風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

暑かったり 肌寒だったり

2023年05月25日 | 健康と元気のために

なんだか 気温の上下が激しめです



風の音的には
一度しまった温かケットを引っ張り出して
フーレ中におかけする日もあれば
はたまた 冷たいウェルカムティーをお出しするときも...
それがデイリーで変わるとゆう



生身にとっては ストレスな気候
自律神経の乱れは 身体の不調だけでなく
気持ちの面にも影響を及ぼすので
対策として まずは温度差の穴埋めをしてね 



血流を良くし 自律神経の乱れを整える
フーレセラピーも もちろんオススメ 




鳥のさえずりをBGMに届けたくって
晴れた日は 窓をワイドオープン
意外と車の音ばかりだったなーなときもあるけれど。。。

それも いまだけ



   




週間予報では 梅雨入りもそう遠くないようです





ココロとカラダ どうぞ元気でお過ごしください 



LINE公式アカウント 友だち追加 ←クリックで 募集中 




フーレセラピー風の音-かぜのね- 
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@au.com







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらがいい?

2022年11月30日 | 健康と元気のために


"疲労"も いろいろ それぞれ
という
先日の 2人のお客さまのおはなしです




 Aさんは
痛みレベルにまで疲労が蓄積されていて
今回はできたら間を空けないで と少し強めにお勧めし
120 120 90分と 10日の間に3回の
フーレを受けていただきました





フーレごとに "楽になった" はご実感
しかしながら長続きなく
夜にはまた背中や腰が痛くなるなど。。。
2回 3回と重ねるうちに
やがて だるさよりも軽さの方を感じるようになり
フーレ前のような痛みは出なくなりました
また半月後に 再来いただけます





我慢できなくなったらマッサージ
が Aさんのパターンなので
触るといつもお疲れマックス状態です
長く蓄積された疲労は
1度の施術では解消がむずかしくなりますし
カラダへの負担が大きい 日常スタイルによっては
(スマホ PC 座姿勢 カラダの癖etc...)
すぐ元に戻りがち
リセットまでに だるさを伴うこともあり
時間もかかってしまいます

 






 Bさんは
疲労の意識はありませんでしたが
いつにない "やられてる感"で
フーレを受けることで カラダが疲れていることに
気がつかれました
状態に合わせた内容で 時間はいつもの90分フーレを





あれからスッキリしてます
疲労って やっぱりたまるものなんですね
と 1週間後にお声をいただく機会がありました





定期的に月1フーレを受けられてますが
今回は ご家族の引っ越し作業やご旅行など
時間がとれず 2ヶ月ぶりのご来店
いつもと違う行動や スパンが開いたのもあってか
肩周りや下腿に いつにないお疲れが見られましたが
1回のフーレでリセットされ あとの持続も◎








どうする?
時間やお金がともなうこととなればなお
優先事項は人それぞれで
おすすめしても 強制はできません
けれど




好調でいるためのメンテナンスも
不調になってお医者にかかるようになるのでも
そこは同じです




大切なのはなに?
どうありたい?
方法はいろいろあると思うから
一緒に考えてみましょう 






↓ 空に向かって咲いてる姿かわいいです 土手の下から目線







ココロとカラダ どうぞ元気でお過ごしください 





LINE公式アカウント 友だち追加 募集中 





フーレセラピー風の音-かぜのね- 
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@au.com





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

withコロナ ますます大事な免疫力(追記あり)

2022年09月02日 | 健康と元気のために


涼しくなっちゃいましたね


写真は前のものですが こんなイマソラ 
田んぼのなかの裏道から
風の音のある湘南平をのぞむ1枚です








猛暑はいただけないけど
夏が終わるのは淋しい とゆう
夏大好きなお客さまに
フーレをした翌日にお会いする機会があったので
ほやほやの体感を聞かせてもらえました 



"きのう流してもらったおかげで
カラダがすごくスッキリしています
前のじぶんに戻れた感じ "




とおっしゃいますのは
前回と今回のご来店のあいだに
毎日テレビで流れてる あの風邪になられて
治ったあとも万全じゃなかった...から
でも なによりでした よかったです 



カラダがウイルスと闘ったダメージが
やっぱり大きいのですよね
ご自身の治癒力で少しづつ修復はされてゆきますが
メンテナンスはその手助けをし
修復を加速します 




お客さまのように
定期的なフーレを 長く続けられていると
比較的 常日頃の状態が良いので
前後の違いがわかりにくいことも多いのですが
皮肉なもので
こんなときは体感が大きくわかりやすい






ところで
コロナに関するYouTubeのポリシーに
変化がみられるそうです
半年前に主張していたことがいくつか削除されている
とゆう その意味は?



ソーシャルディスタンスや自己隔離は意味がなく
マスクは効果が無い以上に 害が大きく
ワクチンには感染拡大防止効果がない
というのを Googleさんも認めたということかな
とは 自然療法士ルイ氏の言葉




真の意味での "健康のため" に
それはお薬じゃないことは はっきりと言います 




なったら なったで いいんですよ
この世の中でしょうがない
でも わざわざなりたいものではありませんから
そのために身を護るのは 免疫力
日頃 元気でいることです 



ー追記ー
東北有志医師会によるツイートです

https://twitter.com/ed24___7538_g/status/1565848636751089664?t=3TvQORZc6jDJczfUWmLEMA&s=06






フーレセラピー風の音-かぜのね- 
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@au.com





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏を楽しくゆこう

2022年07月05日 | 健康と元気のために


湘南平 Flatさんのかき氷は
果実たっぷりで
なぜだかキーンとしませんでした 







おともだちのフーレ後
一緒にランチしたときの The・夏の情景




暑すぎて ことしはセミが
7月を待たずに鳴きだしましたケド
低気圧の影響で いまちょっとだけホッとしてます



平年以上の暑さと言われてますが
はたしてどんな夏になるのでしょうね



猛暑に負けず 夏を楽しく送るために
カラダととのえてゆきたいもの
それには 栄養 休息 適度な運動
基本はふだんと変わりませんが



とにかくネックは暑さ 




暑さで食欲がなくなると
かたよった食事になりがち
栄養がかたよると スタミナがつきません
疲労も回復しにくくなります



冷たいものばかり摂ってると
内臓が冷えて お腹や体に不調をきたすかも



暑さからの睡眠不足も
そしてクーラーで冷えすぎてしまうことも
自律神経の乱れにつながりやすく
なってしまうと 悪循環がおこります



涼しい室内でのんびりばかりも
筋肉や身体機能がおとろえてしまいます
汗をかきにくくなり 暑さに対する体力じたい
おちこみます



 そうならないための意識をしてね




冷える場所に長時間いる場合は
靴下や羽織るもの または
温かい飲み物などで 冷えすぎない工夫を



シャワーで済ませちゃう といった方も
できるだけ お風呂に浸かって代謝を活性させましょう
リラックスとリフレッシュ
自律神経も安定し 体がととのいます



外での運動は時間帯を選んで
水分と塩分を摂りながら
筋トレや体操ストレッチは 家でもできる運動ですし
食欲や良い睡眠にもつながるでしょう



もちろん カラダメンテナンスもね 
フーレセラピーなら
運動不足の方の筋肉運動までフォローできるかな

 




きょうのお客さま
夏休みは 海旅行と あとまだ未定
2回あるんですって
大人だって 夏休みはうれしいし楽しみ 




それぞれの夏の お話もききたい
元気に楽しく でゆきましょう 





フーレセラピー風の音-かぜのね- 
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@au.com





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダにありがとう

2022年04月26日 | 健康と元気のために


庭の野の花を有効活用しています
じいちゃんにお供え などなど







あー 草が生き生き 






カラダがよろこぶ 




とゆう ヨガの先生の言葉が
それは新鮮に心にとまった  とゆうお客さまが



ここにきて おしゃべりして
フーレしてもらうのも
そうなんだなあ
カラダがよろこんで
こうして元気で
なにかあってもこれくらいで済んで
比べようはないけど
もし続けてなかったら
ぜんぜん違ってたんだろうなあ




と そう言ってくださいまして 
きっと ココロもよろこんでることでしょう 





どうゆうことかフーレセラピー 
お堅く言いますと


血流が良くなる
(→ 体温や代謝があがり 免疫力があがる)
リンパの流れがスムーズになる
(→ 老廃物排出 健康増進に)
関節の可動域が増える
(→ 消費エネルギーがあがる 柔軟になる)



要は 不調や病気ケガの 緩和や予防だけでなく
若さや美しさ メンタル面にも はたらくとゆう ね 





カラダもココロもご自身 なんですが
2人称にして言ってみると
なんだか優しくなれちゃうかんじです



なにごともなく働いてくれる
たとえば 手にも足にもありがとう 



がんばってくれてるカラダ
ちゃんとねぎらってあげてくださいね 





フーレセラピー風の音-かぜのね-
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@i.softbank.jp








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする