12月9日(木)、家内が作ったスープを「差し入れ」に持って、
自由が丘の叔母さんを定例訪問。預かった腕時計を返却。--
家内に電池交換に行ってもらったが、時計自体が寿命との判断だ
った。
叔母さんの所には、いつも1時10分過ぎに着くので、叔母さんも
その心づもりで待っている(笑)。
下の玄関で部屋番号を入力すると「は~い」とも言わず、開けて
くれる。
その時間のテレビは「徹子の部屋」で、その後、「上沼恵美子の
おしゃべりクッキング」。プロの料理はいつも簡単そうにみえる
が、きっと難しいだろう。
それが終わると、チャンネルを替えて、「ミヤネ屋」にする。時
々、チャンネルがそのままで「科捜研の女」になる時は、「チャ
ンネルは替えますか?」が会話になる(笑)。
12:27 トウカエデの紅葉も終盤だ。
12:33
12:42 あざみ野
13:02
13:03 気になる~。
13:04 トルコ料理のテイクアウト
13:06 ラボエムも寒くなってきたので、空いている?
13:07 まもなく竣工
14:05 「ファクターX」の正体発見?
14:36 地元巡り?
14:37
14:38
14:40
14:51
14:52
15:11 あざみ野に戻る。
15:12
最新の画像[もっと見る]
-
徳岡孝夫さんを偲んで(2) 23時間前
-
原田茂生 『美しき水車小屋の娘』 と畑中先生 2日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます