昨日はちぃこの地上生活が終わった日。
11日が父の三回忌で、母や妹たちと連絡をしていて
そういえばちぃこも…って感じでなんとなく思い出した感じ。
誕生日も家族記念日も忘れることなんかないのに、地上勤務を終えた日は忘れる。
覚えている必要のない日なんだろうね。
悲しい日は大切では無い。
そして四十九日の次の日、50日にきた3代目。
もうすぐ3歳。
とんぼも同じくらいの時期が誕生日で、17歳。
今日の写真
私のひざぼんでくつろぐ恋
最近こぃちゃんが私の枕で寝るようになりました。
昼寝なんだけど。
ちゃんと布団のど真ん中で、枕に頭を置いて寝てる。
枕で寝るってことを覚えてくれたらいい。
それと朝方私の布団の横で掛け布団をカキカキする。
ひざを立てて布団の中に空間を作り、少し入り口の隙間を作ると入って来てくれる。
中で丸まって様子見をしている感じがします。
私がちょっとでも動くと飛び出してしまうけど、これも徐々に慣れたらいい。
来年の冬、一緒に寝るために時間を掛けて慣らす。
私の幸せの為の準備です。
とんぼも暖かくなってきたので抱っこして寝るのは朝方だけ。
布団の上や猫ベッドの上が大きなっています。
一年中猫を抱きしめて寝たいけど、これから寂しい季節が続く、悲しい。
今日の写真
枕で昼寝してる恋
まだ当分はgoo blogの予定です
データは他のブログに移すけど、続けるかはわからんなぁ
私がお昼寝をしていると誰かが一緒にいる。
だいたいはとんぼが腕枕で寝ていることが多い。
そこにこぃきが来て、ウエストの辺りに乗る。
こぃきが乗ると、とんぼは居なくなる。
私はお肉の無い薄い体だから乗り心地は良くないはず。
それでも乗ってくれると嬉しい♪
何で2猫一緒に私にくっつかないんだろう?
どちらか片方だけ。
オモチャで遊ぶ時も、どちらか片方だけ。
ご飯もどちらか片方だけ。
ちぃこととんぼもそうだった。
というか、ちぃこが全て優先で譲ることはなし。
とんぼとこぃきはうまいこと譲り合うし、どちらも相手を見て行動。
仲良しってほどでもないけど、仲は悪くない。
どちらも良い子で良かった。
今日の写真
私の上のお餅っぽい猫