長崎空港から車で約1時間15分位走って吉野ヶ里歴史公園に到着です。何故長崎空港から向かったかと言うと、時間と値段の都合と言うやつです。
弥生時代とはかけ離れた近代的なゲートです。
入口では笠を貸し出し中。って傘もありますがな…シャレ?
こんなのして歩くの恥ずかしいよねーと思いつつ園内に入ると笠を利用してる人がかなり居たりして…失礼しました。
なんでどんな場所にもかわいい系のキャラクターが居るんでしょうねぇ?と言いつつ写真を撮ってしまう私…答えは、俺みたいな奴が居るからじゃー!
後方に見える山々と再現された物見やぐらを眺めていると本当に弥生時代にワープしたような気分になります。
吉野ヶ里を中心とするクニの中心部分です。中に入る事が出来ます。
中には当時の様子が再現されています。素朴な疑問なのですが、何で2300年も前の事が再現出来るんでしょう??その再現・推測の仕方にも興味が沸いて来ます。
竪穴式住居ですが、横に休憩所と書いてある家を発見!中に入ると…。
じゃじゃーん!縄文時代にも自販機があったんですねー。ってそんな訳ねーだろっ!中に入った人は皆爆笑。ギャップが有り過ぎなんですよね。まぁ、外に置くよりはマシですが。
体験プログラムに火おこしがあり、せっかくなのでやってみる事にしました。代金は¥50。安っ!多分材料費のみです。一通り説明を受け、チャレンジ!30分掛かっても火は起きず…。
係員の人に再度、泣きついて(?)アドバイスを貰って再チャレンジしたらあっさり成功!感動です!!これでいつでも弥生時代にワープ出来ます…(どーやって?)。
ちなみに火おこしに夢中になり過ぎて、スケジュールが1時間以上押している上に腰が痛くなりました…。旅行1日目&1箇所目なのに大丈夫なのか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます