あざみ野三規庭に「レロエ・オヴェスト」なるイタリアレストランがある。
いつも混んでいて、予約なしではなかなか入れない。
余談だが、あざみ野というところは意外と難しい(のではないかしら
ん)。以前、TVであざみ野が放送され、「アザミネーゼ」なる言葉が
使われたので、高級イメージがあるのかしらん。
しかし、あまりに「高級」なところは難しい。これだけ繁盛しているとこ
ろをみると、レロエ・オヴェストの「価格設定」がいいのだろうか。
レロエ・オヴェストのランチコースは、税込み2,000円と3,000円が
ある。
5月9日(火)、そのレロエのランチに行った。無論、予約で、である。
3,000円コースを注文したが、これが旨かった。経済学の基本だが、
「価格設定」は大切だ。
ランチの後は、自宅に引きこもり、翌日の「ラウンジ懇話会」の準備
仕上げ。久しぶりにゴルフコンペ前日の心境--ナーバスだ。
富士ガーデン
レロエ・オヴェスト
お隣は保育園
メニュー
ビール、ワインなどはコース外だ。生ビールは700円。
前菜
パン
パスタ これで結構満腹に近い。
イベリコ豚
デザート
コーヒー付き
最近覚えた花「シラー」
「ちーともシラーなかったワァ」は人見きよしか?--「人見きよし」
は誰も知らない??
最新の画像[もっと見る]
-
徳岡孝夫さんを偲んで(2) 16時間前
-
原田茂生 『美しき水車小屋の娘』 と畑中先生 2日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
-
4/26 午後はあちこちへ 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます