おもしろ島ののんばあ

遠く離れた家族、お友達へ!
日々の小さな出来事を知らせたくてブログ始めました。

嬉しすぎぃっーーーーーヽ(^o^)丿

2013年10月31日 | 日記
昨日、元子叔母から新米を送ってもらいウホウホ気分に続き、
今日は、ゆみ子ばあばから、ちゃんちゃんことピーナッツつくねが送られてきました

ゆみ子ばあばの従姉妹さんの手作りだそうです。

ピーナッツつくねは、ゆみ子ばあば三姉妹の手作りこれがまた美味いんだわぁ~


何か、宅配業者さんが来るとウキウキします
何だろう? 誰からだろう?

そうこうしてたら、キルト教室の先輩から手作りパウンドケーキを頂き


そしてそして、お隣さんからサツマイモを頂き


今日は、なんて日だぁーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひいばあの妹

2013年10月30日 | 介護(ひいばあ)
いわゆるのんばあの叔母なんですが

今日、新米と共に果物やお菓子を送って来てくれました。
もちろん、手紙も添えて!


認知のひいばあと病気持ちののんばあをいつも気にかけてくれ、有り難いかぎりです。
叔母は前向きに生きており、もう歳が歳だからと、携帯メール、パソコン、断捨離と積極的に取り組んでいます。ひいばあに年齢を聞くと幾つ年下だったか分からない、覚えていないと言います。
『呆れた いったいどっちがお姉さんなんだよぉ』 と、のんばあが言うと、ひいばあは、キャッキャッと笑います。

ったく、もぉー(苦笑)
同じ姉妹とは思えない


元子ねぇちゃん、いつもありがとうございます<m(__)m>
島で三人仲良く暮らしています。これからも見守っていて下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎原爆病院

2013年10月29日 | 日記
25日、長崎医大へ3回目唾液腺ステロイド注入の為、博多駅からかもめに乗って長崎駅一つ手前の浦上駅で下車
駅舎を振り返ると原爆病院と云う大きな看板が目に飛び込んで来ました。
皆さん、原爆病院があるって、ご存知でしたか?
日本赤十字社・長崎原爆病院
ホームページを調べてみますと病院の理念は赤十字の使命のもとに、地域並びに被爆者の皆様へ良質な医療を提供します。とありました。

当然、広島にもあるんだろうな・・・。
ありました。
広島赤十字・原爆病院

図らずも、ひいじいは長崎生まれで、じじにも半分、長崎県人の血が流れています。
縁あって、長崎に住む事になり、否が応にも原爆の事を考えさせられます。
そぼ降る雨の中、長崎医大の坂を上りながらつくづく長崎だなぁ~と実感させられました。

帰りは台風の影響でめちゃめちゃ揺れる高速船に、そんな事など忘れてしまい、ただただ怖いと怯えながら1時間40分のびっぐあーすに乗って帰りました。



追記
昨日の負傷した目がさらに腫れ上がり、おブスがますますとんでもない顔になっております。トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅拾いの代償

2013年10月28日 | 日記
島では、お祭りなど祝い事には何かと餅まきが行われます。
餅拾い大好きっ
のんばあは餅まき情報を聞きつけると必ずイソイソと出掛けて行きます。
昨日は、くじらどん祭りがあってイベント最後に餅まき


ヤッター戦利品のふしめんとお餅

が、餅拾いの最中に右後ろの男性に顔をはたかれ 打撲にひっかき傷 左目がゲゲゲの鬼太郎みたいになってしまいました
腫れの為、視力も薄っすら

今日は、ブログもこれにておしまいend
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぃたんのお宮参り

2013年10月27日 | 日記
みぃたん、ごめぇ~~~~~ん
写真が、写真が、写真が・・・ないっ
これしか、ないっ


みぃたんのお宮参りじじがカメラ担当だったのですが、息子のカメラで写していたので、気が付けば、我が家のカメラにあるのはトリミングしたこの写真しかありません。
二人目ともなると、こんなものかと・・・。

が、しかぁ~し、もう一つの理由が

被写体は、完全にらなぴぃ みぃたんは主役の座を奪われてしまいました。



さて、姉妹のお宮参りは福岡県糟屋郡宇美町にある宇美八幡宮
宇美八幡宮は応神天皇の母・神功皇后が出産時期をコントロールし産んだので“産み”という言葉から“宇美”となって現在の宇美八幡宮、さらには宇美町と地名が残ったという説があるそうです。また、こういったことが、安産のご利益があるという信仰につながり、今日でも安産育児の信仰が特に篤く、また子安【こやす】の石という習慣があり、これは神功皇后が応神天皇をすごい安産でお産みになったということに起因するらしく、子供の住所、氏名、生年月日を書かれた石がたくさん納めてある場所があり、さっそく、みぃたんの石も納めました(これまた写真がありません)
石はドライブがてら糸島まで拾いに行ったんですって! 案外、町中には大きめの石ってないものなんですよねぇ。
宇美八幡宮(お時間のある方はクリックしてみてね)

雨模様でしたがお宮参りの最中は、ぎり、雨に会わず無事終了。

元気にすくすく育ってねみぃたん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする