goo blog サービス終了のお知らせ 

東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

蕎麦の花と実

2025年05月31日 | 植物図鑑
去年、山形の天童市のお蕎麦屋さんでいただいた蕎麦のタネを春先に植えてました。

花が咲き、実がなりました。
写真は上が、5月13日に撮影した花
下は、5月29日に撮影した実


収穫は少ないだろうけど、実は炒って蕎麦茶で飲んでみようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グルメ】築地かつ誠@築地

2025年05月31日 | グルメ
よくテナントが入れ替わるマンション1階に1月にオープンしたお店です。
あ、新しいお店になってる!と思いつつもスルーしていた(・_・;
とは言えいつか行こうとはおもってました。
というのも、とんかつとアジフライの定食屋さんだから。

とんかつ好きの私としては興味ありました。

今月だったか先月だったか忘れましたが自宅にチラシが入り…
とんかつではないけど、チラシ持参で通常価格1,800円の日替わり魚介4種盛り定食が1,000円に。

というわけで、食べるモノが冷蔵庫になくなった本日、行ってみました。



海老、たらこ、鮭、白身の魚。
白身は私の知識が浅く種類がわからなかった😅
ラード油を使ってるそうでサクサクっ。
ご飯はサイズも選べます。
普通盛りにしました。
贅沢言っちゃいけんけど、イマイチな味だったけど😅
この量、十分にお腹いっぱいになりました🈵

次回はロースかつ定食食べたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待品到着!キーコーヒー2025夏

2025年05月31日 | 株主優待カタログ
5月31日、郵便局さんが届けてくれました。

100株主なので1,000円相当の商品ということで2つ入ってました。


前回の優待品はこちら。

今回、スペシャルブレンドが180gと量が下がりました💦
また、同じ5杯分だけどトラジャではなくイナダコーヒ。

株数増やして200株にするか迷うのだけどキーコーヒーは配当金が少ないので、、、やっぱり100株主でいいかな……と思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の米騒動

2025年05月31日 | 日記
世の中、米の話題にことかかなく。
うちの近所では備蓄米なんて売ってないしねー

ホントにお米が高い…
これから紹介するお米計算してから、食生活が大きく変わりました。

お米を最近、5キロ税込5,300円ちょいで購入。
銘柄はいつも買ってるゆめぴりか。
ゆめぴりか、大好き😘

私は1度の炊飯で3合炊きます。
1合は150g、3合450g。
3合で5回分のご飯にしてます。

5キロだと3合で11度炊くと4,95キロ。
11度が5回なので5キロのお米は55回分のご飯になる計算。

そうなると5,300円➗55🟰約96.4円
1食あたり96円のご飯代😱

たかっ‼️
ポテチ1袋食べるよりたかっ‼️

時々3合を6食にしたりしましたが…私には少なく😭

というわけで、、、
最近は特売しているうどんや焼きそばを主食にしてお米を食べる回数減らしてます。

具を一緒に調理すればお米よりもおかずの数も少なくできるので、少し家計に優しいし。

みなさんはどんな工夫してますか〜






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待品到着!スギホールディングス2025

2025年05月30日 | 株主優待カタログ
5月30日、株主関係書類として届きました。

300株主なので買物券3,000円分と3,000円ごとにスギポイントがプラス150ポイント貰える期限内に何度でも使える優待パスポートです。



配当は1株20円。
300株主なので6,000円でした。

株価も購入時より上昇。
売る気はないので下がらないように🙏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに上島珈琲買いましたー

2025年05月23日 | 独身OLの生活術
モラタメで上島珈琲が販売されていたのでポチッとしました。

私が買いそびれていただけかもしれませんが、久しぶりの珈琲の販売でもありました。
以前にも何度も購入してるので味はバッチリ👌

上島珈琲店レギュラーコーヒー豆 ランダム3点セットで税込1,309円。
1点だと436円。

5種類からランダムで3点で、私に届いたのはこちら。



2点、同じでした。

この商品、商品名がわかりづらく…
豆の品種ではなく、イメージネーム。
個人的にはこーゆーネーミング、あまり好きではないです😅
豆の味がわかるようにやっぱり豆の品種を表に堂々と入れて欲しいものです。

賞味期限はどれも8月。
早速飲み始めようと思います☕️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログの終了にともない…

2025年05月22日 | 日記
gooブログが終了するお知らせを見て、ええええ‼️と多くの方が思ったことと思います。
私もそのひとり。
無料で利用していたので、仕方ないな、と諦めのココロしかないです。
とは言え残念😢

いつの時代も若者が新しいモノやサービスに移行すると、古いモノやサービスは廃れます。

無料のブログサービスがまだあることに感謝です。

ブログは自分の日記として続けたいので、他のブログサービスに移行します。
が、どれがいいんだか…
アメーバ🦠は、ちょいと使っていたことありますが、使い方や見る側として広告がうるさくて、候補にはあげてません。

期限ギリギリまでgooブログになるかもしれませんが、、、8月を目安に移行したいと考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待品到着!ビックカメラ2025夏

2025年05月19日 | 株主優待カタログ
5月19日、株式関係書類として届きました。

長期保有、500株主なのでビックカメラ商品券3,000円。


中間配当は1株18円なので9,000円でした。
期末配当は1株22円を予想されているそう。
持ってて良かった、ビックカメラの株です🥰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた登場、お弁当の味方‼️

2025年05月14日 | 独身OLの生活術
今年2月にも登場していたおべんとPON。
4月にまた登場‼️
前回、購入して良かったので…これは買わねば‼️

こちらは2月のブログ。

お値段もセット数も同じでした。


2025年5月14日現在、まだ購入できます。
お弁当にもってこいですよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏向けのローション

2025年05月14日 | 独身OLの生活術
モラタメでお試しした化粧水の次はどうしようかと思っていたら、シーボンの化粧水が登場。


化粧水と美容液をシーボンで使おうと購入‼️

モラタメさんから画像お借りしちゃいましたw


価格は2本で税8,800円が、税込2,189円。
1本1,195円ですね。

宣伝通りのさらっとした使い心地。
モラタメで購入し、使っていたロゼべのプラセンタエンリッチローションがとろみのある良い感じだったで真逆だけどー

これからの夏本番に向けて、さらっとしたのも良い感じです。
コスパよく入手できたので毎日ぱしゃぱしゃと使っております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グルメ】とんかつ とん太@大阪城北詰

2025年05月12日 | グルメ
大阪万博を見に行った翌日は大阪の美術館を2つ巡りました。
山王美術館から藤田美術館に徒歩で向かう途中に偶然見つけたお店です。

地元で大人気のお店でした。
お昼のピーク時間から少しズレていたのと、ひとりだったので入店してすぐに着席出来ました。

オーダーしたのは日替わりランチ。
日曜日なのに日替わりランチがあることに感動。
海老フライ、ひれカツ2個、カニクリームコロッケ2個ついて税込1,290円‼️
まさに神価格‼️
ここも感動です。

写真の写し方が悪いな💦
味はとても美味しかった‼️
ボリュームも素晴らしかった‼️


夕飯食べれないほどでした。

東京だったら1,800円から2,000円は取られます😓
大阪、バンザイ🙌
また食べに行きたいけど…
きっと次に行った時は値上げされているのだろうなぁ…勝手に想像😆
値上げ前にまた行きたいお店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの花が咲いた❣️

2025年05月05日 | 植物図鑑
去年、山形の水車のあるお蕎麦屋さんでそばの種をもらいました。
今年、植えてみたら…
白い花が咲きました🥰


数週間後にそばの実がつきはじめる、と種が入っていた紙袋に買いてあるので、また楽しみです。

かなり昔、15年ほど前かな。
その時もそば屋さんで種をもらい植えたのだけど、芽は出ず…
今回、芽も出て、花も咲き、嬉しい☺️
実もなったらもっと嬉しい☺️

そばに出来るほどにはならないけど、また来年も植えられたらいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする