goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

よくわからないシリーズ

2021-06-13 06:50:56 | 乗り物
おはようございますTAM@宮崎です!

【整備記録】
うちのクルマ、先日、ミッションオイル交換でリフトアップしたついでに、5mm厚のホイールスペーサーを装着しました。

上:スペーサー付き
下:スペーサー無し

わっかるかなぁ〜?♪
わっかんねぇだろうなぁ?♪
(笑)


娘の提案

2021-06-05 19:05:17 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です。

ボランティアで無料学習塾の講師をやっている大学4年の長女。
そこには家庭の事情で一般の塾に通えない子供達が勉強にやって来るそうです。
夜が遅くなるときには長女をクルマで迎えに行きますが、
「今度お父さんGT-Rで迎えに来てもらおうかな?」と。
「塾に来る高校生の男の子がクルマ好きでお父さんが乗っているGT-Rが大好きなんだって。その子にGT-Rを見せてあげたい。35ではなく32から34が好きなんだって(╹◡╹)♡」と。
「お、いいねぇ、じゃ今度GT-Rで行こか(^-^)」

人を繋ぐクルマ GT-R

2021-03-14 20:58:52 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です!

昨日と今日はいつもの堀切峠、道の駅フェニックスではなくデモンデマルシェで朝堀会でした(°▽°)












そして、32GT-Rに乗るお客様ともお会いできました。




32GT-Rを所有して20年、本当にいろんな人との出会いを作ってくれるクルマです。
いいですねぇ(^-^)

喫茶ハードトップ

2021-02-11 17:41:56 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です!

宮崎県の緊急事態宣言も解除となり、道の駅フェニックスもやっと営業再開ということで久しぶりに堀切峠に行ってまいりました。









で、そこからR32乗りのM君と高岡に昨年オープンした『喫茶ハードトップ』に行ってみようかということになり移動開始。
喫茶ハードトップに伺うのは昨年11月ぶりです。
喫茶ハードトップのオーナーさんとLINEで連絡を取ると「11時オープンだからゆっくり来てね」とのこと。

が、かなりゆっくり行ったものの10:30に到着(笑)



しかし、オーナーさんのご好意で早めに店内に入ることができました。











少し早めの昼食
スタミナ定食ごちそうさまでした!

店内に展示してあるクルマは時々入れ替えるようなので色んなクルマが楽しめます♪
クルマ好きな方は是非行ってみてください!
楽しいお店です♪


ちょっとだけバージョンアップ

2021-01-21 21:52:05 | 乗り物
昨年ツーリングの際にパニアケースが無くて荷物積むのに苦労しました。

こんな感じでした。

色々調べたのですが、なかなかいいのが無くて・・・、しかし、ようやく見つけました。
リヤキャリーを付けてトップケース・・・しかもカワサキグリーンに塗り直して貰ったやつを
取り付けました。なかなかの物でしょ!

すごく便利いいです。

 6・7年前弊社と取引のあるメーカーさんの営業の方が、私がバイクが趣味と聞いて
わざわざ、そのメーカーの社名の入ったワッペンを持って来て頂きました。
日本精工(株)さんです


その後、その会社をお辞めになったと聞いております。今 どうされているのでしょうか?
お元気でしょうか・・・。その節は大変お世話になりました。

真っ黒で何のアクセントも無かった安物の冬用のウェアが色々なワッペン貼り付け

何と言うことでしょう・・・。大変身です。



クルマ遊びも自粛

2021-01-10 10:27:40 | 乗り物
こんにちはTAM@宮崎です。

新型コロナウイルスが全国的に感染拡大する状況の中、宮崎県内にも独自の緊急事態宣言が発令されました。
それに伴い宮崎のクルマ好きバイク好きの聖地、堀切峠、道の駅フェニックスもしばらくの間休業という事となりました。
私達も『走りたい』『仲間に会いたい』気持ちを抑えて、自粛対応致しましょう。

(写真提供:朝堀会偵察班)

2020 阿蘇 GT-R☆MTG

2020-10-18 21:52:10 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です!

本日は瀬の本レストハウスで行われた2020 GT-R☆MTGに参加しましたよ!
朝7:30に川南PAに2台集合〜9:00 高千穂、トンネルの駅で更に追加2台と合流。
10:00頃 会場の瀬の本レストハウスに到着しました。

















集結したGT-Rは約100台

帰りは、やまなみハイウェイ〜ミルクロードを通り景色の良いワインディングを楽しみました。
宮崎インター到着が18:00頃
走行距離約450kmでした。
頼もしい相棒BNR32お疲れちゃん!



当て逃げ事件

2020-09-02 21:02:25 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です!

昨年購入したばかりの我が家のスペイド号。
実は2週間程前にスーパーの駐車場で当て逃げされました。
防犯カメラに何か写っていないかなと調査しましたが…カメラの位置の関係もあり手がかりになる映像は写っていませんでした。残念。
ということで泣く泣く自腹修理です。
右フロントフェンダーは交換、バンパーも交換かと思ったのですが、鈑金屋さんがなんとか頑張ってくれて見事に修復してくれました。ありがたやありがたや(^◇^;)









やっちゃえ…

2020-08-23 01:37:52 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です。

早速ですが皆様、このCMご覧になったでしょうか?
新しい「やっちゃえ日産」のCMです。

https://youtu.be/8bTkgEXC-Q8

今回から矢沢永吉に代わってキムタクになりましたね。
登場するクルマはハコスカやS30フェアレディZ、そして私の愛車であるR32GT-Rも走っています!
日産の往年の名車達です。
セリフも中々カッコいいですよね!
世の中不景気で暗い話題が多い現在ですが、逆境に負けず頑張っていこうという意気込みが感じられるセリフです。
私達も負けずに頑張らねば!!

遺品整理(^^;;

2020-06-28 07:20:57 | 乗り物
おはようございますTAM@宮崎です。

昨日は2月に亡くなったR-man君のクルマパーツ遺品整理第2弾をやっておりました。
前回は軽箱バン1台分でしたが、昨日運び出したパーツ類は軽箱バン1台分&軽トラ1台分。
「ど〜んだけ〜!?」(笑)
マニアさん、hokao君、oさん、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m