goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

18/7/3 憎っくき夜盗虫・ネキリ虫 !

2018-07-03 | うちの菜園物語り
今年は、人参がいい具合に大きくなってきていいぞ~って思っていたんです。

ところが、昨日、人参の苗が何本も根元から食いちぎられていたんです!

頭の中に「オーーマイガーーー!」がこだまするーーー

畑の周りに植えたマリーゴールドも根元からポッキリ

もぉ=3!ヽ(#`Д´)ノーー

ハサミか何かで切ったかのようです。





「ネキリ虫」とか「夜盗虫」で検索したら・・

その虫専用の殺虫剤があるらしいんです。

家庭菜園だし、なるべくそういう薬は使いたくはないんですが

背に腹は変えられません!

葉っぱぐらいなら我慢もできますが、根元からぽっきりじゃどうしようもないですもん。

赤い粒状の物がネキリ虫の殺虫剤です。

日中は土の中で過ごし、夜になると出てくる習性があるそうです。

赤い餌で地上におびき出してやっつけます。

薬をまいた翌朝、探しました、「ネキリ虫」!

いました!いました!



昨年は、人参がネキリ虫にやられて散々だった・・

今年は守るぞーー!