goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

きらきら・・・

2011-09-30 21:02:09 | 旅行

最近 とても秋晴れの天気が続いていますね~ 自転車で遠出したいくらい 風が気持ちいい

おととい・・お休みでいろいろ用を終えて 午後ぽっかりと時間が空いてしまって  

しばらく逢っていなかったリアルなお友達にメールしたの。 そしたら すぐ返信があって・・

彼女は 私のブログをいつも見ててくれて もちろん前に書いた この秋見たい映画 の記事も見てくれてた。

[ koumama 映画 行きたいんでしょ? 一緒にこれから 見に行こうか・・?]

・・彼女の とてもタイミングのいいお誘いに 甘えて  

うふふ・・・急遽 映画館へ車を走らせ・・・向井君の映画見に行ってきましたよ

僕は世界を変えることはできない・・  ・略して 僕セカ ・・って言うらしいです はは(笑)

もう・・

予想はしていたけど・・

それ以上の出来だったと思います。 

向井君ファンで見に行ったけど それは まったく 取っ払って見に行っても 期待に・・・それ以上に応えてくれる映画でした

向井君他主役の3人の大学生が きらきら・・半分ドキュメンタリーのような映画だったので

ここは本気で泣いてるなぁって これは演技かなぁ?って思えるほどリアルな映画でした

 

前に詳しく書いたから 短く書くと

目的のなかった大学生が ただ ふと見つけた カンボジアに学校を建てようっていうパンフレットで お金をためて・・っていう

青春映画ではあるんだけど ありきたりの映画では決してなかったよ。

主人公はかっこいい ヒーローでもなく どちらかというと 情けない男の子で 

私たち 母親目線から見れば 

あ~ 今時の大学生って感じかなぁ。って 心配になるくらい(笑)  

でも その子たちが 現地に行って死というものがすぐそばにあることや 今そばで笑っていた人がいなくなるという現実を知り 

自分たちがボランティアをしたからといって 世界を なにも 変えることはできない・・・けど

ただ 自分たちが笑顔になれば みんなも笑ってくれるんだ それだけでいいんだ ってことに気が付く・・

普通の 本当に こうしなきゃいけないっていうような 押しつけがましくない映画で

主役の4人も お芝居がかったものではなく 反対に 真実を見て本物の涙を流す引いた演技に

とても心を打たれました。 

ブログ友達のオードリーさんも同じ日に偶然見ていて記事を書いてるので 見てみてね。 オードリーさんも 同じ感想でした

ビデオになってからでもいいけど  

こんな まっすぐなきらきらな映画 今の時代にとてもいいよ。  きらきら 僕せかは 絶対お勧めだよ~

 

そんな今日・・

この映画を 大学生のkouたちに 見てほしいなぁって思って 記事を書いてるんだけど

さっきから ガヤガヤ我が家はにぎやかです(笑)

えっ?そう・・また沢山 ・・・・狭い自分の部屋に友達を呼んできてるんだよね・・はは。 

レポート一緒にやるそうな。 ・・・・ひとりでやれよってことですよね?(笑)   まぁ 彼らも 青春きらきら・・楽しそうです

 

そうそう

きらきらといえば・・

昨年みんなから 沢山お祝いの言葉を頂いた姪っ子(ディズニーアンバサダーで式を挙げた子) が 先月 女の子を産みました。 

・・で週末 お祝いに行ってきます。 

女の子だから お洋服選びも楽しかったぁ~♪  ピンクとか かわぃぃんだもぉぉん。

深川の父も お祝いをあげたいからっていうから 私が代わりに 可愛い出産祝いの袋(祝儀袋?)も買ったよ。

今はこんなにかわいい出産祝いの袋があるんだね。 絵が立体的なのぉぉ。かわいぃですよね?(笑)

まっおじいちゃんからって言っても 合わないけど・・あはは。

 

きらきら・・・・ 

ちっちゃなもみじのようなお手手を 触ってきま~す。 

また 報告させてね~ では みんなも楽しい週末を

 


最新の画像もっと見る

34 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぅ~む! (かも?カモ!)
2011-09-30 22:40:28
こんばんは^^
実は悩んでるの。
明日は映画の日(1日)だから1000円でしょ?
娘と行こうって言ってたんだけど、
「コクリコ坂」を観たいんだって。。。

でも、向井君の事も好きだしな・・・。
あとで相談してみよう!

子供と同じくらいの人たちの話なら、なおさらオーバーラップさせて観ちゃうだろうね。

そっか~、観てみたいな。

1年前に式を挙げて、可愛い赤ちゃんも生まれて・・・
しあわせでしょうね^^
若いっていいなぁ。。。
ミッキーもいいなぁ。。。
あれ、ちょっとずれてきた(失礼)

若いお二人と生まれてきた赤ちゃんに~“おめでとう!”
返信する
映画 (クウ母)
2011-10-01 00:18:43
興味深い映画だね。
レディースデーに「アンフェア」を観ようと思っていたけど、こっちの映画にしようかな。
オードリーさんもお勧めだったものね。

出産祝いの袋が可愛いねえ。
赤ちゃんの手、触りたい~♪
もみじのようなお手手の写真撮ってきてね
返信する
あ~またまた (ミンタン)
2011-10-01 00:22:13
koumamaはイケメン好きだな~
まおくんも好きなんだぜ
ミンタン、映画館嫌いだからさ~全然観に行ってないや
「神様のカルテ」の前売り券、まおくんが学校でもらってきたんだけどkoumama観る~?
このままじゃゴミ箱行きじゃ
公開前に、学校で観てきたまおくんが感動するよ~って言ってた

ミラコスタもいいけど、アンバサダーで結婚式もいいなぁ
あ、ミンタンじゃなくてまおくんね
姪っ子さん、ご出産おめでとう
あ~あの頃に戻りたいわ~


返信する
いいね (玉です)
2011-10-01 05:14:48
早速見たんだね。やはりおもしろそう。映画館で見たら、画面も大きいだろうな。(当たり前かぁ)koumamaの感想には刺激されます。
そして、コメしそびれたけど、毛布の服、めちゃいいじゃん!!!私は極度の寒がりなので、寒さグッズには、お財布のひもが緩くなります。すでに、炬燵だしたし、底冷えするようになるから、その毛布に包まりたい・・・寒さを嫌がらず、対策頑張らなくっちゃ。
返信する
すばやい行動 (将棋を知らない母)
2011-10-01 09:21:17
すばやい行動力~すばらしいねーうちも玉さまんちも後、何年かしたら、koumama様のように自分の楽しみに時間を作る事ができるかもね~今は子供たちの応援団で頑張って、koumama様の後に続くわ~その頃にはkou君が結婚したって報告を聞いたりして~びっくりだね~ながーいお付き合いをしたいね~って、話しがそれちゃったけど、母はやっぱり向井君に決めたわ~って勝手に決められても向こうが困るだろうけど…ふふふ映画はぐっと我慢して、DVD是非観なきゃ~
返信する
行ったんだぁ (たんぽぽ)
2011-10-01 10:23:42
すごいグッドタイミングだね~

そっかぁ。勇気を出してボランティアに行っても何も変えれないけど、笑顔はどこでも共通で、それがあればいいんだね

今は夢も希望もないとかなんとか言ってるぬるい環境の中にいる子供達や、平凡で刺激が欲しいとかなんとか言ってる大人へのメッセージなんだ。

うちも見たい
おじおじ誘ってみよっかなぁ(笑)

のでもって、赤ちゃん産まれて会いに行くのね~
ベビー用品ってなんでこんなに可愛くってたまらんねんやろうって思うよね~

祝儀袋までこんなに可愛いのあったんだぁおじいちゃんからって所がプッって笑えた~でも、気持ちだよね~

うちもママ友の赤ちゃんにエネルギーもらいに行こうっと
返信する
きらきらしてて (すずらん)
2011-10-01 15:38:22
羨ましいです~。
kou君は相変わらずお友達がいっぱいだね。
いつもkou君のお友達が来るとkoumamaはご飯とか作ってあげるのかなぁ?
映画私の友達も見てきたみたいで大興奮してましたよ。

赤ちゃん・・家の娘ももうすぐ3歳になるし・・あっという間です。
赤ちゃん可愛いよ。koumamaとろけちゃうよ~(笑)
返信する
良かったね♪ (bluetear)
2011-10-01 18:37:18
今日は1日、映画の日だったのに、私も映画でも観に行けばよかったな~

向井くんの映画も観たいし、神様のカルテは、松本&安曇野が舞台だから、これこそ観たいと思っているのに、映画からすぐにズレちゃって、食いしん坊軍団は、グルメに走ってしまう
まだまだ、色気より食い気(笑)

赤ちゃんの可愛いモミジのお手手に、にぎにぎされて来てね~
あの、ギュっと結んでくれるちっちゃなお手手が、本当に愛らしく、胸キュンになっちゃうよね
返信する
早いな~ (ぽんまる)
2011-10-01 21:59:27
相変わらずの行動派だね~。今日は映画の日だったから行こうと思ったけどつい色々してるとあっという間に時間が・・ね

向井君のスナップ素敵だね。
私の友達はツレがうつになりまして。っていう宮崎あおいちゃんの映画を見たいって。
koumamaが先に見てくれると助かるんだけどなぁ(笑)
返信する
さっそく (華千代)
2011-10-01 22:44:24
観にいったんだね。。。
映画のことならもうkoumamaに聞いたらいいぐらい
映画ツウになってきたね

わたし、どうも若い男の子がどれがどれだかわかんない(笑) はい、もうおばちゃんになってるかも(笑)
koumamaについて行くからしっかり教えてね
僕セカかぁ~~若いって体力も行動力もあるよね。
あ~ 戻りたくなってきたな~ その映画みたら
また若かりし頃に戻りたくなっちゃうかも(笑)

女の子だったんだね。可愛いだろうな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。