酒酒楽楽

酒酒落落という言葉があるらしいですが、私の場合は『酒酒楽楽』で、お酒と共に楽しい人生を送りたいと考えております。

水郡線の旅 その2(列車の中で)

2007-01-13 18:00:00 | Weblog
黄門様に見送られて帰りの列車に乗り込みました。

慣れないハイヒールで足が痛くなっています。

幸い座席の確保が出来てホッとしましたが、ふと見ると数人の乗客が立っています。

中には70代前後と思われる男性も座れないでいました。

私が席をお譲りするのも変なので、ここはじっと我慢して観察を始めました。

私のかけたお見合い席の人数は、横幅のある私を含めて7人です。

それなのに向かい側の人数は、スマートな学生がぱらぱらと6人です。どうなってるんでしょう?

また別なほうに目をやると・・・

学生風の若者が座席にデ~ンと大きなリュックを置いています。

連れが来る様子もありません。

やがて、リュックのほうの席に足をあげて眠る体制に入りました。

上の棚はカラカラ開いています。一体この棚は何のためにあるんでしょう。

荷物を載せる棚ではなかったのか?


おばちゃん、考えましたよ。

私がもう少し歳を重ねていれば・・・

「お兄ちゃん、ここ座っていいかしら?」

な~んて肩なんてたたいたりして、笑顔で話しかけることが出来るんじゃないかと。

だけど、今は未だちょっと苦手です。恥ずかしさが先にたちます。

あきらめて窓の外を眺めておりました。


列車が滑り出すと、車内アナウンスが聞こえてきました。

「携帯電話は電源を切るかマナーモードでお願いします」

何度も何度も耳にたこが出来るほどです。

「お荷物は貴重品を除いて棚の上に上げてください」とか

「お席のお譲り合いはマナーモードでお願いします。」とか

そんな放送もしてもらえないものでしょうか。



「今の若い人たちは・・・」という言葉、20代の頃に随分言われましたので、

好きな言葉ではありません。

でも、私たちの高校時代には、ぎっしり詰まった大きなカバンを膝の上から離すことはありませんでした。

立っている友がいれば、その人の分まで持ってあげたものでした。




しばらくして、気になったのでまたそちらへ目をやると・・・・・

すると・・・いましたよ。私よりも遥かに上を行ってるひとりのおばちゃんが。

二重あごのその女性、年のころは私と同じくらいです。

お兄ちゃんの向かいの席ですでに夢の中のようでしたが、心からの拍手を送りました。

いつ、どのような方法で譲ってもらえたのでしょう。

でも先ずは一安心でした。

隣の娘に「あたしもあと10年もすればあんな風に出来るかしらね」というと、

「お母さんは大丈夫、黙っていても譲ってもらえるよ」という返事が返ってきました。

喜んでいいのか、悲しむべきなのか?



<おまけ>  矢祭町もったいない図書館
           

矢祭町 東館駅のすぐ側にあります。

明日14日にオープンセレモニーが行われ、16日から貸し出しが始まります。





今晩7時より

「鶴瓶のニッポン武勇伝」で、映画『フラガール』の感動真実が放送されます。



このたび『ブロろ~ぐ』に登録しましたのでお知らせいたします。

ブロろ~ぐ - BLOG INDEX -
わたしのプロフィール
(リンク依頼もこちらから)



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
列車の中 (オヤジな私)
2007-01-13 23:17:03
水郡線でしたね。
水戸駅で見かけます。
一度は旅をしたい路線です。久慈川沿いを走るんでしょう?
列車内、よく観察されてました。
相手と目と目を合わせない工夫をしながらの観察は楽しいものです。いろいろな人がいます。いろいおな仕草、表情をしています。
以前、前の席でコンビニ・おにぎりを食してる紳士がいましたよ。
その人の人生・家庭を想像します。
こんな愉快なことはありません。

すてきな水戸おばちゃんでしたね。
アンちゃんはたじたじだったでしょうね(笑)

お嬢さんは正解か(爆)
返信する
気になると (ちょびママ)
2007-01-14 11:07:45
そこから目が離せなくてジィ~っと見ちゃう癖があるんです。
そのせいで思わぬ災難にあうときもありますが。。。
いらん事はベラベラ喋るのに大事な事、特に人に意見や注意する事ってなかなか。。。
そのふくよかで愛すべきオバチャン、いいですね。
オバチャンって数センチのすき間があれば魅惑的なヒップをフルに生かして席を確保しますよね。
私、あの光景大好きなんです。
お見事!って拍手しちゃいそうになります。

私、ウイスキーはサントリーよりニッカ派なのです。
ピュアモルト、とってもオシャレな瓶ですよね。
お値段も手頃だし飲みやすいし。
瓶の再利用という素敵なアイデアがあったのなら、もっと宣伝すればいいのに。。。
返信する
勉強家ね (さっちゃん)
2007-01-14 16:58:09
最近は磐越西線によく乗りますが郡山からの下りには学生が多くやはり行儀の悪い事。怖くて声も掛けられませんし1席空いていても隣に座る勇気もありません。困ったもんですね。矢祭町の図書館の由来テレビで知りましたが残りの書籍はどうなるのでしょうね。
白虎隊見ました。フラガールは途中までなんだかとても感激してみた映画をダメ押しされてるようで途中で見るの辞めました。
今日はいい天気でした
返信する
最近は・・・ (m)
2007-01-14 23:00:27
お行儀の悪い人が多いですね。
電車で必ず目にします。
最近は怖いし、あきらめもあって人に注意をすることなんてできませんね。
私、まだぐにゅっとお尻を押し込むことは出来ません(笑)
あきらめて立っています。
「短い足広げて座ってんじゃない!」って心の中で叫んでいますよ(爆笑)
返信する
いたわりの心 (pochiko)
2007-01-14 23:04:42
本当にどうなってるんでしょうね。
いっこんまさんのブログを読んで、その場にいない私でさえ腹が立ってしまいました。
車内の最低のルールさえ守れないのでしょうか?
お年寄りに席を譲ってあげるって事…あまり電車は乗りませんが、その場に居たらきっとそのオバちゃんみたいな事やっちゃうかもしれません。
しっかりオバタリアンな私ですから(笑)

返信する
おもてなし (かねたこ)
2007-01-15 23:34:20
いっこんまさん、こんばんは。
先日はびっくりしました~それ以上に嬉しく思いました!!
お忙しいところ、わざわざありがとうございました。

先日、テレビで「横断歩道でお年寄りの手を引く、身重な女性の荷物を持ってあげる、公共交通機関で席を譲る、当たり前にできないのは日本だけ」という厳しい意見を聞く機会がありました。
ちょっとした心がけが笑顔を増やすのに・・・今の日本を象徴しているのかもしれませんね。
う~ん、少し偉そうなコメントですね。失礼しました
返信する
☆オヤジな私様 (いっこんま)
2007-01-17 11:24:46
おはようございます。
水郡線は水戸~郡山です。
1月から一部車両が新しくなりました。
久慈川沿いに走り、四季を通じて美しい景色が堪能できます。
私と同じような二重あごのおばちゃん、1対1のお見合い席にちゃっかり入り込んでいました。流石です。あごを突き出して眠っていました。疲れてたんでしょうね。

娘は時々私に厳しい言葉を投げてきます。
水戸駅前を小走りに走った時です。
「お母さん、走らないで。走っているつもりでしょうけど、ただピョンピョン跳んでるだけでしょ。」
返信する
☆ちょびママ様 (いっこんま)
2007-01-17 11:44:45
ちょびママさん、おはようございます。
70歳前後の男性も立ち通しでした。男性は出来ないんでしょうね。その点おばちゃんは凄い。ゆくゆくは見習いたいと思います。
私もヒップの大きさでは負けませんが、気持ちの面でどうも・・・。
隙間を見つけたら先ず荷物を置かせてもらい、その辺から徐々に広げていくことなら出来るかもしれません。

今は、可愛い空ビンが売られていますよね。
早くこのことを知っていればなんて思います。
デザインする人の考えが私たち小売店まで通じていませんでした。
返信する
☆さっちゃん様 (いっこんま)
2007-01-17 11:52:35
さっちゃん、こんにちは。
さっちゃんは、新幹線で東京方面へ行かれるから
磐越西線も利用されますよね。
話しかければみんな可愛い高校生なんでしょうけどね。
もったいない図書館についてはテレビニュースや新聞で取り上げられました。
町長さんもすっかり人気者ですね。
フラガールのモデルの小野さんが出演されてました。
さっちゃん、そちらは雪かきが大変でしょうけれど風邪を引かないよう頑張ってくださいね。
この間の怪我は治りましたか?
返信する
☆m様 (いっこんま)
2007-01-17 12:01:31
mさん、こんにちは。

>短い足広げて・・・・・
あはは。そうですね。みっともないですよね。

私の隣の女子高生。上着丈ほどに短いミニスカートの下にダボダボのジャージー?をはき、足を広げてメールをしてましたよ。
私とはといえば、しっかりと両膝をつけているというのに・・・
で、突然大きな声がしたかと思うと、電話中でした。

私もお尻をグニュは出来ません。ちょびママさんとこに書きましたが、①初め荷物だけ②隙間を広げて・・・という手順を踏んでいきますよ。
考えただけで楽しそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。