goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「おお!キャロル」「オー!ニール」遊び心たっぷり

2025年03月19日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

オールディーズ・ファンなら、誰でもご存じのニール・セダカ

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

1958年、楽曲を提供したコニー・フランシスの「間抜けなキューピッド」がヒットし注目された彼はRCAビクターと歌手として契約を結び、「恋の日記」、「おお!キャロル」、「カレンダー・ガール」、「すてきな16才」、「悲しき慕情」などを次々とチャート・インさせ、ポール・アンカらと並ぶ全米の人気歌手となった。

 

そして、この「おお!キャロル」は、な、なんと、

セダカの高校時代の元ガールフレンド、のちに「君の友達」「 It'sTooLate」など数々のヒットをとばしたキャロルキングのことを歌ったもの。

 

それに対してキャロルも遊び心たっぷり「オー!ニール」を書き、1959年にキャロル・キングという芸名で録音してリリース。

 

まずは、セダカの映像で訳詞ご覧ください。

それから「オー!ニール」を聴くと(^_^; アハハ… 

 

できれば🎧

Oh! Carol   ニール・セダカ  英語詞 日本語訳

Carole King   Oh Neil (1959)

オー・ニール  キャロル・キング

オー・ニール 私はずっとあなたを愛してきた 夢にも思わなかった あなたが私を歌にしてくれるなんて

私はキャロル テネシー州に住んでいる 期待なんてしていなかった あなたが私のことを覚えていてくれるなんて

ダーリン、スクエアダンスであなたを見たとき 私の鼓動は飛んでしまった 私の心はとても重く感じた 食べ過ぎたみたいに

それからあなたは月光の下で私と散歩に連れて行ってくれた それは、ああ、とても素晴らしかった 私は糖蜜を食べ過ぎた そしてあなたの唇が私の唇にくっついてしまった

オー・ニール 私は一ヶ月分の噛みタバコを諦めることだってできるわ ニール・セダカの奥さんとして知られるだけでいいの 私のおじいちゃんは、あなたのレコードが好きじゃないの 私がそれをかけると、必ず死ぬって言うの

気をつけて、おじいちゃんがショットガンを持って来てるのが見えるわ! することなんて何もないわ

オー・ニール 私はあなたのために死ぬことだってするわ

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。