㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

稲刈り

2013-07-28 15:55:15 | 雑談
こんにちは!TAM@宮崎です♪

 3月後半に田植えをして、早いものでもう今日は稲刈りです。
宮崎の早期水稲はペースが早い早い(^^;
ちなみに私達が小学生の頃は8月中旬のお盆の頃に稲刈りだったのですが、現在は半月程早くなっていますね。

はい、今日は第四日曜日ということで稲刈り前に1時間程「おは!堀」に参加しました♪


 さ、ということで8時半頃から稲刈り開始です。
では、今日の作業工程順に写真をアップしま~す(^^)
まずはコンバインで稲を刈取ります。

で、次に刈取った稲籾をコンバインからトラックに移します。
そそ、トラックの荷台には稲刈り専用の「メッシュホースコンテナ」という巨大な搬送袋を載せています。
グイ~ンと煙突のような排出ダクトがトラックのところまで伸びてきます。

トラックを親戚の家の乾燥機まで走らせ、稲籾を乾燥機に投入。
これも専用の排出ホースを装着してスイッチオンで排出されます。

いや~、便利な機械のオンパレードで現在の早期水稲の稲刈りは楽チンになりましたね。

 しか~し!嫁の実家(鹿児島)の普通作の稲刈りはこんなに簡単ではありません。
バインダーで刈取って、2週間程の掛け干しを行って、脱穀作業もあります。
これぞ重労働!これぞ農作業!という感じです。
さ、10月の鹿児島の稲刈りも頑張ろうっと(^^;;

都井の岬ツー

2013-07-22 12:42:45 | ドライブ・旅行
 暑いですね~。
まだ、こんなに暑くない先月、梅雨の合間をぬって都井の岬に
行ってきました。いつものメンバーです。
10号線を南下するのは、道が単調だし、車も多いので余り走る
事はありません。
 延岡から農道を通り、都農から高速に乗り、清武で降り、弊社
宮崎営業所の前を通り、日南海岸を走ります。
 フェニックスドライブインで休憩している際、『そう言えば
サボテン公園はどうなったのだろう?』と言う話になり、サボテン公園を
経由して串間まで行く事になりました。

ここが そうです。

すっかり寂れて面影も・・・多少は・・・ありますかね。

途中省略して・・・ここ都井の岬のホテル跡です。
ここも同じく閉鎖してます。寂しぃ~。



いい雰囲気のカップルが・・・。

 灯台の方へ行ってみます。とは 言っても灯台までは登らず、駐車場で
休憩です。

 バイクの写真・・・。
私の家内が なぜそんなにバイクの写真ばかり撮るのかと真面目な顔して
聞きますが・・・、男ってそんな生き物ですよね。



下から撮ると迫力出るよ!とのアドバイスを受け、

どうでしょう。・・・若干・・・違いますか?

この後、串間温泉いこいの里で昼食を取り、日南・北郷・田野・高速で
延岡まで。走行距離 388K。今日は良く走ったなぁ~。

SMC㈱&㈱興電舎商事 合同キャンプ♪

2013-07-19 17:57:51 | イベント
今年もやりました!
SMC㈱さまとの合同キャンプ
海で泳いで、バーベキューをして楽しみました







バーベキュータイム。。。
ちょうど夕立がきて、大変でした



なぜか魚の写真しか撮ってなかったのですが、
ちゃんとお肉もたくさん食べました


参加してくれたちびっこたちです。
元気でかわいかった




集合写真です





暗くなって花火もしました



さて、ここからは大人の時間です

参加してくださった皆様ありがとうございました。
最後になりましたが、差し入れを沢山いただきました。
ありがとうございました。





釣り!釣り!

2013-07-14 13:16:35 | 釣り
延岡 サトーです。

我慢に我慢してやっと釣りに行けるようになったら台風の影響で沖荒れ・・・・
でもさすがに我慢の限界!湾内でもOKと言う事で明るくなってあゆ丸の船長に電話。
気持ちよく「いいよ~!でも今、愛宕山の上だから1時間後位にね・・・・」と言う事で
8時前に出船!

勿論、沖磯は無理なので湾内の一番外側の{耳ほげ}を指定して渡してもらいました。

湾内でも結構な荒れ具合・・・・潮が引けばもう少し落ち着くでしょう。

よく行く{クツバリ}は、目の前で波を被っています・・・ここは外海なんですね・・・。

前のテトラが境目になります。

遠くの山は、{鏡山}パラグライダーなどの発信基地です。

海はやっぱり気持ちいい!!

と言う事で早速仕掛けつくり
今日は、イサキ、真鯛などが釣れないか?(湾内では希望薄ですが・・・)と思いちょっと重めの仕掛けです。
竿は2号の4.5m 道糸2号、ハリスも2号・・・めったに使わないサルカンで繋ぎます。
ウキは、一番上にあたりウキ0号でウキ止めなし その下にゴム管をつけて 2番目のウキ Bのプラス目ウキをセット。
そこに潮受けゴムを付けて誘導部は約50cm位かな?
サルカンの上に-Bの水中ウキ ハリスに1号+3号+5号のがん玉を段打ちしてハリは、チヌ針の2号

うわ~重い・・・と思いながらも潮がぐちゃぐちゃなのでちょうどいいかもね・・・

一投目・・・ガンガン沈んでいくなか、あたりウキはしっかりあたりを捉えました!!
揚がってきたのは、ハマフエフキ リリースで写真なし。

その後は、ガガラのみ・・・アジ子もコッパも居りません・・・今日の海・・・・。
1時間くらいした時に{クツバリ}向きに遠投していた仕掛けがモゾモゾしたので合わせを入れたらギュ~~ンと走ります。

久々の強い引きに焦りながらも慎重に取り込み・・・んんん?竿を叩くぞ??
案の定、大型のバリでした。

でも楽しかったので良しとしましょう。

その後は、餌もなくならないんで裏でシュノーケリングをして潮が引いたら磯物取りをしてビールとジントニックを呑んで
昼飯時にまたビール呑んで・・・・いいのか?俺??

3時過ぎから少し真面目に釣りを再開!
沖向きの潮が動かないので覚悟を決めて最初の写真に写っているチョンのさらし周りを探ってみました。
この時の仕掛けはいつものゼロゼロ仕掛けに戻しています(竿も道糸もいつもの仕掛けです)

仕掛が馴染んだ頃にウキがス~っと消しこんでいきましたので「ほりゃきたぜ!」とばかりに合わせを入れて絞り込みに備えていたら??
沖向きにギュ~ンっと突っ走ります。
青物?まさかね??
少し様子を見ながら糸を止めたり出したり・・・・走らせながら少しづつ引き寄せていきます。
どうにかウキが確認できる所まで引き寄せたら「んんん?」光る魚体に綺麗な縞模様が??

チヌかい!!!沖磯でチヌ??しかし沖のチヌですから臭みはなく美味しいはず!!

近くでわが社の有志と某メーカーさんがキャンプをしてますので捌いて磯物と一緒に差し入れしましょう・・・
では、JINさん・・・・頑張って捌いてね(笑)

プロ級の捌き技を写真に撮る事も忘れてじっくり研究・・・・
アラは、空で待っているトンビとカラスの夕飯になるでしょう。

と言う事で久々の釣りも沖荒れと言う結果になりましたが竿はしっかり曲りましたので満足です。

おまけで帰りの高速道路から見えた虹の写真を・・・


M社のYYさん・・・・満足いく結果ではありませんでしたが報告いかがでしょうか?
あ~イサキが食べた~い!!!!!!!


エアコンプレッサ整備

2013-07-09 20:04:30 | 雑談
こんばんは!TAM@宮崎です♪

 昨日九州地方も梅雨明けしましたね!
しかし、今週のこの暑さ、凄まじいですね。
今年の夏はとんでもなく暑くなるみたいですね(^^;

そんな中、本日は某お客様のエアコンプレッサ整備を行いました。

 12時~13時の昼休み中にコンプレッサを停止してベルト交換とオートドレンの交換を実施しました。
時間に制約がある為すぐ作業開始!といきたいところでしたが、停止させたばかりのコンプレッサは熱々です。直射日光も熱々です。
それでも「アツッアツッ」と言いながらサービスのS氏は迅速な作業を行ってくれました。
「Sさんいつもありがとう。熱中症にはお気をつけください。」
 ちなみに2週間前の土曜日、同じ場所でレシプロコンプレッサのピストンリング交換を行ったのですが、その日は今日と正反対で冷たい雨の降る中での作業でした。
「Sさんいつもありがとう。風邪ひかなかったですか?」

 お客様の工場の圧縮空気の供給を極力ストップさせないよう私達も努力しております!
ぜひともエアコンプレッサの御用命はアフターにも自信のあります弊社にお任せくださいませ!!

行ってみたいところ

2013-07-06 19:43:15 | ドライブ・旅行
 この前行った角島もそうですがバイクで行きたいところ、
たくさんあるのです。・・・、これから紹介する場所もその1つでした。
 えびのの道の駅で休憩し、447号線を西へ走ります。
通り道だったので立寄りました。真幸駅です。





幸せの鐘があります。同じ かね でも 私は幸せの金がいいですけど・・・。
結構たくさんの方々が来られてます。
 しかし この447号線、山の中を通るし、途中道は狭いし・・・で
夜、一人で走りたくない道です。
伊佐市に出ました。昔の大口市です。ここから267号線を南に走ります。
途中、東洋のナイアガラ・・・ 曽木の滝に立ち寄りました。

歩いていくと面倒なので、道なりに周囲を見て回ります。



 ここを出て・・・ついに来ました!! ここです!

ここどこ?って思うでしょ・・・。
行きたかったところ

鶴田ダムです。
残念ながら今工事中で対岸の何とかセンターには行けませんでした。写真奥の方です。
(別ルートからだったら行けます)





大鶴湖です。
でかい。ともかくでかいです。西日本最大?と言われているとか・・・。
今までこのブログでいくつかのダムを紹介してきました。
熊本の使えないダム大蘇ダム、また我が宮崎を代表する上椎葉ダム等々、
だけどこれはほんとでかい。細かなデーター・・・未調査ですけど。
工事が終わったらまた来ますと挨拶して・・・ここを出て・・・来ました!鶴田町?鶴田村?
多分 私のルーツ・・・だと勝手に思ってます。
感激のあまり写真とりました 鶴田小学校。

だけど、よくよく考えたらと言うか周りを見たら病院も郵便局も幼稚園も全て鶴田○○でした。
地理的にはこんなとこですけど・・・

分からないですよね。こんな地図では。GPS欲しいなぁ。地図の連動したヤツ。
ともかく 工事が終わった後 また来るので紹介はこれまで。