goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

4/6 ワグネルファミリー・スプリングコンサート2025

2025-04-13 05:00:00 | 音楽

4月6日(日)、日吉へワグネルファミリー・スプリングコンサー
トを聴きに行く(於協生館藤原洋記念ホール)。

日ごろコツコツとレッスンされているワグネルOB(個々人)の
「発表会」だ(グループ出場も含む)。

ステージで独唱するということは、それだけで大変なことだ!


普通、
演奏会の時間は2時間前後。2時間半を超えると「長いな
~」という感覚になる。
しかるにワグネルファミリー・スプリングコンサートは5時間半を
超える長丁場。


出演者はむろん全員がアマチュア。アマチュアはいくら頑張ってもプロにはなれ
ないし、ゴルフと同様(笑)プロのマネをしては
いけない?
プロになれるのは音大を卒業したごく「一握り」?

アマには音楽を愛するアマのよさが?


久しぶりに皆さんの元気なお姿を見られるのもうれしい。

ホールに入ったところで、S田さんとバッタリ。
「4/29は(聴きに)伺いますよ」
「あ、よろしくお願いします」

名古屋から参加のI東さんはすれ違いざまに
「(ぼくの時は)耳栓しといてね」
「あちゃ~、ごめんなさい、忘れた」


「5時間半」は(体力的にも)キツイので、前半を聴いて失礼した。
その後、軽く一杯。



前半のプログラム



いつもながら立派なプログラム


「演奏会予定」掲載はすばらしい!!
(--年間スケジュールが立てやすい)。




10:35 団地の桜 定点観測?


10:37


10:49 あざみ野駅


10:55 センター北乗換え


11:04


11:17 日吉着


11:18


11:20


11:20 日吉のグラウンド


11:21


11:21


11:22 西校舎方向


11:23


11:23


11:24


11:24


11:25 協生館


11:25


11:25


11:26


11:27



11:33 日吉駅方向


11:34


11:34


11:36 協生館入口


11:37 2階へ


11:38 「日吉の本だな」


11:39


11:40 準備中


11:40


11:40


11:41 


11:42 プログラム準備中


11:44


11:44


11:46 ステ練中


11:50


11:53



12:00 塩野さんの開会挨拶  パンクチュアル!


12:01 プログラムNo.1


12:11 No.2


12:23 No.3


12:31 No.4


12:32


12:40 No.5


12:49 No.6


12:56 No.7


13:04


13:16 No.8


13:32 No.9


13:34 No.10


13:44 No.11


13:53 No.12


14:03 No.13


14:15 No.14




14:23


14:28


14:40


14:42


14:46


14:48


15:28


15:30


15:30


15:30


15:31


15:37 日吉より


15:51 センター北乗換え


15:53


16:00


16:06 あざみ野に戻る。

 ===========================

4/12(土)

サクラからツツジ、ヤエザクラへ。(横浜市青葉区)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/5 拡大コミュニケーション... | トップ | 4/7 元気かい~地元飲み会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事