goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

9/6 港北スパ

2016-09-13 05:00:00 | Weblog

9月6日(火)午後、残暑の中、センター北まで夫婦でウォーキング。
目的はセンター北にある「港北天然温泉」。

あざみ野駅~中村橋~早渕川沿い~新石川交差点~サントゥール
中川~牛久保西公園~牛久保交差点~センター北へ、片道約6km
の行程だ。


9/6の歩数;18,700歩。



12:06 ウォーキングスタイル 着替えを持って、いざ出発!


12:08


12:27 体操用上履きを買う。


12:32 あざみ野駅前


12:35 早渕川にかかる中村大橋(中村橋) 昭和58年2月竣工


12:38 しばらく早渕川沿いを歩く。


12:40 渕上橋 昭和57年3月竣工


12:42 向根橋 昭和54年3月竣工


12:43 新石川橋 昭和54年3月竣工


12:44 上は東名高速


12:46


12:47 荏田新道バス停


12:47 北東~南西に走る国道246号線


12:48 「新石川」交差点 246を渡る。向こう側都筑区。


12:55 中川西地区センター


12:57 サントゥール中川 平成2(1990)年建築


12:57 お屋敷かな?


13:00


13:03 牛久保西町内会掲示板


13:04 あけぼのはし 平成2年4月竣工


13:04


13:05 牛久保西公園へ


13:05 くさぶえのみち


13:06


13:08 東京都市大学が見える。


13:11 地上を走る横浜市営地下鉄 ブルーライン


13:12 「牛久保西公園」


13:13


13:14


13:14 オリンピック選手のようには・・・・・・


13:15


13:20 サルスベリ


13:21 かの有名な、ラーメンの「くじら軒」本店


13:24 かに料理「甲羅」付近


13:25 センター北の観覧車が見えてきた。


13:30


13:31 地下鉄センター北駅前


13:35 元町のポンパドール


13:40


13:42


13:43 港北みなも


13:45 港北天然温泉 スパガーディッシュ →こちら

1500mの地下から湧き出る温泉は
○天然温泉 源泉掛け流し
○炭酸風呂
などがある。
いずれもすばらしい。



13:51 専用ロッカーが借りられる。

屋内着に着替えたら、スパ内はそれで動き回れる。
平日は利用制限時間なし。


15:00 1時間入浴していた。


15:01


15:08


15:15 テレビを視ながら夫婦でリラックス
途中から眠ってしまった zzz・・・・・・。


16:19 銀座ライオンが入っている。


16:20


16:23 DEPOにてトレッキングシューズとトレーニングウェアーを購入。








17:02 夕飯は中華料理の「青蓮」へ


17:09


17:11


17:27


17:36


17:38


17:38 横浜市歴史博物館 

「杉原千畝と命のビザ」9/24~11/27開催


17:41


17:45 センター北駅改札口 帰路は地下鉄を利用。


17:48


17:55 あざみ野着

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/6 おさかべクリニック | トップ | 『正論』10月号より 「宇都... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事