佐世保→福岡→長崎→福岡と行きかい、
11日の夕方に帰島してから、
なんやかんやと忙しく、既に一週間経過!
皆さま、ほんとうにご無沙汰しております。
12月6日から11日まで
チャーチウィークin上五島教会コンサートが開催されていまして
~チャーチウィークin上五島教会コンサート~

新上五島町年間行事の中でのんばあが一番大好きなイベントだったので
11日、最後の青方教会コンサートに間に合うよう何とか帰って来ました。
コンサートが開催された青方教会は、
2000年に建てられ上五島地区のカトリックセンターらしく
多分、島一番の広い教会だと思うのですが・・・
その収容数が広い教会へ島外からのツアー客が
たくさん来られてたみたいで
後部座席までいっぱいでしたわ。
基本、教会内は撮影禁止なもので
コンサートの様子はもちろんのこと
キリスト生誕のジオラマ等(プレゼピオ)撮影出来ません。

他の教会より、ちょっと地味目のイルミネーション

ここ数年、いつもミリーサと一緒にコンサートへ行くのですが
残念な事に当日、風邪気味で咳が出るからとキャンセル
ミリーサの嫁ぎ先は仏教ですが、本人はもともとは敬虔(けいけん)なカトリック
教会コンサートに行くと必ず祭壇横に作られたジオラマを見たいから!
と、観客の皆さんの視線を感じつつ
二部構成プログラムの中休みに
最前列まで行ってガン見
ここで一口メモ!
プレゼピオ
聞きなれない言葉ですよね?
各教会に飾られているジオラマは
聖母マリアが馬小屋でイエスキリストを産み落とし、
キリスト降誕の様子をテラコッタなどで作っています
この飾りを「プレゼピオ」と呼ぶそうです。
なあ~るほど
それで、どこの教会でもイエスキリスト生誕の飾りつけなのねぇ~
クリスマスだから、仕方ないけど
何処も似たジオラマだなぁー
なんて思ってたけど・・・
だから、それをよく知っているミリーサはいつも見たがるのね(笑)
一番前まで行くのは、結構、勇気がいるのよ(苦笑)
老後に向けての断捨離 11.4kg
今日までの繰越合計量 350.2kg



11日の夕方に帰島してから、
なんやかんやと忙しく、既に一週間経過!
皆さま、ほんとうにご無沙汰しております。
12月6日から11日まで
チャーチウィークin上五島教会コンサートが開催されていまして



新上五島町年間行事の中でのんばあが一番大好きなイベントだったので
11日、最後の青方教会コンサートに間に合うよう何とか帰って来ました。
コンサートが開催された青方教会は、
2000年に建てられ上五島地区のカトリックセンターらしく
多分、島一番の広い教会だと思うのですが・・・
その収容数が広い教会へ島外からのツアー客が
たくさん来られてたみたいで
後部座席までいっぱいでしたわ。
基本、教会内は撮影禁止なもので
コンサートの様子はもちろんのこと
キリスト生誕のジオラマ等(プレゼピオ)撮影出来ません。

他の教会より、ちょっと地味目のイルミネーション

ここ数年、いつもミリーサと一緒にコンサートへ行くのですが
残念な事に当日、風邪気味で咳が出るからとキャンセル

ミリーサの嫁ぎ先は仏教ですが、本人はもともとは敬虔(けいけん)なカトリック

教会コンサートに行くと必ず祭壇横に作られたジオラマを見たいから!
と、観客の皆さんの視線を感じつつ

二部構成プログラムの中休みに
最前列まで行ってガン見

ここで一口メモ!
プレゼピオ
聞きなれない言葉ですよね?
各教会に飾られているジオラマは
聖母マリアが馬小屋でイエスキリストを産み落とし、
キリスト降誕の様子をテラコッタなどで作っています

この飾りを「プレゼピオ」と呼ぶそうです。
なあ~るほど

それで、どこの教会でもイエスキリスト生誕の飾りつけなのねぇ~

クリスマスだから、仕方ないけど
何処も似たジオラマだなぁー

なんて思ってたけど・・・
だから、それをよく知っているミリーサはいつも見たがるのね(笑)
一番前まで行くのは、結構、勇気がいるのよ(苦笑)
老後に向けての断捨離 11.4kg
今日までの繰越合計量 350.2kg
