にパリに集まったエコール・ド・パリを代表する作家の一人です。 今回は、12年ぶりに回顧展として日本で開催されました。本展では肖像・花・風景・裸婦などを主題とした名作を一堂に紹介してました。
人生の「三つの坂」 2019-08-07 14:46:37 | その他 豊明市にある藤田医科大学病院に目の手術のため月曜日から 3泊4日で入院しています。今回は、左目の黄斑上膜の除去手術でした。1時間ほどの手術ですが、安静が必要なため入院しています。久しぶりに部屋にじっとしている静かな毎日です。本を読んだりテレビを見たり、時々、ふと思うのはこれからのこと。人生の「三つの坂」の内、もう「上り坂」は無いし、退屈な「下り坂」を「ま坂」に注意しながら如何に過ごすか。ヒントは、昨日から毎日、テレビに出ている全英女子オープンで優勝した渋野日向子さんの笑顔。これですね。
CS向上会議 2019-08-06 20:01:33 | 勉強 先日、久しぶりに焼津にある会社を訪問しました。現役時代、経営者勉強会にて知り合った方の会社です。三年前、同社で縁あって講演をさせて頂いたこともあり、CS(顧客満足)向上活動のお手伝いをさせて頂いてます。昨年に次いで二度目の訪問になります。活動の報告会を聞いてますと若い人達が、一生懸命、当活動に取り組んでいることが良く分かります。仕事を離れ何年か経ちますが、久しぶりに普通の五感(視・聴・触・味・臭覚)とは違う五感(存在感・参画感・連帯感・達成感・満足感)を味わうことができました。このような機会を頂いた事に感謝です。
刈谷市美術館「久野真展」 2019-08-05 16:05:55 | 美術・博物館 刈谷市美術館にて開催されていた「久野真展」を観てきました。 久野氏は名古屋市生まれの鉄・鉛・ステンレスなどの金属による絵具によらない独自の絵画で知られてます。 1950年半ばに石膏を用いた抽象絵画で注目を集め、50年末から鉄を60年初めから鉛を使うようになり、その後、ステンレスを素材にした作品を制作してます。今回の展示会のサブテーマに「metal works」とあるように時代毎に変わる金属素材による作品が展示されてました。
岡崎の大花火 2019-08-04 17:35:25 | その他 昨夜、毎年8月、第1土曜日に開催される大花火を見に行きました。今年は岡崎市上和田のスーパーピアゴのこの日だけ解放される屋上駐車場でした。 岡崎の花火大会は、矢作川河原と岡崎城下の菅生川の二ヶ所から打ち上げられます。このピアゴからは、両方の花火を見ることができます。毎年恒例行事ですが、毎年花火の種類が増え、華やかになっていく気がします。
レコードコンサート「ジャズ・アット・ザ・サンタモニカ・シヴィック72」 2019-08-03 17:03:08 | 音楽 岡崎市図書館りぶらで毎日開かれるレコードコンサートに行ってきました。 今回は、パブロレーベルの1974年 日本で販売された3枚組レコード「ジャズ・アット・ザ・サンタモニカ・シヴィック 72」でした。そのなかでSIDE5・6のエラ・フィッツジェラルドを聴きました。エラの歌うキャロル・キングの「You ve got friend」やマービン・ゲイの「What goin on」またジャズの定番曲は、朝聞くジャズとして、その明るい歌声が心地よく感じました。
音楽ボランティア 2019-08-02 19:56:00 | その他 月一回、岡崎市の老人ホームに音楽ボランティアをしています。 岡崎市内にあるギターの弾けるcafe「ふらっと」の常連が集まり、活動をはじめました。それぞれの得意な楽器を持ち、演奏しています。ホームの人達も一緒に歌うコーナーがあり、唱歌や歌謡曲を歌っています。何度か通ううちにホームの皆さんの歌声がだんだんと大きくなっていくのがわかります。この一体感がボランティアのいいところですね。