東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【日記】SNOOPY in Ginza2020に行って来ました❗️

2020年10月31日 | 日記
スヌーピーグッズ販売のみ、という催事ですが予約が必要です。
スマホで日時指定して指定時間の15分前に新館9階に集合。
スマホのコードで受付。
催事の商品案内パンフレットをいただき、シールもいただきました❣️
カワイイ〜🌟嬉しい〜🌟


受付後、係の方に案内されてスマホに記載されている番号のこちらの可愛いマークの上で待ちます。


時間になると1列になってエスカレーターを使い7階へ。
会場はAコーナー、Bコーナーの2ヶ所あり入り口が違います。
こちらはAコーナー手前にあります。


ここを撮影しているのはかなりのファンの証。

中に入るとスヌーピーファンに圧倒されました。
皆さん、大きな透明ビニール買い物袋がすぐに半分ほどは埋まってる‼️
私はいつまでも空…
入口のキタムラのカバン。
右側のグレーがいいな、と思いましたがお値段もなかなかよくて…
そして、大きな問題。 
このカバン持ってどこいく⁉️
持っていけるところがないことに気づきました😓


やっぱり…ね。。
年齢に合うものを使わないと…😓
可愛いけどー
結局、使わずタンスの肥やしになります😓

ここからはグッズをお楽しみください❣️
カワイイ〜


中にはお煎餅が入っています。

ミニトートバックがカワイイ🌟
とはいえミニトートバック、今一体何個持っているのか…しばらくは不要です😅

ガチャコーナーありました。
以外と皆さん、ガチャガチャと回しています🌟
私も気になるガチャがありました〜
とはいえ、やっぱり好きな色が欲しいからチャレンジしてません😓


会場では来られない友人?家族?にスマホで商品を見せながら、電話で話しながら買い物をしている人が3人ほどおりました。
チラッと見えたけど、スマホの画面にお年寄りの女性が見えました。
スヌーピーが好きな方で、来場出来ないからご家族?が買いに来て、欲しそうなものをスマホで見せて買い物してるんだろなぁ〜
あと、電話でお薬手帳があるよーって話しかけていた方がいました。





ディスプレイもカワイイ。








りかちゃんとのコラボのスヌーピー‼️




お腹の中に膝掛けが入るようです。


これが欲しい‼️
ミニチュアですが、1個売りの場合は種類が選べず。。
欲しいものが買えないのが難点。
そんな方に向けて大人買いセットといって全部入っているものも販売されてます。







お値段は現実でしてが夢のある売り場でした。
楽しかった〜‼️
11月3日18時までの催事です。
スヌーピー好きなら行きましょう‼️

カワイイ手ぬぐいがあり、つい会計に並びそうになりましたが心を鬼にしました😓
理由は手ぬぐいが自宅にたくさんあるのに増やせませんでした。
タオルや手ぬぐい関係がたくさんあり収納場所がないのです。

ひとつだけお買い物しました。
買っちゃった、のコーナーで改めて後日公開します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【グルメ】ガストでバースデ... | トップ | 山種美術館 竹内栖鳳《班猫》... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。