おもしろ島ののんばあ

遠く離れた家族、お友達へ!
日々の小さな出来事を知らせたくてブログ始めました。

長崎・若宮稲荷神社の竹ン芸

2017年11月22日 | 行ってみたいところ (^_^)
おくんちが終わった!と、思ったら
長崎では、あちらこちらでまた違うくんちがあるんです。
因みに『くんち』とは、
九州北部における秋祭りの呼称のひとつで
収穫を感謝して奉納される祭。

日本の三大くんちは、
長崎くんち(長崎県長崎市)
唐津くんち(佐賀県唐津市)
博多おくんち(福岡県福岡市)

長崎市の各地域で行われるくんちを総称して
「郷(さと)くんち」とも呼ばれ、
長崎市だけでも34ヶ所あります。
他にも佐世保くんちや平戸くんちがあるみたい!

その中で偶然、知った若宮稲荷神社の竹ン芸
毎年、10月14日、15日に催されるそうで
ちょうど、長崎に滞在中だったものだから、
行く気満々で張り切っていたのですが、
一人だった上に雨と人の多さと階段に負け、
体力に自信なく、断念してしまいました。


長崎・若宮稲荷神社の竹ン芸


小学生の小狐の可愛らしい曲芸を皮切りに、
女狐に続いて男狐が竹に昇り、二匹のあわせ芸が始まる。
やがて女狐は振り竹に移り縁起餅を観客にまいたあと、
まるで落ちるかのように滑り降り、ぴたっと止まる。
そして男狐の一人舞台となりクライマックスに近づき、
懐に潜ませたニワトリを宙に放すところは圧巻。


これは観客に対して振る舞われるもので
あの妙技の間、ニワトリはどこにいたのだろう?
と、気になってしまう。らしい・・・
男狐の勇壮な芸、逆立ちや「狐飛び」に、観客は肝を冷やす。
秋晴れのもとで見るのもいいが、夜はいっそう幻想的な世界となる。
(Wikipediaより抜粋)


ねっ? なんだか面白そうでしょう?
いつか、必ず行ってみたい!
観てみたい!


若宮稲荷神社の竹ン芸 



老後に向けての断捨離  0.0kg
今日までの繰越合計量 726.9kgkg







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみたいところ (^_^)

2017年10月02日 | 行ってみたいところ (^_^)
専業主婦歴、6年と半年になります。
かめくみちゃんに教えてもらったパソコンは、
目の乾燥で長時間出来ないのを言い訳に
成長と云うか、進化の波に乗り遅れ、
未だスマートフォンデビューもはたしておらず、
この6年半、いったい何をしていたのやら…トホホ 

断捨離は足踏み状態  

懸賞応募は、気が付けばPC前に2時間以上いるので
応募回数が、グッと減り=当選から遠のく 

ホームベーカリーは自宅用の食パンを焼くばかり 

母の介護は施設におまかせ 

孫たちと遊びたいけど、体力に難あり 

キルトは、そもそもあまり好きではなかったし 
(見るのは大好きですよ)

野球は大好きだけど、今年のヤフオク観戦はパブリックビューイングのみ 

観戦は、専らテレビ   

テレビィッ 

そぉっ、テレビ、もしくはラジオが点けっぱなしでございます。

何か身になる事があるのだろう・・・か

と、今日、福岡のローカル番組で
宗像大社の秋季大祭「みあれ祭」と云う特集がありまして、
地元でありながら、初めて知った祭りです。
テレビ点けっぱなしでも、収穫ありだわ(苦笑)

最近、天井(天上)がチラチラ見え出したお年頃の還暦婆 
難病を抱えた身ゆえに、海外旅行は無理! 懐もだけどねっ
動ける内にせめて国内の行きたいところを
身体と相談して行きたいと考えています。

昨今、知らなかった事でもネットを検索すれば
ちょちょいのちょぉーーーーーーい (^_^)v


漁船約200隻が玄界灘をパレード 宗像大社の秋季大祭「みあれ祭」


壮観ねぇーーーーーー 
やっぱ、海はいいわぁーーーーーー 
来年は行ってみたいなぁーーーーーー

島の素朴な祭りも素敵でしたよっ
沢山あったし
残念だったのは、地域によって祭り開催日が重なったり、
あまりに地域色があり、外部からの見学に気が引けたり・・・

『えっ  それはないんじゃない?』

『ハイ、そうです!』

厚かましさと島の皆さんに良くして頂き、
何せ、神社で還暦豆まきまでさせて頂いたのですから(笑)


そんなこんなで、カテゴリーに
『行ってみたいところ(^_^)』を付け加え、
皆さんにもご紹介したいと思ってます。
のんばあ夢みる60才(笑笑笑)



世界文化遺産
  



老後に向けての断捨離  0.0kg
今日までの繰越合計量 712.6kgkg






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする