goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

1/31 ドタキャン~自由が丘~OB練習

2019-02-04 05:00:00 | Weblog

1月31日(木)、自由が丘訪問とOB練習の日。

前日、新国立劇場から帰宅したら、翌31日実施予定の、あざみ野クラ
ブ人間ドックで申し込みした人から「ドタキャン」連絡が2件(2人)
入っていた。インフルエンザのようだ。

人間ドックをお願いしている船員保険健康管理センターへ電話するが、
営業時間外で通じない。ともかく健康管理センターご担当に「至急」
というタイトルでメールを入れておいた。

31日朝7時前、団地に来る送迎バス(--人間ドックは送迎バス、昼
食付きだ。)の「お見送り」かたがた、バスの運転手さんに確認した
ら、話が通じていたのでホッとする。この日の参加者は13人だ。

念のため、9時ジャストに船員保険健康管理センターへ電話する。



午後から自由ヶ丘の叔母さんを訪問。

その後、後楽園の文京シビックでOB練習。この日は、ワグネルファ
ミリー・スプリングコンサートの曲として、多田武彦作曲「紀の国」と
黒人霊歌「Didn't My Lord Deliver Daniel」を練習する。




6:50


6:51 
三丁目公園 もう送迎バスが来ている? 運転手さん、ご苦労さん。


6:51


6:51

参加者が続々と「おはようございます」。


6:59 この日は2人のキャンセルで最終的に13人


7:00 時間どおり7時出発。行ってらっしゃ~いと見送る。




9:17


9:17 足場の解体作業


9:18


9:19


9:20 管理事務所に「元気かい」の書類を提出


9:22

<午後>


14:56 足場の搬出作業


15:05


15:17 あざみ野


15:38



17:08 アルコール抜きの夕食


17:22 自由が丘


17:31 大岡山


18:03 後楽園


18:07 丸善へ


18:38 発声練習 

ゴルフと同様間違った練習をしているといくらやっても上達しない。
まずは「正しい姿勢」と「腹式呼吸」だ(それが難しい?)。


19:43


20:17


20:52 早めに終わり、連絡の時間
久しぶりにBassのN先輩(S39)が出席。高校の先輩だ。


21:58 あざみ野

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/30 『タンホイザー』(新... | トップ | M先生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事