カラマワリーナよ永遠に

アマチュアフルート吹きのあしあと

理屈ぬきでお願いします

2017-07-13 00:05:17 | 楽団にて
仲良い人と、つうかそういう仲の良さじゃなくても、この人と合わせよう!と思えば、吹きながら音符の長さを揃えたり、いい響きを探したり、ブレス位置を合わせたりずらしたり、自然とならないか?
「うわぁー今のキレイにハモった〜!」なんて、自画自賛するのも、また楽しよね。

なんか、誰とは言わんが
そういう楽しみが全部すっぽ抜けてるんだよな。
あれこれ理屈をこね回してくるというか

もちろん、知識や理屈は大事。そこがないと多分、自己満足でしかなくなる。
でもやっぱ、なんつーか「感性」みたいなものも同じくらい大事にしないと、聴いてる方には何も伝わらないと思うのだ。

それだけ理屈をこね回して吹くソロは、みんなには不評。かなり。
みんなとコミュニケーションを取らない人だから、なぜか私がみんなに怒られる!

結局、誰かに委ねる、とか寄り添う、ということが苦手なのか。周りを信頼してない、とも言える。
「私なんて下手だから」みたいな言い方をたまにするけど、言動をみてると実は自分の演奏や耳に物凄い自身がある。絶対言うこと曲げないもん。
割とアレコレ人の事言うわりに、自分が言われると結構ヘコんで、卑屈な愚痴が始まる。


めんどくさい!
めんどくさいよ!


ふう
すっきり!


パートリーダーだからね、冷静に対処せねば。
このメンバーで頑張るしかないんだからさ。



しかしめんどくさい!
めんどくさいんだよ!
もっとテイクイットイージーがいいのよ!

ハグる

2017-07-06 20:45:36 | 日記
今日は完全に日記。


仕事のロッカーで着替えていたら、違う部門だけど割と仲の良い人が入ってきた。

あいさつをして、「もう帰る」という。朝イチなのに?どうした!なんて話してると、見る見る彼女の目に涙が浮かんできた。


とても辛いことがあったらしい。
自分をコントロール出来ないほど。

普段は、チャキチャキしていて、毒舌下ネタどんとこいな人。
私もびっくりしたのだが、うわーっと思って、気づいたらハグしていた。


あとで、なんであんなに自然とハグったのが、ぼんやり考えながら仕事してると、やっぱり娘のことが思い浮かぶ。
最近学校で上手く行かず、精神的に「参ってんな〜」という時は、しょっちゅうハグを求めてくる。
その度によしよししてやる。
状況を魔法のように変えてやることは出来ないけど、ハグしてやることで気持ちが落ち着くなら、いくらでもする。

私がこのくらいの時、ハグなんかしてもらえる事なかったなー。
親にハグしてなんて甘えることもなかった。
当時の親友なら、してもらえたとは思う。

ハグっていいな。
温もりが伝えるものは多い気がする。


今現在、私がぐじぐじしてると両手を広げて迎えてくれるのは、
やっぱり娘たち。
残念ながら、夫ではなく。
男の人は、そういうことよりも、なんとかすぐに解決しようとしない?
それもありがたいが、まずは心を落ち着けたい。安心したい。

娘がしてくれるハグ、たまに照れ臭くてはぐらかしちゃってたけど、次からめいいっぱい甘えてしまおうと思う。助走付きで飛び込むぜ!


職場の彼女が、元気になるといいな。

荒れるなら逃げるさ

2017-07-02 17:26:49 | 日記
今日は朝から1人で遠出。
苦手な親戚が泊まりに来てるから。


いろいろ合わなさすぎて、家にいるだけでイライラしてきちゃうのは分かりきっているので、距離を置いたほうがいい。
旦那の実家に同居してるので、それを合わないと思うのは私だけ。
だから私が居なければ、だれも気を使わず上手く回るのだ。


ついでに、最近きになっていたものもゲットできた。
地元はいいな
お買い物楽しいな

いい楽器ってなんだろう

2017-07-01 07:40:25 | ピッコロ
THE FLUTEのレッスン動画、公開されました!
できれば発売日には公開できたらいいよねえ。


※以下、ど素人の主観ですが…※

ピッコロ。
今はなんだかんだ、ヤマハYPC62を吹いている。頭部管もヤマハ。
以前お世話になったリペアマンのおかげで、一部タンポをコルクにしてもらっていたり、なかなかのお気に入り。
多分、YPC62の中でもアタリの楽器。
しかしながら下手くそなりに思うに、若干のパワー不足だったり、こうしたい!と思うときにイマイチついて来てくれないような気はする。この辺は、フィンダ頭部管のほうが優秀。
ただやっぱり私のフィンダは、高音が出づらい。曲の中で高い音が近づいてくると、ドキドキして構えてしまう。


で。
実は。
フィリップ・ハンミッヒも、持っていたりする。
650/3。
中古で、ネットで買ったもの。
予算バッチリで、飛びついたのだが。

こちらは、音色は私の好みドンピシャ!
最近幅を利かせている?アメリカンタイプの音色は、どうも好きじゃない。
さすがはハンミッヒ、しっとり落ち着いてなおかつ凛とした、うっとりする音色。
キーの操作もしやすく、スケールも綺麗にきまる。

が、音程が大問題。

まさに、低音高く高音低い。
アンド、ちょっとの加減で大変化。
いつも練習してる曲を吹いてみると、笑っちゃうくらいオカシイ。
これはすぐには合奏で使えない…

ヤマハとは、吹き方を変えないとダメってことよね。
このハンミッヒのクセを把握して、息の向きやスピードなんかもコントロールして。
それが身にしみつくまで、基礎練習して。

でも、それって簡単じゃなく、時間がかかる…→不安で合奏に持っていけない→結局ヤマハばかり吹く→吹き方混ざってやり直し
という感じで、全然進展しません。ハンミッヒ。


ネームバリュー的に、この中で一番!は、やっぱりハンミッヒだよね。
で、なんとなくこだわり感のある、フィンダ。
ヤマハは、「2本めにヤマハなんて、やめときなよー」とか、言われる。


長所、短所、様々。
もちろん、実力も関係ある。

でも、奏者にとって、演奏にストレスがかからず、結果ミスなくちゃんと楽団の音楽に貢献できるならば、それがいい楽器なのではないかしら。

というと、私にとってのベストは、ヤマハ、ということになる。
癖の問題だから、初めからハンミッヒなら今頃バリバリハンミッヒなのだろう。

うーむ、ハンミッヒ克服したいなー。
でも、残りのピッコロ人生を考えると、克服できるかできないか分からずうちに置いておくよりは、次の持ち主を探してあげたほうがいい気もするのだ。
フルートと違って、ピッコロは楽団に所属してないと吹く機会がない。


それとも、思い切って合奏に持ってくか!?
それも1つの手よね。


つーか

楽器は試奏してから、買うべし!