goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【月に飛ぶ想い】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年04月18日 18時49分35秒 | 今日のカヌマ

カヌマは大学ではフォークソング同好会に入部しました。

 

新入部員顔合わせの時、新入部員一人一人歌を歌うわけですが、

ほとんどは当時流行っていた和製フォークやピーターポールアンドマリーなどの歌を

歌いました。

 

そんな中でカヌマが歌ったのは「fly me to the moon」ボサノバで。

皆ざわつき ある先輩は「おいおい入るクラブを間違えたんじゃないの」

「軽音楽部やジャズ研のほうがいいんじゃないの」

 

カヌマ

 「軽音やジャズ研でやっているのは既成の音楽。僕は自分で作った歌を歌いたいのでこのクラブを選んだのです」

 

皆 納得。

 

反戦歌から始まり岡林信康(山谷ブルース)、吉田拓郎など自作自演のフォークシンガーが

多くの若者たちに支持され その影響を受けて多くの若者たちがギターを弾き始めた頃のことです。

 

カヌマはビートルズやベンチャーズに憧れドラムから入り、やっぱり歌うのには

ギター、ということでギターを弾くようになったのでフォーク一辺倒ではありませんでした。

ですから先輩のいうことはごもっとも。

 

フォークソング同好会でもどちらかというと既成のフォークソングを完コピして

歌うのが主流でしたもの。

 

「Fly me to the moon」やっぱり一人だけ浮きますよね(^_^; アハハ… 

 

そして今夜はさえ先生にお願いしてこの歌を弾いてもらっての遠距離コラボ、

お聴きください  (⌒∀⌒)ララ~♪

小松音楽教室(今日のさえ先生のブログにワープ・過去の発表会の演奏シーン

できれば🎧で

月に飛ぶ想い 詞 曲 Bart Howard

Fly me to the moon, and let me play among the stars.

Let me set what spring is like on Jupiter and Mars.

In other words hold my hand! In other words darling kiss me!

 

Fill my heart with song,and let me sing forever more.

You are all I long for all I worship and adore.

In other words please be true! In other words I love you!

 

Fly me to the moon, and let me play among the stars.

Let me set what spring is like on Jupiter and Mars.

In other words hold my hand! In other words darling kiss me!

 

Fill my heart with song, and let me sing forever more.

You are all I long for all I worship and adore.

In other words please be true! In other words I love you!

 

Fill my heart with song, and let me sing forever more.

You are all I long for all I worship and adore.

In other words please be true!

In other words I love you!

 

月へ連れて行って 星たちの中で遊ばせて 木星や火星の春も見せて

つまり 私の手を取ってね、ということ ダーリン キスして、ということ

 

私の心を歌で満たして そして永遠に歌わせて あなたは私の全てよ 敬愛する全て

つまり 裏切らないで、ということ つまり 私はあなたを愛してる、ってこと

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【想い出のサンフランシスコ/カヌマが】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年04月18日 06時44分55秒 | さえ先生とコラボ

皆さんご存じのスタンダードナンバー、トニー・ベネットの歌で知られています。

弾き語り時代によく歌っていました。

カヌマがこの歌を歌いだすといつも「一緒に歌わせて」というお客さんがいてよく二人で掛け合いで歌っていました。海外赴任が長く英語ペラペラの方でお得意の英語で歌うこの歌、素敵でした(‾⌣‾)なつかし~ 

 

できれば🎧で

 

I LEFT MY HEART IN SAN FRANCISCO  想い出のサンフランシスコ

詞 曲:D.CROSS/G.CORY

I left my heart in San Francisco
High on a hill it calls to me
To be where little cable cars
Climb half way to the stars
The morning fog may chill the air
I don't care

My love waits there in San Francisco
Above the blue and windy sea
When I come home
To you San Francisco
Your golden sun will
Shine for me


<Chorus>
我が心は サンフランシスコに残したまま
小高い丘が私を呼んでいる
そこには小さなケーブルカーがあり
星空に向かって登っていく
朝霧の冷たさが肌を刺すけれど
わたしには 苦になりはしない
愛する人が待つ町、サンフランシスコ
風になびく青い海
わたしが帰るときには
ああ、サンフランシスコよ
さんさんと輝くその太陽で
わたしをどうか 迎えておくれ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位