酒酒楽楽

酒酒落落という言葉があるらしいですが、私の場合は『酒酒楽楽』で、お酒と共に楽しい人生を送りたいと考えております。

宇津峰祭り&第35回宇津峰親善登山大会

2006-04-30 23:02:02 | Weblog
           

4月29日のみどりの日に行われた宇津峰祭りと登山大会。

私も駆け足で(車で)昨日の足跡を追ってみたくなり、娘を誘ってピクニック気分で出かけた。


<概況>

郡山市田村町と須賀川市にまたがる海抜676.9m。阿武隈山地に属する独立峰である。

山頂からは福島空港や郡山、岩瀬地方が眼下に広がり、遠く安達太良、磐梯、那須の山々が見渡せる。

谷田川登山口(国道49号鈴ヶ内停留所)は山麓の馬場平から登山道が整備されている。

昭和6年7月31日、国から史跡に指定されている。(登山大会のしおりより抜粋)
      


        


<歴史>

いまから約650年前、南北朝時代の興国元年から正平8年5月4日までの13年間、

陸奥鎮守大将軍北畠顕信らが宇津峰宮を奉じて奥州地方に号令を発し、

南朝最後の砦となった山。

山頂には鐘突堂、千人溜、星ヶ城、長平城、空堀跡、数多くの石碑や二等三角点、東屋などがある。

南朝再興を夢見た人たちにひととき想いを馳せることが出来る。(登山大会のしおりより抜粋)




昨日は、ここ馬場平で記念式典が行われた。

記念式典後の花火の打ち上げ(出発の合図)は我が家の夫の担当。

約束の時間に耳を澄まして聞いていると「ドスン」と変な音がした。

後で聞いたら、青大将もびっくりして顔を出したそうだ。

くす玉も上手く割れなかったらしい。リハーサルなしの一発勝負は何が起こるか分からない。

        


この大鳥居のしめ縄は区の役員により奉納されたもの。

        

全長9メートルものしめ縄は、町のしめ縄作りの達人Kさんの作品である。

横道にそれるが、我が家にもKさんの作品が。

        

              『田村 生生原酒 量り売り』   



さて、登山道はこの大鳥居をくぐってどんどん山道を登って行くのだが、

私達は時間がないので先へ急ごう。

馬場平から頂上までは1.3キロメートルの表示があった。


車は程なくして東屋付近へ到着。

        

東屋より市街地を望む。絶景である。

毎年8月に行われる須賀川釈迦堂川の全国花火大会もここから見ることができる。

知る人ぞ知る穴場なのだ。私達もここで数回仲間達とお酒を飲みながら花火を見下ろしていた。

        

子ども達は全く身が軽い。以前、一番早い子で12時前に戻ってきた子もいる。

<   <

昨日参加したこどもたち。(3枚)

役員の人たちがこの籠で荷物を運んだ。(4枚目)



駐車場へ車を停めて、御井戸へと向かう。
        
        


市街地を見下ろしながら喉を潤す娘。おいしい、おいしいの連発。

辺りにはカタクリの花が咲いていた。山桜はもう少し?

        

市の名水にも選ばれている「御井戸の清水」



この清水を目当てに来る人もいる。

私もペットボトル5本に水をつめた。明日朝ののお茶が楽しみ。

        

頂上へはここからさらに急な山道を15分ほど登らなければならない。

明日のこともあるし、もう帰らなければならないし・・・・・今日は諦めよう。

        

詳しくは下記のサイトを見ていただきたい。




最後は「行きはよいよい、帰りはコワイ」の図になった。

おいしい水を抱えて山道を下る私達。カメラを構える私とVサインの娘。

二人の間にあるのはペットボトルが入った大きなバッグ。

        



宇津峰山

昨年4月29日のブログ





最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一番乗り♪ (pochiko)
2006-05-01 00:25:11
いっこんまさん こんばんは。



山登りお疲れ様でした。

筋肉痛は2~3日後でしょうか(笑)

いえいえ…けっして年齢的な事を言っているのではありませんから(~_~;)

そうですよ~~ 子供は身軽です。

磐梯登山の時もバテてるのは大人ばかりでしたもん。



湧き水美味しかったですか?

そういう水でコーヒーをいれると、格別な味だそうですよ^^

返信する
おはようございます (オヤジな私)
2006-05-01 05:43:44
南北朝時代の歴史に詳しくない私です。

それでも、当時の人々の想いが伝わる神秘的な雰囲気をもつ山のようですね。



青大将もびっくりのご主人の花火の合図。

当日は盛況だったことでしょう。



この日はまた、いつものように仲良し母娘さんのコンビでの登山ですね。

素晴らしい福島の景色、おいしい水。

お弁当はなんだったんでしょうか。



これからも行事が続きそうですね。

疲労が残らないように楽しんでください。
返信する
Unknown (Cezanne)
2006-05-01 07:38:13
いっこんまさん、おはようございます。

さわやかで心地よい空気が伝わってきました。山登り・・・この季節には楽しそうですね。わたしもちび達と近所の山に登ってきたばかりです。とっても低いのですがね・・・たわいない話をしながら登るのも、また楽いものですよね。しかし、子供たちはタフですね。私もよい運動になりました。この山頂からの景色、すばらしいでしょうね。
返信する
お早うございます (tyakomama)
2006-05-01 09:32:55
昨日は、暑かったのに、今日は、で、ストーブを付けました。これは、金魚のため、大阪とか、福岡から、寒い会津に来たため、かなり病気になり、薬を入れたり、温度管理に大変です。でも今の所、5匹くらいの被害で済んでます。良いですねー親子仲良くお出かけできてじい様が、後遺症で、足がチョット悪いので、歩いていく所は、です。でもと一緒だとムリして歩くので、後が大変、それでも、又デパートに、行くみたいですよー、会津も、湧水美味しいとこありますよー。

そういえば、最近、行ってないなーが、もう少し大きくなったら、行きたいですね
返信する
なるほど。 (シン)
2006-05-01 13:32:52
宇津峰山は歴史もあるし、徒歩でも車でも登れる山なんですね。 本州の山はやっぱり、たいがいの山が、信仰と結び付いて、「霊峰」と呼ばれるのがよく理解できました。



馬場平から1.3kmというのは、短いなぁと意外でした。しかし、急登もあるのでしょうね。楽ではないみたいですから。



母娘での散策も良かったでしょうね。景色もいいし、何と言ってもこの時季なのに、雪がないのが一番です。お疲れ様でした。
返信する
影の写真ステキ! (tomo)
2006-05-01 13:38:10
こんにちは!!

お嬢さんと一緒に山登りいいですね。

春は自然の山歩き 野草が沢山あって嬉しいです。

宇津峰山もまだ枯れ木のようですね。

萌黄色の山になるのももうすぐでしょう。

 

影の写真ステキ!このような撮り方新鮮です。

今度機会があったら私も撮ってみたいと思いました。
返信する
まだまだ春ですね (otaco)
2006-05-01 19:37:15
今日はとても暑かったです。

最高気温29度だったそうで、マジ半袖でもよかったです。



湧き水はほんとにおいしいですよね。

お茶とかコーヒーはほんとにおいしいです。

私はコーヒーを湧き水で入れて飲むのが好きですが、同じ豆かと思うほど、口当たりや味が違います。



影のピースがいいですね。

いっこんまさんのそういうアイデアは盗みたい技です。
返信する
☆pochiko様 (いっこんま)
2006-05-01 20:46:13
一番乗りおめでとうございます。そしてありがとうございます。

pochikoさんには『おいしい宇津峰の水』を差し上げます~。

夜中に書いてくださったんですね。

私はこの時間、眠くてどうにもなりません。



筋肉痛?全然ですよ~。おばちゃん、脚には特別自信がありますので。何故って・・・理由は聞かないでね。



紅茶がおいしかったですよ。飲み口がやさしく感じられました。

4月中旬に保健所の水質検査を受けた結果のコピーが私の手元にあります。

とっても成績のいい水なんですよ。

返信する
☆オヤジな私様 (いっこんま)
2006-05-01 20:58:25
頂上をご案内で出来ず、とても残念です。もっと時間があれば・・・

下のサイトをご覧いただけましたか?そのうちの2枚の写真に私の家の一部が写っているんですよ。

私は昨年気がつきました。



昼食を食べてすぐに出かけたので、娘のバスケットの中には飲み物とクッキー、ラスクなどが入っています。

間違えてもアルコール類は入ってないんですよ。期待はずれでしょうか?



美しい自然とおいしい空気や水。命の洗濯をした思いでした。

返信する
☆Cezanne様 (いっこんま)
2006-05-01 21:12:13
Cezanneさん、こんばんは。

先ず、Cezanneさんにお詫びです。

ちょびママさんとこへコメントした蔡に、やけにCezanneさんのスペルが長いと思いましたら、nがひとつ余計に入っていました。こんな時には、あははって笑うしかないですね。



Cezanneさんもゆきちゃんやけい君たちと山登りされましたか。

それはいい思い出になりましたね。

私も実は娘が1年生の時に娘の同級生と一緒にやはりおしゃべりをしながら、その時は頂上まで登ったんですよ。その時のことを今でも鮮明に覚えています。

その後、私は風邪をこじらせて入院したんですけどね。

昨日は清清しくてとてもいい気持ちでしたよ。

景色も最高でした。また機会があれば登ってみます。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。