4月に丹沢の麓へ行ったので、今更ながら総集編を。
まずは、虫食いが無い綺麗なホタルカズラ。二輪目の紫がなかなかに綺麗だ。
近所では野生かどうか怪しいエビネをよく見かけるが、こちらは紛れもない野生種のエビネ。
風通しの良いスギ林に幾つか生えていた。
キンランであろう花。元気がないのか下向きで垂れている。
葉っぱだけのミヤマカタバミ。カタバミよりも立派なサイズだ。
道に這っていたムラサキサギゴケ。山で見ると特別感がある。
山ほど生えていたシラユキゲシ。面白い花かと思い調べていたが、帰化植物とあってがっかりした。
こちらはおまけで、近所に生えているセリバヒエンソウ。セリと名につくがセリ科ではなくキンポウゲ科で、
更にはヒエンソウ属のほかの植物は日本に一切無いという、なんとも扱いに困る外来種である。
まずは、虫食いが無い綺麗なホタルカズラ。二輪目の紫がなかなかに綺麗だ。
近所では野生かどうか怪しいエビネをよく見かけるが、こちらは紛れもない野生種のエビネ。
風通しの良いスギ林に幾つか生えていた。
キンランであろう花。元気がないのか下向きで垂れている。
葉っぱだけのミヤマカタバミ。カタバミよりも立派なサイズだ。
道に這っていたムラサキサギゴケ。山で見ると特別感がある。
山ほど生えていたシラユキゲシ。面白い花かと思い調べていたが、帰化植物とあってがっかりした。
こちらはおまけで、近所に生えているセリバヒエンソウ。セリと名につくがセリ科ではなくキンポウゲ科で、
更にはヒエンソウ属のほかの植物は日本に一切無いという、なんとも扱いに困る外来種である。