カラマワリーナよ永遠に

アマチュアフルート吹きのあしあと

どうにもやる気がでない

2018-05-20 18:03:56 | 日記
楽器を吹くこと自体は、いいのだが。

まあ、楽団にうんざりしている。


私なんか地元民じゃないし、意見がスルーされても構わないが、何十年も一緒にやってきて「最近、おかしいんじゃない!?」っていうメンバーの声もまともに聞こうとしないのは、もうどうしようもないなー。


例えば、私が入ったころは、プロの音楽家が音楽顧問としてついていてくれたのだが、とあることを指摘されたうちの指揮者、なんと逆ギレして、音楽顧問を辞めさせた。
ちょっと信じられない。
たかがアマチュアが、プロに改善箇所を指摘されて逆ギレだなんて。

まー、そんな感じのことがままある。
何で団員が入らないんだ!とかいうけど、悪い噂がとっくに広まってるからだよ!
井の中の蛙すぎだよ。


さっさと辞めたいのだが、2年後にどうしてもやりたい企画が持ち上がってる。
そこまでは、頑張るか…

幹部周辺以外のメンバーとやるのが楽しいのがとても救い。上手いし。
だったら続けていけそうなんだけど、肝心の音楽がつまらないと、やっぱダメなんだなあ。
楽団オンリーにならないために、活動の場を広げられないか、模索中。

オケのゲネプロ見学

2018-03-17 14:20:55 | 日記
オケと言ってもユースオケなんだけど。

子供といえど、教えてるのがプロだから、フルートの子はみんな音が綺麗。
トップ吹きの子なんて、ほんとに良く音が通る。

見てると、
フルートを響かせるには、息をブーブー吹き込んでいただけでは、絶対無理。
必要な息の量、アンブシュアの作り方、身体の使い方、
これらはたぶん、吹奏楽だけをずーっとやり続けても、一生身につかない。多分。

でもこの響く音は、もちろん吹奏楽でも武器になるわけで。
上手くなりたかったら、いっぺん吹奏楽から離れよう。もしくはプロのレッスンを受けよう。

そんな風に思ってしまった。

クラシック畑で育ったフルーティストには、アマチュアでも頑なに吹奏楽を嫌う人々が存在するが、ちょっとだけその理由がわかるようになった。

だけど、色んな技術を身につけても、私が戻るのは吹奏楽だけどね。だって好きなんだもん♫
吹奏楽を離れる予定もない。
でも元プロAさんのレッスンは、近々本格的に受けるつもりでいる。
今年は、フルートをがんばる年にするのだ!

もう3月…

2018-03-01 19:36:29 | 日記
はやいよねえ。
紅白観てからもう2ヶ月たったのよ。


楽団、本番間近。
色々考えた演奏会期間だった。
はたして、上手くいくか。
今回は、あまりお気に入りの曲がない。
が、ロビーコンサート担当になり、いい意味でめっちゃチャレンジャー。

オケもそうだったが、チャレンジするのはいいことだ。
周りが桁違いに上手いと、自分にガッカリする。
そのガッカリを越えると、気づきと成長が待っている。
年齢的には成長もくそもあったもんではないが、フルートや音楽関係ではまだまだまだ、伸びしろあり。
…きっと💦


吹いて、録音して、聴いて、の繰り返し。
自分の演奏を冷静に聴くのはイヤだけど、頑張らねば。



今日、おみくじを引いた。
末吉だったけど、
「明るさで人の中心になる、人を動かす」と。
ワオ!いいことだ!
でも、そのあと
「軽く見られないよう注意」
はーい。言動に責任もつよう、気をつけます。

オケのお手伝い終了

2018-01-28 17:33:33 | 日記
オケが終わった。
結論から言うと、最後は楽しかった。
でも最後のちょっと手前は、吹奏楽団との両立が、厳しかった。
「次もよろしく!」なんて言われたが、うーむ、どうしよう。



弦楽器って、難しそうだけど、上手い人は本当に綺麗。
不思議なことに、あやしい人がいても、上手い人が増えたらすっかり飲み込まれて聴こえなくなった。
上手い人に合わせるようになったからか、それとも別の理由があるのか。
やっぱり、弱音でゆったり聴かせるとかは、弦楽器に軍配があがるよねー。
降り番の時袖で聴いていて、何回か涙がでそうになった。
そしてやっぱりチェロはかっこいい。
サックスとともに、いつか習いたいリストに入れておこう。

150歳くらいまで健康で生きないと、全部できない!?
あとね、油絵も習いたいの。
目指せヨーダ。


この楽団だけなのかわからないが、弦楽器、誰が団員かエキストラなのかわからない。
上手い人は、大体エキストラらしい。
ゲネプロで初めて見るような人がいっぱい。
それでもばっちり合わせられるからすごいのだが、
それで演奏会で高い評価を得ても、なんか複雑じゃないのかな?
そんなこだわりはない?

去年は客席で聴いていたのだけど、弦楽器を抜きにしても明らかに上手くなって進歩があった。
雰囲気もいいし、みんなで頑張ろう!という空気を感じられたのが、なんともうらやましい。
やっぱり、雰囲気って大事だよね。

今年もよろしくお願いします。

2018-01-06 08:49:32 | 日記
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


年末年始、ずーっとお仕事でした。
たった半日の仕事とはいえ、家に帰ってもご飯の支度やらお出かけやら、休まる暇がなかった!
お金を稼ぐって、大変ね。


昨日は午前で仕事終わりだったので、サントラが今度の演奏会メイン予定の、某古いアニメ映画を観てみた。

面白いんだけど、暗いー重いー。
でも観てよかった。
こう表現したい!というのはちゃんと生まれた。
それをお客様にどう楽しんでいただくか、問題はそこだ!

悲しいことに、そんなの私たちスタッフが考える余地はなさそうだが。

せめて演奏がキチンとするよう、練習しっかりしてパートもまとめて、頑張っていこう。





なんて自分に言い聞かせてもなかなかアガらないので、こんな本を買ってみたのであった。
今日は楽しみにしていた演奏会もあるし、久しぶりの休み、有意義に過ごしてやる!