歴史は「原因と結果」の積み重ねだ。オーバーに言えば、何故そうなったのか?という原因をさかのぼれば、どこまでもさかのぼることができるだろう。最近、昭和史もさることながら、ドイツのヒトラー時代を中心とした物を読んでいる。総論的な物としては、学生時代の教科書、田中・平山『ヨーロッパ . . . 本文を読む
8月にauでスマホを購入。--「封筒が3つ送られて来たら、それを持っておいでください」。その案内に従って、10月10日(水)、auショップあざみ野へ。auWALLET(Master Cardプリペイドカード)の「設定」をしてもらう。「設定」は自分でもできるのだが、 . . . 本文を読む
10月9日(火)、昨日の仕切り直し。ご近所数人の飲み会で、夕方から「ガスト」へ。相も変わらず、2時間半の知的談論風発。他人の噂話をしないのは、本当に気持ちよい。・ルーツ・自分史・私の履歴書・安室奈美恵・美空ひばり・老人とは何歳? . . . 本文を読む
10月8日(月)、夕方から近所の飲み会へ。場所は駅へ行くより近い「ガスト」。午後5時集合の約束なので、時間を見計らって、5分前に到着。休日(体育の日)なので、結構混んでいる。店長の「今ならこちらの席が空いていますが、(注文はしないで)お座りになってお待ちに . . . 本文を読む
CDは、原則として「新譜」は、(高価なので)購入しないことにしている。しかし、最近、『レコード芸術』10月号の「新譜」月評を読んで、W.クリスティ指揮、J.S.バッハ「ミサ曲ロ短調」を購入した。 (注)同曲は、平成23(2011)年、東日本大震災の年に . . . 本文を読む
明治維新から10年余、明治12(1879)年に音楽取調掛が設置され、我が国に「五線譜」と「洋楽」がやってきた。明治20(1887)年、東京音楽学校が設立され、洋楽の邦人作曲家も誕生する。明治維新後、19世紀後半を誕生日とする邦人作曲家は伊沢修二(1851年生)に始まり、 . . . 本文を読む
あらためてヒトラーの時代を調べていて、昨年読んだセバスチャン・ハフナー『ヒトラーは何か』(草思社文庫)を復習したくなり、「本棚等」を探したが、見つからない。もしかしたら、カバンなどに入れっぱなしにしているのではないかしらんと、明け方にひらめき(ひらめきは朝に?) . . . 本文を読む
10月6日(土)、K氏から「よかったら行ってよ」と有難く頂戴したチケットで、「トリトン晴れた海のオーケストラ」ベートーヴェン・チクルスを聴いた(於第一生命ホール)。2020年、「ベートーヴェン生誕250年」に向けてのチクルスだ。来年は第3回、4回があり、再来年の「第九」で . . . 本文を読む
10月4日(木)、午後は自由が丘の叔母さんを訪問し、体操の話等々雑談。叔母さんが前屈で床に手が届くのにビックリ!私はひざ下までしか行かない(笑)。夜は池袋、東京芸術劇場で大久保光哉さんの『阿波』の練習。OB六連後、大久保さんが来られるのは初めてだ。 . . . 本文を読む
10月2日(木)、午前9時半から12時半までハマトレ講座の第2回目。徒歩にて区役所へ。10分前に到着。既に多くの受講者が集まっていた。この日は、ハマトレ20項目のポイント復習と、6、7人ごとのグループに分かれての実践を . . . 本文を読む
10月3日(水)、秋晴れ、早朝ウォーキング。今月、今日から6時半集合だ。この日集まったのは12人。いつもどおりワキアイアイというか、雑談したりしなかったりでウォーキング。私は、1時間で6,000歩強だった(同じ距離でも、人によって歩数が違う)。10時からは、集会所ラウンジで . . . 本文を読む
10月1日(月)、夜半の台風24号。暴風がすさまじく、寝不足だ。次は25号がどうなるのか。今年は災害続きだ(被災された方々にはあらためてお見舞い申し上げます)。損保会社も大変なことになっているかしらん。以前にも書いたかしらん、巨大台風というと、私は昭和34(1959)年 . . . 本文を読む
1カ月ほど前だったか、OB練習の折、Bari.(Bass?)のAさんから、「『青春讃歌』もやりますので、ご都合よろしければ」と、9月29日(土)楽友会創立70周年記念コンサートの案内チラシ(後掲)を頂戴した。ちょうど、その日は予定もなく、喜んで聴きに行くことに . . . 本文を読む
先日、大場ケアプラザの皆さんがラウンジ懇話会に来られた際、よろしかったらと、「平成30年度青葉区介護予防人材育成講座--ハマトレキャスト募集!!」のご案内チラシをいただいた。全5回の講座で、5回出席すると同講座の修了証をいただけるという。早速応募し、9月28日(金) . . . 本文を読む
9月27日(木)、午後2時頃、さあ自由が丘へ出発しようかと思ったら、叔母さんから「これから外出するので4時ごろ来て頂戴」という電話がある。3時前に出発。集会所に立ち寄り、自由が丘へ。少し時間には早かったので、細長いビルのドトールで一服。4時過ぎに叔母さんを訪問すると、 . . . 本文を読む