いつもの様に1人で店にいた時のことです。
裏の谷田川の方で何やら子供たちの賑やかな声がするので、
急いでデジカメの用意をし、走って現場へ行って見ました。
谷田川小の4年生です。
市の水道局の人と一緒に水質検査をしていたのです。
この川は、少し下の方で阿武隈川へ合流します。
高村光太郎が「智恵子抄」の中で
「あれが 安達太良山 あの光るのが 阿武隈川 」と
詠った、その阿武隈川です。
もっと下流に行くと、福島市民の飲み水になるということです。
だから、上流に住む私たちは、
川の水を汚さないよう心がけなければなりません。
因みにこの辺では、何年か前まで、猪苗代湖の水を飲んでいました。
今は、三春ダムの水を飲んでいます。
裏の谷田川の方で何やら子供たちの賑やかな声がするので、
急いでデジカメの用意をし、走って現場へ行って見ました。
谷田川小の4年生です。
市の水道局の人と一緒に水質検査をしていたのです。
この川は、少し下の方で阿武隈川へ合流します。
高村光太郎が「智恵子抄」の中で
「あれが 安達太良山 あの光るのが 阿武隈川 」と
詠った、その阿武隈川です。
もっと下流に行くと、福島市民の飲み水になるということです。
だから、上流に住む私たちは、
川の水を汚さないよう心がけなければなりません。
因みにこの辺では、何年か前まで、猪苗代湖の水を飲んでいました。
今は、三春ダムの水を飲んでいます。
阿武隈川の上流に住むみなさんの努力が実を結ぶことでしょう。
ご紹介したい後輩がいます。
お待ちしております。
スーパーのポリ袋やトレイ、カップメンの発砲スチロール等など。
いろんなものが流れて来ます。
今度、女性部で、EM菌の研究に取り組みます。
天ぷら油の回収もやっております。
これらについては、いつかまた『酒酒楽楽』で。
郡山市は、田んぼの水や水道水を猪苗代湖から引っ張っています。猪苗代の上戸という所に確か取水口がありますね。そこから安積疎水に水を引いているのです。
安積開拓には長い歴史があります。
こちらへも来てくださりありがとうございます。
日和田にある郡山市の施設を見学したことがあります。
その時のことを思い出すと、福島の人たちに申し訳ないという気持ちがより強くなります。
これ以上は・・・
山から引いてくる水は、冷たくて美味しいですよね。ただの水、最高!!
ウチの近くの山にも郡山の名水に選定された水があります。いつかブログで紹介したいと思います。
tyakomamaさん、使えるうちは使っていたほうがいいですよ。だんな様の仕事、残しておいて。
「あったかいスイカ」声出してわらっちゃいました。
( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ♪