河南高校サッカー部

活動報告日記

2023年5月7日 春季大会2次予選2回戦 B U-18

2023-05-07 22:08:00 | 公式戦





 今日は朝からBチームがU-18リーグ第5節、JGREEN堺にて東住吉総合高校との一戦でした。
結果5-0
前半3-0【達、小西、森本】
後半2-0【森内】
 立ち上がり少し強度が上がらず、イーブンな展開となってしまいました。ピッチの中で声を掛け合い、徐々にペースを作りました。セットプレーから得点し、勢いに乗り、追加点を挙げました。
 後半変わったメンバーも得点に絡むなど良さを見せ、良い形で攻撃が機能していました。過密な日程の中で疲労もあったとは思いますが、5得点を挙げ、きっちりと勝ち点3をもぎ取り、後期の上位リーグに向けて大きく前進しました。5節を終えて2勝3分です。来週にもリーグ戦があります。引き続き勝ち点を積み重ねられるように準備をしましょう。
 試合後すぐの運営、お疲れ様でした。自分たちのゲームとの切り替えが大変だったと思いますが、Bチームの選手、マネージャーたちがテキパキと動いてくれました。Aチームの選手たち、感謝の気持ちを忘れずに。

 1年生はフットサルコートでのトレーニング、1時間ほどでしたが、汗を流しました。限られた環境の中でもできることと向き合いましょう。来週末からは考査1週間前になります。体調管理はもちろんのこと、勉強とサッカーの両立ができるよう、改めて1週間の過ごし方を見直しましょう。








 午後からはAチームが春季大会2次予選2回戦、東大谷高校との一戦でした。
結果2-0
前半1-0【上出】
後半1-0【石本】
 先週のゲームの反省点を見直し、ゲームに臨みました。後ろから組み立てられるところとシンプルにプレーをするところを使い分けたいところでしたが、長時間降り続く雨の影響でピッチはスリッピーなところと水が浮いているところが混在する難しい状況でした。
 立ち上がりは少し締まりのない入り方をしてしまい、相手に押し込まれる場面もありました。それでも慌てずに前線では工夫や駆け引きをし、相手のゴールに迫りました。なかなか得点まで当たりませんでしたが、サイドから切り崩し、得点を挙げました。
 後半選手交代をし、さらに押し込む時間を増やしました。後半はワンサイドゲームでしたが得点がなかなか挙げられず、追加点は一点のみでした。
 先週のゲームよりも選手個々の良いプレーやシーンが見られ、自分たちの良さを出すことができました。難しいピッチコンディションの中、選手たちはよくやってくれていたと思います。
 本日は雨の中、応援にきていただいた皆様、ありがとうございました。次はいよいよ中央トーナメント1回戦【旧5回戦】阪南大学高校との一戦です。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
春季大会中央トーナメント1回戦
5月21日(日)14時30分KO@JGREEN堺S6

PS スマホの故障により、写真がありません。回復できれば後日アップします。大変申し訳ありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。