goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【ハニー君が恋しい】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年04月04日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

なんという悲しくも美しい歌でしょう

 

1968年のヒットナンバー

カントリー系のボビー・ゴールズボロの歌「ハニー」

美しいカントリーバラードです。

 

天使が彼女を迎えに来た。出て行ったのではなく亡くなったのですね。

そんな彼女を愛し続ける愛の歌。

ですから 悲しくも美しい歌なんです。

 

できれば🎧で

BOBBY GOLDSBORO  HONEY 歌詞

歌詞

こんなに大きく育った木をみてごらん この木はこんなに大きくなかった 

彼女が最初にこの木を植えたときは まだほんの小枝だった

初雪が降り積もった時 彼女は外に駆け出して枝から雪を払っていた 

だからこの木は枯れなかった
彼女は興奮しながら走って 転んでしまい痛そうにしているから 僕は涙がでるまで笑ったね

彼女はいつも元気で ちょっとぬけていて それでいて頭がいい
僕はそんな彼女を愛していた
僕は子犬で彼女を驚かせ クリスマス・イブは僕を寝かせなかった

それはまだ2年前のこと

僕が仕事で遅くなって帰ると 彼女はいつもそこに座っていて

悲しくてばからしい深夜のテレビ番組で泣いていた

ハニー君が恋しい 僕は君と一緒にいたい もしできることなら

彼女が車を大破させ 僕が怒るんじゃないかって心配していたので
僕は怒ってるふりをしたけれど 彼女は僕の本心をよくわかっていて
僕の首を抱きしめていた

僕が不意に家に帰ってくると 彼女が訳もなく泣いている姿を見てしまう
それはまだ春のはじめのころで 花が咲き ロビンがさえずるころ
彼女は去ってしまった

ハニー 君が恋しい 僕は君と一緒にいたい もしできることなら

ある日僕が出かけていて 彼女が家にひとりきりのときに
天使は迎えにやって来た
僕にあるのは彼女の思い出だけで 夜目が覚めると彼女の名前を呼んでみる

今僕の人生は人影のない舞台 そこで彼女は確かに生きていて
愛は大きく育っていたから 小さな雲は僕の頭のうえを通り過ぎ
彼女が愛した花のベッドの上で 僕は泣いている

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

①2990⓶2646③1995 久しぶりに見に行ってきました


【ホテルの名はアランドロン】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年04月04日 06時49分29秒 | 今日のカヌマ

アランドロン、アランドロン、あれれ、元歌何だっけ?

 

また今日も「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きましたよ。(2019 4/16開設)

 

時々ドライブがてら横浜の中華街に行くことがあるのですが

その道中にとても目立つホテルの看板があります。

 

見通しのいい下り坂で坂をくだっている間、ずっと見えているんです。

 

ホテルの名前はダーバンのCMでもお馴染みのフランスの俳優の名前「アランドロン」

 

坂をくだっている間、なぜか「アラン、ドロン、アラン、ドロン、アランドロンアランドロンアラン、ドロン」と口ずさんでいるんです。

 

そこを通るたびいつも「あれ、この歌の元歌、何だっけそんなことが数年続いたんですよ。別に替え歌にして口ずさんでいたのではなく最初に口ずさんだアランドロンのイメージが強すぎて本当にわかりませんでした。

 

でも思い出す日が来たんです。とうとう来たんです。皆さんもご存じのあのCMソング

発表します!!

「キリン、レモン キリン、レモン キリンレモンキリンレモンキリン、レモン」

長い間のモヤモヤから解放される日がきたんです。大はしゃぎしました(笑)

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位