今年度から名称を「糾杯」として開催された一般のバレーリーグは、今日をもって無事終了することができました。
今晩の遠クのダブルヘッターで、計6チーム全15試合の全てが終わったわけです。
今日の試合は、最初が国防チームで、2セット目に先に24点を奪われましたが、なんとかデュースに持ち込み勝つことができました。
国防チームには、18歳の活きがよくプレーも上手な選手が加わり、一層良いチームになりました。
練習を積んで、昨年に引き続きオホーツク杯にも参加してくるでしょう。
教員チームとの対戦は、フルセットでの3セット目に10点ほど走られてからの逆転で、なんとか勝つことができました。
完治していないケガを押してのスギTに、北見から駆け付けてくれたオカTに、男勝りなニシオリTに、平行トスのカナTに、K中に、Y中に・・多くの中学バレーの指導者が来てくれました。
自分たちもバレーを楽しめるから、子供たちにも良い指導ができるのだなぁと感じました。
参加いただいたチームの皆さま、お疲れさまでした。
冠を提供いただいた糾の関係者の皆さま、ありがとうございました。
ジュニア練習は、今日も賑やかに行われました。
賑やかなのは低学年が多いからなのさぁ~
6年生には、自分たちでパスからアタックまでやってもらっています。
でも今日は、スタッフが多かったので、3人レシーブをすることもできました。
5年生以下は、今日もレシーブの面作りと、サーブのトス練ですが、足を使っての練習にステップアップしました。
なんと言ってもバレーはレシーブとサーブさねぇ~
がんばりましょう
今晩の遠クのダブルヘッターで、計6チーム全15試合の全てが終わったわけです。
今日の試合は、最初が国防チームで、2セット目に先に24点を奪われましたが、なんとかデュースに持ち込み勝つことができました。
国防チームには、18歳の活きがよくプレーも上手な選手が加わり、一層良いチームになりました。
練習を積んで、昨年に引き続きオホーツク杯にも参加してくるでしょう。
教員チームとの対戦は、フルセットでの3セット目に10点ほど走られてからの逆転で、なんとか勝つことができました。
完治していないケガを押してのスギTに、北見から駆け付けてくれたオカTに、男勝りなニシオリTに、平行トスのカナTに、K中に、Y中に・・多くの中学バレーの指導者が来てくれました。
自分たちもバレーを楽しめるから、子供たちにも良い指導ができるのだなぁと感じました。
参加いただいたチームの皆さま、お疲れさまでした。
冠を提供いただいた糾の関係者の皆さま、ありがとうございました。
ジュニア練習は、今日も賑やかに行われました。
賑やかなのは低学年が多いからなのさぁ~

6年生には、自分たちでパスからアタックまでやってもらっています。
でも今日は、スタッフが多かったので、3人レシーブをすることもできました。
5年生以下は、今日もレシーブの面作りと、サーブのトス練ですが、足を使っての練習にステップアップしました。
なんと言ってもバレーはレシーブとサーブさねぇ~
がんばりましょう
