goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

賑やかアカデミー

2025年03月13日 22時38分58秒 | Jr.バボ系

 今日のアカデミーはいつも以上に賑やかでしたねぇ 遠高は女子で、それに明日の卒業式を控えた中3たちもコートに入り、コート外には中2たちもおり、間もなく中学生になる小6は男女で、ジュニアも男女、ギャラリーには各世代の保護者が観に来てくれていました

 学長(U部長)がスパイク練習をするぞ と言うことで、小6男女も一緒にお願いして、中高生はスパイク練習をしました。突っつきもしていたし、大人数で活気のある練習です

 ジュニアは、コートサイドでペア練(片膝着きアンダー片腕レシーブ)をしてから、コートの空きスペースで、膝シューと横方向のディグ練習をしました。手数が足りないことからママさんが球出しを手伝ってくれて レシーブ練習は後方への動き、サーブ練習は大ネットに打ち込みました。

 岡Tは、リベロに球出しをしており、こちらも後方への動き(伸びてくるボールへの対応)を練習していました。そんな岡Tは、初代OG(ねねママ)の妹(第3期OG)に会って、当時を懐かしんでおりました

 事務室で体育館申請等を済ませてから、ソフバに向かいました。今夜も面白プレーがたくさんあったので、腹筋は鍛えられたかと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする