goo blog サービス終了のお知らせ 

おわりははじまり

ちぃこ&とんぼとこぃきの日常

初緊張

2025-05-29 15:45:00 | Weblog
こぃきがうちに来て約2年。
とても健康優良児で病気も怪我も一切無し!

そんなこぃきが昨日の晩、体を舐めようとしてなめられない。
くしゃみを連発。
鼻を頻繁に舐める。
目の周りが赤い。
少しイライラ気味。

どうしたんだ?と様子を見てたけど、改善されず。
体に何か付いたのかと、濡れタオルで拭いたけど変わらず。
鼻に何か詰まったのかと、鼻を軽く吸ったけど何も出てこない。
顔を拭いても鼻を舐める。
またたびに反応するけど匂いが嗅げない。

ぐったりしてるわけでもなく、おもちゃを投げると追いかけて遊ぶけどすぐやめる。
カリカリを食べようとしても、くしゃみが出る。


捕まえて口の中と鼻に穴をしっかり見たけど、問題無し。

きっと鼻の奥に毛や埃が入ったんだろうなー。
もし体調が悪くなれば夜間救急。
それほど問題なければ朝イチで白ガッパ先生に診てもらおうと決めて、旦那は寝た。


私はずっとこぃきの様子見。
しばらくしたら水を飲み始め、たくさん飲んで元に戻りました。

水と共に異物がゴックンできた感じで、元気溌剌少女に戻った!!

ちぃこなんかしょっちゅう具合が悪くなって倒れたり、色々やってたから。
こぃき初のちょっとだけ不調に、旦那は悲しそうな顔でオロオロしてました。


今回は超軽めの異変だったので助かりました。

あービックリしたー

写真は使い回し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥棒避け

2025-05-28 19:57:00 | Weblog
うちの近所、ガラが悪い。
いまだに文化住宅やボロアパートだらけ。
そんな土地柄なので民度が低い。

ちょっと前のこと。
今年は何故か7粒しかならなかった梅桃。
赤くなるのを待って、採ろうとしたら盗られた。
2粒しか食べられなかった。

なのでブルーベリーとマルベリーは2階のベランダに避難。
ブラックベリーは網を掛けたし、枝はトゲトゲなので網を外せば刺さるはず。

私も野良のビワはいただくけど、人んちのものは取らない。



今、こいきは横向きに寝転がってる私のウエストと尻の上。
左手でブログを書いて、右手でこぃきの腰をトントンしてます。
最近お気に入りで乗ってくれるので、ありがたくマッサージをさせていただいてます♪


今日の写真
今年初のモノのブラックベリーと恋
盗まれる前に一個だけ収穫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒っ

2025-05-24 16:14:00 | Weblog
寒いってほど寒くは無いけど、ひんやり。

今朝はとんぼが布団の中で抱っこされてヌクヌクでした。
こぃきはどこにいるのかわからずに起床。
寝室の中を探したら、棚の中で寝ていました。
ヌクヌクした場所や、ふわふわした場所もあるのに何も敷いてない棚の中。
子供は体温が高いんだろうか?


昨日は電柱の作業があって、大きなカゴ付きの車がガルンガルンウイーーーン大きな音を立てていました。
猫たちは部屋から消えた。

こう言う時はどこに避難するんだろう?って探しに行くと、2猫とも私の寝室に居ました。
きっと台風や地震が来たら2猫揃って同じ部屋に隠れるんだろうね。
ご飯も水も寝室付近にあるけど、猫トイレはない。

寝室の近くにトイレを用意すると、掃除が大変だからねぇ。
今3箇所トイレがあるけど、4箇所になるとちょっと面倒くさい。

どうするか、猫たちの為に考えてみる。



今日の写真
いつもと変わらず、布団ととんぼ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑っ!

2025-05-20 17:07:00 | Weblog
暑い!
今年初の汗です。
運動して汗とかじゃ無く、ただ汗がじんわり出る。

いつも私の上に乗って甘えてるこぃきはどこかに行ったまま。

とんぼはベタベタしてくれるけど、ちょっと暑い。


なんて書き始めたら横でコエッコエッて、とんぼ。
ほぼ毎日吐いているので吐く方もキャッチする方も慣れてます。

今日の具は毛玉。
普段はただの水ゲロが多いけど、時々毛玉入り。

調子が悪く無いなら毎日吐いてもヨシ!
腎臓悪いから当たり前!

もうずっと病院には行ってません。
薬だけもらいに行って朝晩飲ませて、まあまあ他は健康的な感じ。

猫は猫らしく生きたらいい。


とんぼのことを書いてるのに今日の写真も恋
恋は可愛い
とんぼも可愛いけど、恋は明るいから可愛いんです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2025-05-15 19:54:01 | Weblog

昨日はちぃこの地上生活が終わった日。

11日が父の三回忌で、母や妹たちと連絡をしていて

そういえばちぃこも…って感じでなんとなく思い出した感じ。

 

 

誕生日も家族記念日も忘れることなんかないのに、地上勤務を終えた日は忘れる。

覚えている必要のない日なんだろうね。

悲しい日は大切では無い。

 

そして四十九日の次の日、50日にきた3代目。

もうすぐ3歳。

とんぼも同じくらいの時期が誕生日で、17歳。

 

今日の写真

私のひざぼんでくつろぐ恋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試し

2025-05-12 17:09:00 | Weblog
新しいiPad に替えたから、写真を撮って投稿してみる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んふふ

2025-05-09 15:15:11 | Weblog

最近こぃちゃんが私の枕で寝るようになりました。

昼寝なんだけど。

 

ちゃんと布団のど真ん中で、枕に頭を置いて寝てる。

枕で寝るってことを覚えてくれたらいい。

 

それと朝方私の布団の横で掛け布団をカキカキする。

ひざを立てて布団の中に空間を作り、少し入り口の隙間を作ると入って来てくれる。

中で丸まって様子見をしている感じがします。

私がちょっとでも動くと飛び出してしまうけど、これも徐々に慣れたらいい。

 

来年の冬、一緒に寝るために時間を掛けて慣らす。

私の幸せの為の準備です。

 

とんぼも暖かくなってきたので抱っこして寝るのは朝方だけ。

布団の上や猫ベッドの上が大きなっています。

 

一年中猫を抱きしめて寝たいけど、これから寂しい季節が続く、悲しい。

 

 

今日の写真

枕で昼寝してる恋

 

まだ当分はgoo blogの予定です

データは他のブログに移すけど、続けるかはわからんなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗る

2025-05-03 19:51:53 | Weblog

私がお昼寝をしていると誰かが一緒にいる。

だいたいはとんぼが腕枕で寝ていることが多い。

そこにこぃきが来て、ウエストの辺りに乗る。

こぃきが乗ると、とんぼは居なくなる。

 

私はお肉の無い薄い体だから乗り心地は良くないはず。

それでも乗ってくれると嬉しい♪

 

何で2猫一緒に私にくっつかないんだろう?

どちらか片方だけ。

オモチャで遊ぶ時も、どちらか片方だけ。

ご飯もどちらか片方だけ。

 

ちぃこととんぼもそうだった。

というか、ちぃこが全て優先で譲ることはなし。

 

とんぼとこぃきはうまいこと譲り合うし、どちらも相手を見て行動。

仲良しってほどでもないけど、仲は悪くない。

 

どちらも良い子で良かった。

 

 

今日の写真

私の上のお餅っぽい猫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする