
軽井沢から帰ってきて慌ただしく毎日が過ぎていますが・・
だんだんと秋の気配
・・を感じますね。
今日は久し振り 暑かったかなぁと思ったけど
夜になると外は鈴虫君の鳴き声がしてるし、窓から入り込む風はひんやりとしてる
もうすぐ・・9月なんですね
。
昨日 お仕事お休みだったから実家に
軽井沢のお土産を持って(野沢菜ね^^;)父と母の様子を見てきました
。
先週 行けてなかったから2週間ぶり。
これから行くねっていうと たぶん・・ずっと
家のベランダから駅の方を見ているんだと思う。
駅に着いて・・
まっすぐその道を歩くと その先に実家があるのだけど
父がベランダで 私に向って 手を振っている
私を見つけると母を呼んだらしく 母もひょっこりと顔を出した
そう・・ちょうど上の写真のように。
(この写真、軽井沢のインターの近くのビルの屋上になぜかあったオブジェだけど・・可愛くない?笑)
いつも・・
あの寄り添う2羽のふくろうのように
寄り添い出迎えてくれる父の姿と母を見ると
私の故郷は
この小さな古い下町なのだ・・と実感する
それからは まぁ・・いつもと同じに 3人で
お土産話なんかしてたんだけど そこに1本の電話
があった。
穏やかな生活の中の 突然のベル・・
最初 母が出ようとしたのだけど
なんとなく 虫が知らせて
私が出ると・・・
もしもしぃ・・(その時点で横柄な挨拶の仕方だった・・)
はい? (この時点で娘の声くらい気がつけよって感じだけど)
あっこの前 お電話した●×商会の○○です。
奥様ですよね・?
あのもしよろしければ ご説明に明日伺いたいのですが
お手続きはとても簡単でして・・・
あっちょっちょっと待って・・
何の話? (ここで初めて私がはっきりと声を出せた。)
えっ・あっあれ?
すみません。えっ何? (こっちのセリフだ!)
この前奥様とお話しさせて貰ってる○×商会のもんですが・・
えっ?娘さんですか?
そうですけど。
えっ?いるの?娘さん。この前奥さんいないって言ったけどなぁ・・
あ~じゃ、いいです。んじゃ。
ガチャ。
えっ?なっなにぃ?????
どういうこと?何?娘さん居ちゃいけないわけ? 何?
オレオレ詐欺まがい?悪徳商法?
お母さんに何しようとしてたんだぁ。・・・?
訳のわからない電話だったので 父に話すと・・
最近 昼間へんな電話がいっぱいかかってくるそうで
。
まぁ、お母さんは記憶障害があるから 振り込みもわからないし、
お金振り込むとかは出来ないからある意味安心なんだけど。
へんな勧誘の書類にはハンコ押しちゃうかもしれないよね。
だまされるとこだったか・・・父がため息をついた
。
えっえぇぇぇ?本当?そんなこと あるんだ・・身近に。
父も前にそんな電話があって・・
途中で切ったら
すぐにまたかかってきて
何切ってんだ。このやろう って脅されたんだぞ
。って。ひえ
。
どんな世の中になってるのかな。
老老介護で 懸命に生きてる老夫婦の穏やかな生活に
いきなり入り込む 落とし穴。
一人暮らしの高齢者も沢山いる。 こんなことは日常なのだろうか。
誰とも相談できずに 人恋しさもあり
オレオレ詐欺とかこんな悪質な電話にだまされちゃうのだろうか。
当たり前の穏やかな生活を 守ってあげたい。
誰かが気がついて おかしな事件を防げるといいね
ちょっと悲しい現実にちょっとだけびっくりした私。
ふくろうさんのオブジェのように
いつまでも寄り添う姿を見つめていたいよ。穏やかに 穏やかに・・
そんなことを
とても感じた日でありました
。
だんだんと秋の気配

今日は久し振り 暑かったかなぁと思ったけど
夜になると外は鈴虫君の鳴き声がしてるし、窓から入り込む風はひんやりとしてる
もうすぐ・・9月なんですね

昨日 お仕事お休みだったから実家に
軽井沢のお土産を持って(野沢菜ね^^;)父と母の様子を見てきました

先週 行けてなかったから2週間ぶり。
これから行くねっていうと たぶん・・ずっと
家のベランダから駅の方を見ているんだと思う。
駅に着いて・・
まっすぐその道を歩くと その先に実家があるのだけど
父がベランダで 私に向って 手を振っている
私を見つけると母を呼んだらしく 母もひょっこりと顔を出した
そう・・ちょうど上の写真のように。
(この写真、軽井沢のインターの近くのビルの屋上になぜかあったオブジェだけど・・可愛くない?笑)
いつも・・
あの寄り添う2羽のふくろうのように
寄り添い出迎えてくれる父の姿と母を見ると
私の故郷は
この小さな古い下町なのだ・・と実感する
それからは まぁ・・いつもと同じに 3人で
お土産話なんかしてたんだけど そこに1本の電話

穏やかな生活の中の 突然のベル・・
最初 母が出ようとしたのだけど
なんとなく 虫が知らせて
私が出ると・・・
もしもしぃ・・(その時点で横柄な挨拶の仕方だった・・)
はい? (この時点で娘の声くらい気がつけよって感じだけど)
あっこの前 お電話した●×商会の○○です。
奥様ですよね・?
あのもしよろしければ ご説明に明日伺いたいのですが
お手続きはとても簡単でして・・・
あっちょっちょっと待って・・
何の話? (ここで初めて私がはっきりと声を出せた。)
えっ・あっあれ?
すみません。えっ何? (こっちのセリフだ!)
この前奥様とお話しさせて貰ってる○×商会のもんですが・・
えっ?娘さんですか?
そうですけど。
えっ?いるの?娘さん。この前奥さんいないって言ったけどなぁ・・
あ~じゃ、いいです。んじゃ。

えっ?なっなにぃ?????

どういうこと?何?娘さん居ちゃいけないわけ? 何?
オレオレ詐欺まがい?悪徳商法?
お母さんに何しようとしてたんだぁ。・・・?

訳のわからない電話だったので 父に話すと・・
最近 昼間へんな電話がいっぱいかかってくるそうで

まぁ、お母さんは記憶障害があるから 振り込みもわからないし、
お金振り込むとかは出来ないからある意味安心なんだけど。
へんな勧誘の書類にはハンコ押しちゃうかもしれないよね。
だまされるとこだったか・・・父がため息をついた

えっえぇぇぇ?本当?そんなこと あるんだ・・身近に。
父も前にそんな電話があって・・
途中で切ったら
すぐにまたかかってきて
何切ってんだ。このやろう って脅されたんだぞ


どんな世の中になってるのかな。
老老介護で 懸命に生きてる老夫婦の穏やかな生活に
いきなり入り込む 落とし穴。
一人暮らしの高齢者も沢山いる。 こんなことは日常なのだろうか。
誰とも相談できずに 人恋しさもあり
オレオレ詐欺とかこんな悪質な電話にだまされちゃうのだろうか。

誰かが気がついて おかしな事件を防げるといいね
ちょっと悲しい現実にちょっとだけびっくりした私。
ふくろうさんのオブジェのように
いつまでも寄り添う姿を見つめていたいよ。穏やかに 穏やかに・・
そんなことを
とても感じた日でありました

確かにkoumamaのご両親のように見えてきました
いつまでも二人寄り添って行って欲しいと思います
電話での勧誘・・
少しお金がかかるけどナンバーディスプレィ導入してる?
これで非通知拒否にしとけば悪者からの電話はかなり防げるんじゃないかと・・素人意見。。
僕の母親んとこもそうしています
分からん電話は「息子の方にかけ直してください」と言い聞かせてるけど
それでもホントにかけてくるやつがいました
還付金詐欺でした
かかってきたとき「非通知」で普段は取らないんだけど眉毛にツバつけながら受話器取ったらそんな話 まだ還付金詐欺の走りだったころのこと
いろんな手で守ってあげてください
随分とコメント出来ませんでした。
夏休み楽しく過ごしたんですね。
軽井沢の記事楽しく読みましよ
可愛いkoumamaさんも見れてよかったです
この前
うちのおふくろも
家にいると色んな電話がかかってくるっていってましたよ。
ずっと家で見張ってるわけにもいかないし
まったく困ったものですね
アフロくんにもももちゃんにも「気をつけて」っては言ってあるけど、実際怖いですよね、御実家はkoumamaしか居ないから気をつけてあげてね。
ただ、家の場合子供向けの学習教材販売が多いようです。
お母さんはいらっしゃいますか?。の問いに、お母さんは会社でお仕事です。
と、うけながしてくれています。
ただ、一日に何度もくるとボヤイテいたこともありました。
早速御両親に会いに行かれたんですね。
それにしても・・電話のかけ方さえ知らないんですね
ひどすぎる話です。
特に高齢者の方だけのお家は狙われやすいみたいなので・・気を付けてあげないとね
電話の件、おうちに居合わせてよかったですね。相手はあの手この手を使ってきますから、気をつけていてもうまく乗せられちゃうことがあるかもしれません。
私も喧嘩っぱやいので、なるべく穏やかに効果的な殺し文句で電話を切るようにしています。
ところで木曜日に例の韓流スターのコンサートに行ってきました。
とりあえずそれから手をつけようかな。
そうすれば決まったとこからの分だけ受けることが出来るしね。ありがと
還付金詐欺?もういろんなのがあるんだね。
私も無頓着だったけど
いろんなところにアンテナたてて
離れた両親を守ってあげようと思ってます
軽井沢記事も読んでくれたんですね~
涼しかったですよ。(帰ってきたらこっちも涼しかったのであらら。って感じでした笑)
やっぱり 詐欺みたいな電話の勧誘は
高齢者狙いなんですかね。
出たとたん、娘がいるのか。みたいな・・
ひどい電話でした
まったく、自分で防ぐほかないのでしょうか・・
営業妨害だね。
うん。若い人達は・・なんとでもいい返せるんだけどね、お父さんが切っただけで
文句の電話あったって・・信じられないよ。
二人のことはうん。私が頑張るよ
高齢者狙いのへんな勧誘電話だけはやめてほしいよね。
早口でまくし立てられて・・わけがわからず返事しちゃうとね・・心配なんです。
もうしっかり父に言っておいたので大丈夫だと思います。
みんなで守っていかなきゃね。