gooブログはじめました!

日本人の知的能力を増進するための提案をするブログです。

G ANTHONY氏 3/3  

2021-02-16 21:34:44 | 文化

 

>トゥルーマン大統領が3S政策を出した理由はもう一つあるんです!! >「そうだ!日本という国は税金で回る国にしよう!!3S政策でサラリーマン社会にしてしまえば、簡単じゃないか!そうしよう!」 >というアイデアの元、日本は税金で回る国になりました。

>日本という国は何をしても○○税、働いて稼いでも所得税、家に住んでいても住民税、買い物しても消費税、タバコを吸ってもタバコ税、お酒を飲んでもお酒税 etc...  >「なんだコレって!生きてるだけで金取られるじゃねぇか!!  >サラリーマンだってそんなに給料ねえんだぞ!!」 >って言いたくなりますよねww  >これはサラリーマンや雇われの人の話になります。

 

社畜は受動的な生活をする人たちですね。金は取られるだけですね。   

日本人には意思 (will) がない。意思は英語の未来時制の文章内容であるが、日本語の文法には時制 (tense) というものがないので、日本人には意思がない。

意思のあるところに方法 (仕方) がある。Where there's a will, there's a way. 日本人には意思がない。仕方がないので無為無策でいる。優柔不断・意志薄弱に見える。生きる力 (vitality) が不足している。困った時には '他力本願・神頼み' になる。

 ' やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かず' 山本五十六 (やまもと いそろく)   

 

>それはフリーランスやオーナーもそうじゃないの?って思う人もいると思いますが、全然違います。 >フリーランスで生活するには、会社や企業、母体となるものに雇われずに生きていく事になります。 >また、オーナーはオーナーで、企業であったり、自分からアクションを起こし、自分が人の上に立つということから、お金の勉強、時間の勉強、人との関わり方の勉強をしています。  

 

フリーランスやオーナーは能動的な人たちですね。  

 

>つまり、彼らはお金を持っている上に節税までできるんです! >節税する事によって自分の生活経費を経費として落す事ができます! >それを学校で教えてもらいましたか?  

 

教えてもらいませんでしたね。節税の教育は学校ではやりませんでしたね。    

 

>お金の勉強「作り方」「使い方」 >時間の勉強「作り方」「使い方」 >人との関わり方「作り方」「人脈の広げ方」 >全て×ですよね? >これを海外では普通に学校の授業の一部でされているんです!!! >ヤバくね!? >日本もしろよ!!って感じですw >そこが日本と海外の考え方「思考の差」です!!  

 

そうですね。我が国民は思考停止していますからね。思考の差を縮めることは難しい。

見ることのできる内容は本当の事である。見ることのできない内容は ‘嘘’ である。誰しも嘘つきにはなりたくない。だから、自分の非現実は語らない。これが、日本人の思考停止の原因である。日本語には、非現実 (考え) の内容を語る為の時制のある構文がない。

現実の内容は頭の外にある。だから、見ることが可能である。見ればわかる。だから、考える必要はない。これは楽ちんである。正解はただ一つである。

非現実 (考え) の内容は頭の中にある。だから、見ることができない。それは、ただの話である。その内容を知るには文法に基づいて文章の内容を理解しなくてはならない。これは、骨の折れる仕事である。だから、通常、日本人は理解をしない。忖度 (推察) で代用して済ませている。

理解と忖度は似て非なるものであるから注意が必要である。忖度 (推察) は聞き手の勝手な解釈であるから、話し手には何の責任もない。たとえ両者の間に齟齬が存在しても議論にもならない。現実直視になっていないことを忖度の主に指摘しても、'だって、私は本当にそう思ったのだから仕方がないではないか' と懸命に反発するので取りつく島がない。かくして、日本人の対話は成立しない。

 

>どうでしたか?? >なんとなくわかった人もいるんじゃないんでしょうか?

 

そうですね。納税は受動ですが、寄付は能動です。日本人には意思がなく能動がない。寄付がない。自分の意思で寄付をすれば、その分寄付控除が受けられて、所得税の節税ができます。   

 

>この話に当てはまる事、皆さん知ってるのではないでしょうか? >ではでは! >また似たようなの深掘りして書きますね!   

 

どうか宜しくお願いいたします。   

 

 

.

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿