





今日はAチームが天理カップで門真西高校とゲームでした。
結果は0-1でした。
開始早々からリズムが作れず苦しい展開でした。
その中で失点をし、バタバタとミスを繰り返してしまいました。後半は終始押し込むものの得点をすることができませんでした。
いつもできていることができず、苦しめられました。
今取り組んでいることが状況や相手が変わってもできるようになるためにはそれをやり続けられる自信と芯が必要だと実感しました。
選手たちは悔しい思いをしましたが、下を向かずもう一度28日のゲームで良い結果と内容のゲームができるように切り替えようと話をしました。
どんなゲームもプラスの経験にしていきたいです。
さて、Bチームは甲南高校とゲームでした。結果は2-3でした。
Bの選手もチームとして戦えるようになってはきましたが、ミスの数をもっと減らさなくてはいけません。
28日は全員で阪南大学へお邪魔します。
ウィンターカップ最終日です。