goo blog サービス終了のお知らせ 

梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

ファーマーズクラブに参加してー植え付け

2018-06-13 09:07:29 | 日記

ジャガイモ、玉ねぎの収穫に続き、落花生、サツマイモの植え付けです。この時点で娘は全くやる気がなくなり離脱しました

落花生は私の実の母も好きで実家の家庭菜園で育てています。落花生は花が咲いて花が落ちたところから弦が伸びて土の中に実がなるそうです。確か黄色い可愛い花が咲いた覚えがあります。こちらはポットから苗を取り出し植え付ける作業を行いました。良い手つきですね~と褒められました

そのあとサツマイモの植え付けです。サツマイモ掘りはしたことがあるんですが苗を植えるのは初めて。挿し穂というものを使うそうです。てっきりジャガイモのように種イモを植えていくんだと思っていました。専門家の方が説明用に書いてくださったイラストがめっちゃわかりやすかったのですが、写真撮れませんでした

サツマイモの苗は土の中に斜めに差し込んでいきます。この差し込むときに使った器具がこちら

先っぽの二股に分かれている部分に苗を挟んでグイっと土の中に埋めていきます。土が柔らかいので簡単に作業出来て楽しかったです。

秋に是非収穫して焼きいもにして食べたいなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。