まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

友とともに。

2019-04-12 14:18:13 | 友達編

インスタに挙げてますけど

前にここのブログにも書いている 私の大事な後輩と

滑り込みで(笑) お花見してきました。

昨年 思いがけず

乳がんの宣告を受け 抗がん剤のあと手術。。そして放射線と

辛い治療を続けてきた彼女。

やっと

腫瘍マーカーが正常値になって 

すぐに病院から ( やったーーやっと悪い細胞が消えたよ~)ってラインがあったの。

そのお祝いというか

とりあえず 今までのお疲れ様も含めて

ランチを計画していたんだけど

先週末はあまりにもお天気が良くて まだ 桜も散ってなかったから

急きょ近場ですが 近くの大崎公園というところに(笑)お花見にいきました。

あんまり期待してなかったのに 今年は桜がまだ持ちこたえていて

上の写真 の桜サークル。

ど真ん中で まんまるな笑顔で 体育座りして笑ってる彼女を モデルにして写真撮りました(笑)

 

私も いろいろ 大病してる分 

足のリンパも切除してるし ほかの部分も切除してるので 

この年になって いろいろ 不具合がきているのですよ。 メンテナンスが必要というか

うまく

付き合いながら生きていくしかないんだろうけどね。病気のことはなかなかブログには書きませんが

元気で見える人

いつも笑ってて明るい人 だって

少なからず 悩みは合って 人に言えないこともたくさんあると思う

でも 下ばかりむいていてもどうしようもない。

この後輩の彼女は 抗がん剤で髪の毛が抜け落ちて かつらになってしまったときも

私に

(髪の質が悪かったから かつらがサラサラヘアーであこがれてたからうれしい♪かわいいでしょ?)って

心配して顔が暗かった私をかえって 励ましたりしてくれて。

彼女の強さに ひっぱられて 私も前を向いているところがたくさんある。

 

桜が咲き また 散って 次は新緑になり そしてまた 紅葉へ・・

季節がめぐり 1年があっという間に過ぎていくんだから

友達とともに

前を向いて行こうと思うよ。

 

上の写真・・

大崎公園の前にある 暮らしの博物館民家園にも立ち寄ったの。

 

子供のようにはしゃいで

写真を撮りあい

緑いっぱいの中 風を感じて 気持ちよかった。

友達に写真撮ってもらったよ(笑)

 

これからも 大変なことが年とともに増えていくんだろうけど

友とともにがんばりますわぁ。

今週は夜シフトがあって大忙しの週でした。やっと終わる~(笑)

 

で 週末はまたある場所にでかけちゃうので。。。

コメントいただいてもお返事は遅くなります~ご了承くださいまし。またご報告は来週かな。

また花冷えの週末なのかしら。

風邪ひかないようにしようね

ではでは また来週~


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どの写真も・・・ (アメリカン・ブルー)
2019-04-12 14:36:17
お友達の清々しさが伝わってくるようで、温かいですね。
まだこの先も一喜一憂の日々もあるかと思いますが、
医学の進歩と笑顔を忘れないで過ごしてほしいですね。
私の姉も50歳で卵巣がんを発症。
14年で無罪放免になった~~って喜んでいました。
友人達との自宅ランチで「そのカツラ私達の前で要る?」って言われて、
初めて堪えていたものが切れて、大泣きして・・・
すごく楽になったの~って言っていたことが印象に残っています。
みんな抱えるものはあるけれど、支えてくれる人にも救われるし、
koumama自身も、この後輩さんに頂くものもあったかと思います。
またお出かけだとか~♪
春らしいぽかぽかなお天気だと良いですね。
Unknown (グリーンリーブス)
2019-04-12 16:33:12
こんにちは。

お友だち、お元気になられて良かったですね~。
今年の桜はまるでお友だちを待っていてくれたかのようですね。
桜と一緒にお友だちもkoumamaさんもとても素敵なお写真が撮れて良かったですね。

本当に生きているといろいろありますね。
歳を重ねる度にいろいろ体調が悪いところもでてきて、あ~あと思ってしまうこともありますよね。
でも人生の先輩達もみんな大なり小なり同じような経験されて、生きているんだなぁと思うと、頑張って前向いて生きて行こうと思えます。

koumamaさんも体調がすぐれないところがおありなのですね。
わたしもそうですが、なるべく良いお医者様の治療を受けて、辛さを軽減させていきましょう。

辛い時は誰かに聞いてもらうのはいいことですよね。
でも聞いてもらう人を考えないと、聞いて心配されても悩まれても困るし~。
いろいろ考えてしまいます。

自分の楽しめる時間をつくるといろいろ忘れられますから、お互い楽しい時間見つけて頑張っていきましょう。
これを体育座りというんですね。(笑) (masamikeitas)
2019-04-12 16:39:25
koumamaさん、こんにちわ。

>あんまり期待してなかったのに 今年は桜がまだ持ちこたえていて
上の写真 の桜サークル。
ど真ん中で まんまるな笑顔で 体育座りして笑ってる彼女を モデルにして写真撮りました(笑)

桜が持ちこたえて良かったですね。
これを体育座りというんですね。(笑)
桜と青い空と白い雲たちが、彼女を祝福しているように見えます。

>元気で見える人
いつも笑ってて明るい人 だって
少なからず 悩みは合って 人に言えないこともたくさんあると思う

koumamaさんはいつも笑っていて明るい人と思ってしまっていますが、悩みをお持ちなんですね。
それを感じさせないkoumamaさんは素晴らしい!

>子供のようにはしゃいで
写真を撮りあい
緑いっぱいの中 風を感じて 気持ちよかった。
友達に写真撮ってもらったよ(笑)

緑の樹々の中、女学生のようなkoumamaさんが風を感じているんだ!
風のささやきが聴こえましたか?(笑)
今年の桜 (あんじー)
2019-04-14 16:31:48
今年の桜は結構長く咲いていましたね。
お友達、治療の大変な時期を乗り越え、koumamaと桜を楽しめるほど回復されて、本当に良かった。
生きているのは色々大変な事があるのだけども、こういったご褒美があ流のだなぁと思いました。

それにしても、空が青くて、桜が映えますね。
こういう青空の下、茅葺き屋根の日本家屋も素敵。
日本家屋って暮らすには冬寒いんだけどね。素敵ですよね。
桜のサークル。 (mido)
2019-04-15 10:09:41
桜のサークルの中での体育座り、素敵な写真です。
話しを聞いて、よけいにキラキラと輝いて見えました。
なんでも話し合える友がいて、お互いを気遣える友がいて…koumamaさんが羨ましいです。
毎年、この桜のサークルが見れるといいですね。
アメリカンブルーさん♪ (koumama)
2019-04-16 17:05:09
こんばんは。遅くなり申し訳ありません。
昨日仕事お休みで昨日まででかけてました。
次の記事に報告しますね。(近場ですけど(笑))
人生50歳を過ぎてから いろいろ体も大変です。
介護も友達のほとんどが始まったり
私もいろいろ。。ありますが
彼女の強さにはいつも感心してしきりです
自分が大病したときは彼女ほど明るく乗り切れなかったかなと。kouがいたおかげで笑っていた気がするけど・・
アメブルさんのご主人も私たちと同じで
自分の病気と向き合いながら 受け入れつつ
前を向いていらっしゃいますよね。
このブログを通じて たくさんの人が頑張っている姿を知りありがたいです。
アメブルさんのお姉さまも元気になられてよかった・友達とまた何も考えず
風を感じてお花をめでて過ごす時間を持ちたいと思います。
グリーンリーブスさん♪ (koumama)
2019-04-16 17:19:37
こんばんは。
お返事いつもですけどさらに遅くなってしまってすみません。インスタ見てくださってるから大丈夫かな?(笑) 帰ってきたのが昨日だったので遅くなりました

友達はかなり状況が悪いところから始まったので
本当に心配でしたが
今は治療もひとまずおわり
悪いものが消えたみたいで。。ほっとしています
私も最近いろいろあってストレスもあるのか
あちこち支障がでて 向き合いながら乗り越えています
元気だな。いいなって思う人も
心臓に病を抱えていたり見えないところで苦労されているのを知ったりすると
自分だけが辛いと思ってはいけないんだなといつも反省です。
リーブスさんもいろいろ抱えられてると思いますが ほかに楽しみをちゃんと見つけられて
お家も素敵だし~
私も趣味をもって楽しいことを考えながら過ごしていきますね。でもここでは愚痴を吐くかなぁ。。(笑)いつも励ましてくださり。ありがとうございます。
masaさん♪ (koumama)
2019-04-16 17:27:45
こんばんは~(^^)/
お返事遅くてすみません。昨日帰ってきたんですぅ。
近場なのにゆっくりしてきました。
先週夜シフトがあって
10時くらいまで仕事してたので のんびりしてきました。
私ってやっぱり明るいのかな?いつもmasaさんほめてくれてありがとう~
大病したせいもあるんだけど体に自信がないのでマイナス思考になりますが
友達や家族に支えられて明るく過ごせてるかもしれません。
風を感じて美味しいものも食べてリフレッシュしました(笑)またがんばりまぁす。
あんじーちゃん♪ (koumama)
2019-04-16 17:34:50
こんばんは。
またまたお返事が遅くてごめんね
昨日まであるところ。。にいってたのよ。近場だけど(笑)次に書いて報告するつもりだけど~
友達元気になったよ。まだまだ定期的に
病院は行くけどね。とりあえず一つ乗り越えた感じかな。桜がまだ咲いてくれてて
今年の春は桜が長いよね。楽しめました。
大崎公園のまえにあるこの古民家は
本物で 見学もできていいところです。
流行りではあるけど確かに寒いよね。昔のものを守り続けるって大変だよなぁ。
midoさん♪ (koumama)
2019-04-16 17:38:42
こんばんは。遅くなりました。
昨日までドライブで近場ですが 昔ながらの温泉地に行ってまいりました。ティモちゃんもいってたところだよぉ。
次にすぐ書けたら書きますね(笑)

友達は元気になったというか 体はしんどいだろうけどいつも明るくて
とても強いです。私は影響されて前に進んでる。。感じ(笑)友達は宝物ですよね
私は一人っ子なので特にその思いが強いです。

コメントを投稿