冷静に平常心で・・・

「怒らない・怒ったほうが負け・冷静になれば正しい判断ができる」と自分に言い聞かせキビシイ世の中を綱渡り。

白山

2009-06-17 17:11:53 | 
昨日、6月16日

白山に行って来ました。







昨年までは、十分体力がついた夏後半か秋にしか行ったことのない白山

今年はなんだか体力に少し自信があり、

どれだけ体力あるか試したくて行って来ました。




朝6:50分スタート







山は少し肌寒いが歩くのには丁度良い気候




途中、標高が1,800mを越えた辺りからだろうと思うが、

残雪の上を歩くことも


無理せずに自分のペースで・休む・・休むを繰り返し


南竜分岐点までは順調に進む。



歩き始めの空は


厚い雲に覆われ、時々晴れ間が出る程度でしたが、


いつの間にか、雲が多いながら青空になり、


別山の姿








ここまでは順調に




しかし、


ここからは残雪も多くなり、道も険しく









写真だと問題なさそうですが、


残雪時期の山は初めてで


ゆるくなった雪は思った以上に滑りやすく、


もし、足を滑らせたら・・・・と思うと少し怖くなり


帰りもここを通るのかと思うと「ぞっ!!」としました。








黒ボコ岩から白山












弥陀ヶ原から











室堂から














白山神社奥宮








ここからはもう40分ほど



しかし残雪を歩くのって足元悪く疲れる。。。。


もう一息、力を振り絞り





別当出合から4時間40分


ようやく2,702m山頂へ到達


まずは、ザックを下ろし中から御褒美を!





「うま~いっ!!」


御前峰から大汝峰と凍りついている翠ヶ池

法恩寺山

2009-06-16 17:07:25 | 
勝山市の平泉寺から登るロングコースもあるのですが、

私の場合は、車で行けるとこまで進み、

林道終点から一時間ほど

ハイキングコースから法恩寺山へ







入山して直ぐに待ち構える階段・・・


階段って結構きついんですよねー


頑張って


階段も過ぎ、好い雰囲気になってきました。











花もたくさん咲いてました。














































登山道途中で脇道にそれると


やっぱり!!!


スキーJAMのイリュージョンコースでした。


当たり前だけど、雪が無く冬とは全く違う景色。







冬は、下に見えるレストランまで「あっ!」という間に滑り下りて行けるのに・・・

歩くと「なんて遠いんだろう」と









林道終点の法恩寺山登山口から約一時間チョットで


霧で真っ白な山頂へ到着。




白山も見えるらしいが、


霧で周りの山は見えなく、


足元に懐かしい景色が・・・・


スキー場のリフト終点、


思わず下りてスキー場敷地へ





冬は、リフト終点から歩いて少し登り、

あの林の向こうから白山を眺めたなぁ~と懐かしむ。。。





下の景色も


冬に撮ったのと同じ場所からだが、全然違う景色でした。



弁ヶ滝

2009-06-15 09:04:57 | お出かけ
6月14日 天気予報は

朝、カーテンを開き、外を見ると

ガスで

でも、予報通り後から晴れそうだなぁ~と、出発

途中、コンビニで少し食料を買い、

勝山市の山間に入ると、

・・・霧雨

このくらい大丈夫かと思いながらも進む

しかし・・・・・

止む気配無く、梅雨入りしたかのような

行こうと思ってた赤兎山は来週に変更し、

冬にお世話になったスキーJAMのある法恩寺山へ

整備された舗装の林道を、スキーJAMの敷地内も経由し、スイスイと

その間も晴れる気配はなかったが、雨は後にあがりそうだなぁ~と、

とりあえずは、法恩寺山から少し下がった弁ヶ滝へ行ってきました。


霧雨の弁ヶ滝入口








濡れた石畳の道は滑りやすく要注意!



大きな岩に梯子が掛かってるとこを上がり、


ロープを伝って上がるとこありと険しいが、入口から5分ほどで


弁ヶ滝に到着






水量は少ないような気もするが、綺麗な滝であった。

紅葉の時期になると沢山の人が訪れるのが納得。

滝の横に丸い物が下がっているのがわかるでしょうか?

ミラーボールではありません。

どこにもスイッチがありませんでしたから、

ズームして見ると

想像通り・・・・

スズメバチの巣でした。




滝つぼの付近から




風と霧雨のせいで少し肌寒かったが、

マイナスイオンのせいか気のせいか、滝つぼの側は気持ち良かった!






この後、雨があがったので、車で中の平避難小屋過ぎの駐車場まで行き、

法恩寺山へ一時間チョットの最短距離コースからの山登りを楽しんできました!

経ヶ岳

2009-06-14 05:24:42 | 



目の前、真っ正面に経ヶ岳









まだ遠いが、もう一登り





ニッコウキスゲが咲くタイミングを待っている。














結構しんどいが





「頑張れ!」と























最後の登りはきつかったが、


一歩一歩 何とか登頂











ザックを下ろし、


まずは、


直ぐに


エネルギー補給










腹ごしらえもし、



あらためて景色を・・・・




経ヶ岳山頂からの大野市















経ヶ岳山頂からの勝山市











白山





なんだか残雪が少ないと思う。。。。


この日は薄らとだが御岳も見えてとても好い天気でした。

経ヶ岳

2009-06-13 17:28:42 | 
2年ぶりの経ヶ岳

晴れの日を選んで、昨日行って来ました。

天気のせいもあるが、2年振りの経ヶ岳登山口は眩しく感じた。









登山口脇ではお出迎え













森の中でもお出迎え







2年振りに来たせいか、あたたかな出迎えに感じる。









ブナもきれいに色づき






















先週の霧のブナ林も良かったが

やっぱりが好い!







50分ほど

とりあえずは約3分の1




奥に見える山が目指す経ヶ岳

まだまだ。。。。











もう少し進む







経ヶ岳は左側の山、まだまだですなぁ~

「こんなに遠かったけ???」と思ってしまう。。。。






でも、もう半分くらいだから、

「頑張れ!」と














頑張って








ここまで来たら・・・・・・






少し登って・・・


一気に下り・・・


そして・・・・・


下った以上に


一気に登りに・・・・・・


久しぶりに来たが、あらためて「こんなにきつかった???」続く・・・

今朝の空

2009-06-12 17:51:24 | 天候
朝方は少し雲がありましたが、

久しぶりに快晴!


仕事は午後からにしてもらい、

リハビリにしに山に行って来ました。


本当にリハビリです。

腰痛は

とにかく

但し、正しい歩き方と良い姿勢で!


まだ、右足に痺れは残ってますが・・・・

山に行った翌日から数日は腰の調子がとても

疲れは別としてね!



昨年、医者は「普通に歩く事は、もう不可能です。手術しても無理ですよ。」と言われていたのに、

今は痺れを残してはいるが、とても元気! 軽くではあるが走れる

今年中とは言わないし、望みもしないが、

来年には痺れもなく、いたって元気になりたいと・・・・

霧の荒島岳下山

2009-06-10 17:27:45 | 
荒島岳山頂で冷えたビールで

たっぷり汗をかいた体を冷まし、

昼食をとり、一休みしても

晴れる様子はなく・・・・・














山頂の花を眺め







また次回に眺めを楽しもうと、今回は泣く泣く下山










帰り道もしばらく霧の中


























だいぶ下の方へきてようやく晴れかかる。










霧中のブナ林も良かったが、

明るいブナ林も良い








ずーっと真っ白の中を


登山口を出て、


勝原スキー場へ進入


厚い雲の下に


大野市街が見渡せた











景色は次回のお楽しみと!

荒島岳の花

2009-06-09 09:45:59 | 
朝方までの雨で足場が悪く滑りやすいのと、

曇りで景色が良くないのとで、

同伴の2人は初めての荒島にお疲れです。







晴れて途中の景色が見えると疲れも吹っ飛ぶのですが・・・・

残念ながら・・・・ずーっと霧



そんななか、


途中すれ違った方が言うには、「山頂には時々晴れ間があらわれ好い眺めでしたよ!」の言葉に






尾根に出ると

たくさんの花が咲いていて、

「もう少し、頑張れ!」と言っている気が・・・























白も!










花道を


励まされながら




通常より20分くらいタイムオーバーし



山頂到着!






真っ白!

荒島岳

2009-06-08 09:32:01 | 
6月7日朝方後に

小雨の降る中、現地に着いて降ってたら中止にしようと、

とりあえず荒島岳へ向かう


勝原スキー場へ8:00過ぎ着、

雨は降ってなかったが、とても

それでも駐車場にはが20台ほどマイクロバスが2台と大賑わい








勝原スキー場から荒島岳登山口までが、

急で辛い道のりだが、天気が悪いのが幸いし涼しい。















30分ほど



霧で視界がこの通り。。。。







遭難注意!






50分ほど

ようやく登山口へ








森の中に入ると新緑のブナ林



風が吹くと

ブナの葉にのってる水滴がバラバラと雨のように・・・・・









霧の中のブナ林は妖しく好い雰囲気です。



























足元のギンリョウソウも妖しくかわいい。









文殊山から夕日

2009-06-04 13:33:37 | 
文殊山で日没を見る予定でしたが、

365mの山頂は思った以上に風が冷たく寒く・・・・

それよりも何よりも、標高の高い山と違い、低い、木々の茂った里山は

一人っきりでは想像以上に気味悪く、怖かった。。。。が正直なとこで、あえなく下山












薄暗い山道を足早に下山し、途中の夕陽の見えるとこへ到着。



思わず「セーフ」と言ってしまった















































文殊山二上登山道の途中からの夕日でした。。。



ここからさらに足早に下山