goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

3/7 関西紀行(19) 奈良のまとめ

2019-03-30 08:00:00 | 旅行

 今回の奈良旅行(2泊3日)では、順に興福寺-東大寺-法隆寺-中
宮寺-薬師寺-唐招提寺-春日大社-元興寺と回った。

この次は、「安宿」に2週間くらい滞在して回りたいものだ。

3月7日(木)、元興寺最寄りのバス停「田中町」から市内循環バスで
JR奈良駅へ出る。コインロッカーに預けたリュックを忘れないよう
にしなければならない。

帰路の新幹線は「ひかり」を利用。「のぞみ」は大人の休日倶楽部の
割引にはならないが、「ひかり」はその対象となる。

 


12:27 JR奈良駅着


12:29 「ビエラ奈良」


12:31


12:35


12:40 大和釜揚げと旨いもの処「三条坊」へ


12:48 「大仏うどん」を食す。


13:05 奈良のうまいものプラザ


13:06


13:09 エスカレーターは「右乗り」


13:10 ここもおいしそう。


13:10 くず餅は奈良の名物


13:18


13:25


13:26 忘れずに(!)リュックを取り出す。


13:26


13:35


13:36 奈良のマスコット 「せんとくん」


13:37


13:38 関西特有? ○と△


13:45


13:47 13時53分発 京都行みやこ路快速が入線


13:51 ガラガラ~


13:54 出発したところ


14:42 京都着


14:43


14:43 14時58分発 ひかり472 に乗車予定


14:46


14:46


14:47


14:48 宅配便受付


14:50 「14時58分発」


14:52


14:55 「ひかり472」


15:02


15:07


17:17 ひかり472号 7号車


17:22 新横浜着


17:22


17:24


17:25 崎陽軒で買い物し・・・・・・


17:29


17:30 市営地下鉄 新横浜


17:47 あざみ野駅着


17:52 あざみ野駅


17:52 あざみ野駅前 雨が降る。

これにて今回の「関西紀行」は終了~。

   *     *     *     *

こちらは現在の東京。


H31(2019)/3/29 東京ミッドタウン 著者撮影

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/7 関西紀行(18) 元興寺 | トップ | 3/9 北村協一先生墓参会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事