アルト・サックス奏者武藤賢一郎さんとカラヤンについては、以前少し
書いた(→こちら)。その武藤さんが昭和62(1987)年の発売したCD
を最近入手した。
いずれの曲も、(武藤さんの)演奏も陶酔の極みでまことにすばらしい!
中でも8.ボザの「アリア」、11.「夢のあとに」、12.ラフマニノフ「ヴォー
カリーズ」には「ウットリ」だ。
<収録曲>
1. 妖精の踊り パッツィーニ
2. ハバネラ形式の小品 ラヴェル
3. スペイン風主題による幻想曲op.15 ジュナン
4. 間奏曲 グラナドス
5. チャルダーシュ モンティ
6. おどけたセレナード マリ
7. 愛のあいさつ エルガー
8. アリア ボザ
9. 幻想曲 ドゥメルスマン
10. セレナード シューベルト
11. 夢のあとにop.7 フォーレ
12. ヴォカリーズop34―14 ラフマニノフ
13. ルーマニア民俗舞曲 ファルカッシュ
武藤賢一郎「スーパー・ヴィルトゥオーゾ」
*あざみ野クラブの某先輩とお話していたら、「貴ブログはいつも読
んでいます」とおっしゃるので、「それはそれは有難うございます」と
お礼を申し上げたら、その上に「ブログで紹介されるCDは全部買
ってるんですよ」と言われ、二度ビックリ!
最新の画像[もっと見る]
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
-
4/30 越中紀行(5) 高岡 御車山祭宵祭 14時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます