けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ275通目を受取

2024-06-22 12:11:48 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「ビューティフォー!」~

 

ポスクロ275通目を受け取りました。(6/18)

お相手は、ドイツに住むステフェンさん。

9,208km旅して8日で届きました。消印は6/10でした。

アドレスを引き当てた日も6/10でした。

 

 

切手は、「福祉医療45周年記念」の切手らしい。

グリム童話「オオカミと七匹の子ヤギ」をモチーフにした福祉切手の1枚です。

 

ハガキの美女が何を意味するのか分からないけれど、

「ハガキと対照的な切手も面白いです。」とメッセージに書きました。

 

諺らしい一句がどうしても意味が解らず、検索しまくったらスペルが違った。

絶対にfrass doesn't grow furter, if you pull it.」と読めるんだけれど、

多分grass doesn't grow faster, if you pull it.」

「草は引っ張っても伸びない。」・・・って、どゆ意味?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスクロ274通目を受取 | トップ | ポスクロ276通目を受取 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポスクロ」カテゴリの最新記事