カラマワリーナよ永遠に

アマチュアフルート吹きのあしあと

久しぶりのヤマハさん

2016-12-15 13:25:24 | ピッコロ
そんな感じで、合奏にひさびさオールヤマハで挑んでみた。

が。
エスクラさん。
後ろのトランペッツ。
私。

の、ピッチがバラバラ過ぎて、なんだかよくわからなかった・・・
こうなると、ホントもうピッチジプシー。
トランペットのトップ吹きさんが来るとだいぶ安心なんだけど、彼は大体ちょっと遅れて来るので、それまでは大変。



ピッコロ吹きのみなさん、ピッコロって、どう吹けばいいの?笑



今の楽団に入って自覚したんだけど、私ピッコロを吹く時は、音程の面でかなり他の楽器を頼りにしている。ガイドにしている。
フルートはもちろん、結構トランペットとか。ユーフォとか。
主張するというよりは、みんなにのっかって吹く。ここぞと思うとこ、指示されたとこは、出ようとするけど。
たぶん、中学の頃とか、「音楽のピラミッド」を言われたから、その影響かなー。高いほど軽く、ベースはしっかりみたいなの。

でも前Cさんに、「私は(音程面で)ピッコロを頼りにして吹いてますから」と言われた。
えー!それでいいの?とビックリした。ピッコロの音程なんて、あやふやじゃーん。
私のピッコロ、音程が正確なんです。
なんてとても思えない。自信皆無!
「ピッコロがリードしてくれないと〜」とも言う。いや、あなたががリードしてくださいよ。トップ吹きじゃん?

もちろん、曲にもよるけど、ピッコロって、常にみんなをリードする楽器ではないと思うのだ。オケではわからんけど。
基本サウンドに厚みを加えて、曲想とか表現でもとめられてるときだけででくれば、いいんじゃないの?
みんなの音に添えられる、輪郭というかさ。
金属がキラッ!と光る、そのキラッ!であればいいと思う。基本は。
聴こえなくていいというわけでもなく、バランスが大事だよね。
そのバランス的に足りないって言われてるのかしら?前で聴いてる指揮者には、なんも言われたことないけど。


どうなのかねえ。



だがしかし。次回の演奏会の曲は。
結構、ピッコロがリードしないとダメな曲が多い気がする。
なんつーか、ブリリアントハイテンション系。が、多い。
存在感、結構大事。



懸念のローマの祭り主顕祭冒頭、一小節おきなら出来た。いい感触だったので、次は全部吹こうとチャレンジしたらダメだった。
まだ時間はある、あせらず参りましょう!


でもちょっと、ピッコロお休みしたいな〜。
いろいろ神経遣って、疲れ気味。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿