柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

18/5/21 キュウリの苗を植え付けました

2018-05-21 | うちの菜園物語り
先日買ってきたキュウリの苗を昨日の夕方、畑に植え付けました。

畑はお金を掛けないでやりたいって言うのがあったんですけど

キュウリの種が、発芽してからの生育がやけに遅くて

ついに苗を買ってしまいました!

なんと!欲しかったイボイボキュウリの苗があったんです。良かったです~

ここ数日、超寒ーい雨の日がつづいてましたが

これからは暖かい日が続きそうでほっとしています。

長雨と寒さにやられてしまったテッセンの葉っぱがこんなんです ↓





全部の葉っぱがやられたって言う事ではないので、大丈夫かなーとは思っているんですが・・・

雨水がたっぷり染み込んだ畑にキュウリの苗を植えたんですが

まだ、夜は寒いし、ここは風あたりが強いので

ビニールでしばらくは囲っておこうと思います。

レジ袋の底を切って、こんな風に・・・



苗が倒れないように、支柱を刺して苗を結びました。

プランターに蒔いた「小松菜」だけは順調に育っています。



そして今、苺の花がつぎつぎに開花しているところです。




18/5/19 青森市にある「種・苗」屋さん

2018-05-19 | うちの菜園物語り
先日、古い種でも発芽した~って喜んでましたが

気温が高い日がなかなか続かず、風は強く、

ビニール(レジ袋活用)で囲っていてもなかなか大きくなりません。

おまけに、ここ二日間、最高気温が低くって、

買い物には(薄手の)ダウンを着て行っても汗をかかない寒さ

家の中では暖房を付けている状態です。

今年植えた「テッセン」の葉っぱが寒さで枯れていたのにはびっくりしました。

まだ双葉のキュウリが心配です。



なんたって、このキュウリの種って「有効期限が2015年」のやつなんです。

これでは・・いかん!とサンデーやホーマックに行ってみたんですが

いぼいぼが多いキュウリの苗は置いて無かったし、苗もいまいち。

そこで、妹から前に聞いた「渋谷種・苗屋さん」に行ってみる事にしました。

環状7号線沿いにあるんです。

分かりやすい場所にあって、方向音痴の私でも一人で行ってこられました。

行ってみてびっくり!キュウリの苗ってこんなに種類があるんだーー!ってくらいたくさんの種類が!

おまけに苗の種類ごとに手書きで特徴が書かれているんです。

(採れるキュウリの特徴とか)

苗も大きくて丈夫だし、市販の苗よりも安いんです。

スタッフさんも皆さん親切で色々と助言をしてくれます。

私が欲しかった、「黒さんご」という いぼいぼが多いキュウリの苗も置いてありました。



会計の時、みんなに「おまけ」をくれるんですよ~♪

今回は、茶豆



五月初めの頃は「種イモ」をプレゼントしていたそうです。

りっぱな苗が安く沢山あります。良心的なお店ですよ。

来年は最初からここで苗を買う事にします。

キュウリの種も来年は・・さすがに新しいのを買わなきゃだめですし~。






18/5/17 ブロック塀はさみしいので・・・

2018-05-17 | マイ花壇作り
住宅街だと結構自分の家の周りをブロック塀で囲んでいるお宅が多いですね。

必然的に庭や畑なんかはその中に作られます。

すると、せっかく咲いた花達の背景がブロック塀・・コンクリート色になっちゃいます。

塀沿いに木を植えたとしても、秋は落ち葉、冬は落雪などでお隣に迷惑をかけちゃいます。

そんなことでと思うかもしれませんが、トラブルの原因になったりするんですよ。

そんな訳で、うちの庭も背景がお隣のブロック塀なんです。

自分ちの塀だったら、なんとでも手を加えていい具合にするんですけど・・

どうにもなりません。

考えた末、柵を立てかけることにしました。

土に刺すだけなので、冬には洗って小屋にしまう予定。

最初は、板を買って作ろうと思ったんだけど・・

想像するに、工程が長すぎて・・

出来あいを買おうにも、青森市の量販店では、ラティスは置いてあるんだけど

木製の柵って見つけられない!!

そこで、最後の頼みの「弘前市の城東のホーマック」!

やっとここで見つける事ができました。

柵は明るい色=「白」にしたかったので

ペイントは自分でする事にしました。

まずは、防虫・防腐・のニスを塗って

次に、好みのペンキを塗る事にしました。



(使用済みの写真でごめんなさい)

天気が良くても暴風でっていう日が続いてなかなか作業ができませんでした。

結構な日数をかけて完成!!

(還暦過ぎのわたし・・180cmが三枚、腰にきました (_ _|||)・・)

本日、少し雨で緩んだ庭の土にセットしました。

(地面が乾いていると「土」が固くって私の力じゃなかなか深くさせないから)

もちろん、「連れ」はノータッチです



紫の花は「カマッシア」です。

少し咲き始めました。

その下にネモフィラを咲かせたかったんですけど、

今、ネモフィラは「双葉」なんです(笑) 無理でしょう!










18/5/11 発芽まで長かった~

2018-05-11 | うちの菜園物語り
昨年は、「毛豆」を植えたのですが、これが収穫まで長い長い!

お盆を過ぎてもまだ収穫できずーー!だったんです。

それで今年は「早生枝豆」というネーミングにつられてこれをチョイス

鳥に食べられないように、ネットの下に蒔いたのですが、

待てど、暮らせど、芽が出ない、青森市は日中の気温が低いし、風も強いせいかしら?って思っていました。

もしかして、土の中で腐っているんじゃないの!などと思いながら

ため息をついて毎日やや諦めムードで畑を見てました。

そうそう、同じ頃に庭のあいている所に何か青い花を植えようと思い

お店で種を探していたら、「ネモフィラ」って草たけも10~15cmだしいいんじゃないの~♪



買ってきて種を蒔いたんですが・・・

なんと、



発芽まで2週間かかるって書いてあったんです!な・長い・・

でもまぁ、一回庭で育てると、翌年からは種がこぼれて自然と増えるんじゃないの?

などと甘い期待のもとに蒔きました。



だいたいの予想発芽日を書いておくと、目安になるもんね。

そして!ついに!



ちっちゃい芽が!ちゃんと開花してくださいよ。

でも、開花まで80日って書いてあるのもあってさ、じゃあ花が咲くのは8月?

やっぱり長いね~

本当は、弘前から「忘れな草」をもってきたかったんだけど

引越しが秋だったもんですっかり忘れちゃってたのよ。

毎年、春になると自然にこぼれた種から、あちこちに芽を出していたもんで

わざわざ、鉢に移し替えてもってくるっていう発想がなかったんです。

引っ越してきてから、お店でわすれな草の種を探してもないんですね~

ネットで探してようやく見つけましたよ。



結構、根が深く張る植物なので、さし障りの無い場所に植えようと思っています。

まずは、プランターに種を蒔くつもり。

あッ、枝豆の話に戻りますね。

そうなんです!やっとこれも「発芽」しました!

え~と、蒔いてから12日目です。



諦めずに、毎日水をかけたかいがありました。

人参も、バジルも同じく12日かかって発芽しました。

後は、虫に食べられなきゃ大きくなるんですけど。



18/5/6 猿倉温泉に~ 

2018-05-06 | 日記
昨日、息子が「お母さん、山をドライブして温泉に行かない?」って言うんです。

「母の日前倒し?」って聞くと、

「まぁ、そんなところ、来週は都合悪いからね」というのでお言葉に甘えて行く事にしました。

「連れ」は分家の葬式に張り切って行ってしまいましたしね。

親戚の行事となると張り切るんですよ。でも、この歳になると行事と言っても

通夜・葬式が主。田舎だからあれやこれやとやる事があるみたい。

私は、「嫁と言うよそ者」なので声がかかりません。(笑)

最初は寂しく思ったりしましたが、どんなに手伝ったとしても、

しょせんはよそ者扱いなので、今は、割り切っています。

嫌な話はさておいて・・

市内の桜は散ってしまったようなんだけど

なんと!国道103号線、山の方面に走っていくと



八重桜が満開~♪



芙蓉会病院のあたりまで続いていた。

すごいね~。

さて、ずんずんと山を登っていくと周りの空気がひんやりとしてきます。





ブナ林もまだ、芽吹いてなくて、木々は、すっくと空に向かってたっています。



更に登ると・木々はごつくなってきます。





来る途中、道端に車を停めてスキー客でしょうか?

スキーをする為に山に入って行っていました。

特別なルートはなく好きな場所を好きなように滑るんだそうです。

迷ったりはしないんだそうです、不思議!

車を降りると、イオウの臭いがします。

川は、ごうごうと凄い勢いで雪解けの水が流れています。



お湯は白濁のお湯、露天風呂もあり良いお湯でした。

(注意・カランはありません、日帰り風呂は土日、祝日、のみ、そして午後3時までです。ドライヤーは置いていません)

飲み物は持参してください。

休憩室は無料でしたが、ほとんどが登山客かスキー客でした。

かなり年配の方もいて、びっくりでした。

帰り道、萱野茶屋での味噌おでんは美味しかったですよ。

こんにゃくが自家製なんですって!歯触りが違うんです、市販のものとは!

帰りの道端にかわいい花が咲いていました。







猿倉温泉に入った後、ずーっと体がぽっかぽか~♪

ちょっと遠くて行くのは・・・って思ったりしましたが

行って良かったです。なんてったってロケーションが最高!!

一年に一回あって良し!!「母の日」!!(笑)