おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

マリィそっくり? と萩のキリシタン流刑の話すこし。

2017-04-15 21:27:41 | 日記

朝の散歩途中、マリィさん  か? まるでマリィさんのような木彫りの遊具。人知れず、おいてあった。そっくりじゃないか。

公園のとなりには、キリシタン殉教者と記念碑が残されている。これは明治に入ってからも迫害され長崎から萩に流刑され亡くなったキリシタンの埋葬地のあとに建てられた記念碑。歴史の中に埋もれているかもしれないが明治になってからも続いた汚点。市内の別の場所には、未だに遺骨発掘をしているといった話も以前聞いたことがある。それも何十年という単位ではなく数年前だ。

見にくいが、説明文がある。訪れる人もなく放置されている。ちなみに、萩には田舎に場違いのミッションスクールがある。それとも関係があるのかしら。

マリィの顔でも最後に載せます。今日、知り合いにマリィちゃん細くなったねえと言われたらしい。やっぱり痩せてはいるみたい。

今日のブログは修復したノートPCで書いている。SSDはアメリカ製はアマゾンへ返品してサムスン製にした。こっちの方が相性がいいみたい。

デスクトップのSSDもすこし怪しい雰囲気があるので、同じものに変えようかとも思う。今は、韓国製が一番かも知れない。日本のメーカーはもうだめなのか?正直なところ、韓国製、中国製に違和感がなくなってきた。