goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

風旅ブログⅡ

TL125 キャブレター交換 

半日空いたので重い腰を上げて
キャブレター交換しました。

このキャブレターは以前にも外して整備した記憶があるのですが、どうやって外したか思い出せずおろおろしながらもなんとか外しました。

左新キャブ、右旧キャブ
実はインテーク側(エアクリーナー側)の径が少し違ってました・・・。

かなり無理やり押し込みました。

キャブだけ輝いています。

さて、エンジン始動。
あっさりと掛かりました。

掛かりはしましたが・・・
アイドリングがかなり高くスクリューで調整するも下がりません。
30分ほど近場を走ってみましたが、
エンジンはそこそこ好調。
ちょっと息つき感あり。
アイドリングは下がらない。(2ストエンジンみたいなアイドリング)

TLらしいトコトコ走る感じになりません。
こりゃぁやっぱりキャブ交換じゃぁ無くて、ちゃんとオリジナルキャブを整備してやらんとあかんかなぁ・・・。

あぁぁぁぁぁ・・・。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛車偏歴」カテゴリーもっと見る