goo blog サービス終了のお知らせ 

右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

入院でどこまで読むつもり・・・

2013-01-06 13:01:10 | 読書
病院から自宅まで帰る途中で、
書店へ寄っていこうとJR駅のある地下鉄駅で下車。
書店に寄るためにデパートのなかを通り過ぎるだけだったものの、
開店早々の人の流れはエスカレーターエスカレーターへ。
その中で一人、直線で入口から出口に進むのはどうもなぁ~~と、
そのまま流れに乗って、2Fの靴売り場に到着。
周りは買う気満々の女性ばかり、
その波にどっぷりとのっかちゃいましたぞ
セールですからあぁ、靴とパンツGET。
意志薄弱なやつ!と自分自身に怒る

これ以上見ていたら、また買ってしまうぞと
自分を戒めて、即、下りエスカレーターへ。
書店に向かう、そして購入したのがこの4冊。



ここんところ、ずっとがん治療とか、がん関係の書籍ばっかり読んでいたので、
頭コチコチ状態。
さらに、がん病棟で読むには、ちょっとシリアスすぎると思い、
軽めの本(失礼!!)を物色。何の脈略もない・・・

大好きな二人、ピース又吉とマツコ・デラックスのエッセイ本。
何年か前からなんとなくやっていたFACEBOOK、
30分で達人になるらしいので買ってみる事に・・・
そして、百田尚樹、数年前読んだ【永遠の0(ゼロ)】に
感涙にむせび泣いた感動を求めて、再挑戦。
実は【モンスター】でがっくりきたことがあったんだけどサ、もう一度信じて購入。
だって、帯には
【涙が止まらない、二人の絆、そして友情】
なんて、書かれてあるんだもん


それとなかなか最後まで読めなかった本が数冊・・・それも追加
どんだけ入院してるつもりなんだかぁ

ポチッとクリックよろしくね
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かりますよ。 (けこけこ)
2013-01-06 16:36:09
こんにちは。

入院中、本をたくさん持っていきたくなる気持ちわかります。

それとガン関係以外の物を選びたい気持ちも。
私もエッセイとかを購入したかな。


あとセールで買う予定のない物を私も今日購入しちゃいました  いいものが安いんだもの。買っちゃいますよね~。 
返信する
Unknown (あいちゃん)
2013-01-06 16:45:58
こんにちは☆

私もたくさん本をもって入院しました。
そのわりに、読んだのははじめのうちだけで、
おしゃべりばかりしていました。

クロスステッチでブックカバーを作っていた人、
折り紙をしていた人、
編み物をしていた人、もいて、
私も追加で折り紙をもってきてもらいました。

手術までの時間、リラックスして過ごせるといいですね。
返信する
そろそろお戻りですか? (えりんぎ)
2013-01-06 17:15:13
こんにちは~。
ご自宅はゆっくりできましたか?夕食後に病院に戻る、って感じでしょうかね?外はとっても寒いので、暖かい服装でお出かけくださいね!

Katyさんの病室、何となくわかりました(ニヤリ)。
きっと、先々月に私が入院していた部屋な気がします。夜中、トイレの音がうるさいんですよね、うんうん。早く慣れるといいですねっっ。

明日はAM入浴、PM検査でしょうかね?待ち時間、たっぷり読書してくださいね。
お気をつけて、いってらっしゃい!
返信する
もう一冊読み終わりそう (Katy)
2013-01-06 20:10:40
けこけこさん、こんばんは。
来てくれてありがとう(。-_-。)
やはり、一人なのです。だもんで、マツコのオンナ批判の本読み終わりそう。U+1F4FAも見たいと思わないし、まだ、元気だから、時間持て余してるのかも...明日、明後日はどうなっているやらU+1F615
返信する
Unknown (N)
2013-01-06 20:45:22
本の 写真の 背景は ハワイアンキルトですね。 入院中に チクチクできると いいですね。
返信する
早く誰か来てって感じです~わ (Katy)
2013-01-06 20:49:36
あいちゃん先生、こんばんは^_^
お正月早々で、もともと入院患者さんが少ないんでしょうがないんだけど、四人部屋で一人きりというのもね。かと言って、隣の部屋覗くのもねえ。

この病棟は明るいよって、言われて、お話できるのかなあって思ってたのに。読書で終わるのだけは、ちょっと淋しいもんね。

明日に期待だわ、って、明日からは、いよいよ検査、手術で余裕はなさそうだけど..

お話変わるけど、先生っていいね。生徒であったときより、大人になってから,先生にあうと、距離がぐっと近くなるような気がする。

なぜなのかな~小学校の先生はやっぱり忘れないね、ずっと。



返信する
うふふ、わかってもらえたかしらん (Katy)
2013-01-06 21:01:05
エリンギさん、こんばんは(^o^)/
だいたい、わかっちゃいましたか?ちなみに、廊下側、奥の方です。今晩も、静か…当たり前なんですが、病棟ですから。

明日、骨密度の検査がありますって、メモがありました(`_´)ゞなんだか、スケジュールに書かれていないこともあると、ちょっと心配。
ではでは、おやすみなさい…取り敢えず、消灯ですので。
返信する
今回はパッチワークです~。 (Katy)
2013-01-06 21:09:52
Nさん、今晩は。
ご名答!写真のバックは、ハワイアンキルトです。かなりまえにやっていたのですが、今は、パッチワークのほう。

ただただ、縫い合わせていく、単純なものにしました。でも、そのまま、持って帰りそうな予感も無きにしも非ず...です。
返信する
Unknown (でっち)
2013-01-07 14:36:14
こんにちは。週明けで病棟内もザワザワしはじめましたか^^
今日はなにかとお忙しいことでしょう。
本たくさーん。
私は最近集中力がなくて、本を読むのに時間がかかります。
入院したら何を持ってこうかなぁ。
Katyさんがんばって~( ´ー`)
返信する
皆さん戻ってきました (Katy)
2013-01-07 19:00:26
でっちさん、こんばんは。
やっとみなさん戻ってきて,お話相手できました。化学療法を受けるためで、すでに手術の経験のある方で、手術のお話も聞けました。

で、本を読むのは、は途中からストップしてます。どうも、全部読むのは、ムリかもね。

ブログ村の皆さんからのアドバイスや応援、いろんな人から、サポートいただいてます。感謝ですm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。