世界津々浦々の皆さま、こんばんは==!
アップが全然できてなくて申し訳ございませんでした!
わたくし自身もびっくり!でした。
本当に本当に申し訳ありません!
11月以降の事はまた追々アップいたしましょう。
取り敢えず、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
子供がいようが、色んな事でてんてこ舞いであろうが、
Kamicocoは、今年こそはアグレッシブにいきたいと思います。
さて、今年のお正月は皆さまいかがお過ごしでしたか?
うちでは、弟君が、家族全員大好きな
「𠮷宗」(よっそう)でおせちを頼むという
ゴージャスな計画でワクワク
しかし、帰省してすぐに父の一言。
「おせちは売り切れって。。。」
ど・・どうする??楽しみにしていた私のがっくりったら・・・
父に至っては、「もう、面倒くさいからお重とか出さんけん」
「台所でお正月はしよう」
家族でしーーーん・・・・
そこで弟がデパートでオードブルを買って来て、
更にお重箱も出してくれたので、
次は、「あたしゃやるわよ!」と、夜中に盛り付け!
じゃじゃ==ん
元旦
2日
3日
日々、ちょっとづつ変えて、何とかお正月気分満載に!
おせちはありませんでしたが、何となくおせちっぽくなって
面目躍如。
父も頑張って美味しいお雑煮を作り、
何とか狭い台所で正月をせずにすみました。ほっ
ってなわけで、ほっこりした正月を過ごしましたよ。
でも、まだ正月気分が抜けてないのか、
ぜ~~んぜん、歌が戻ってこない~~!
へたくそになってしまったので、これからレッスンレッスン!
がんばるぞ===!
ってなわけで、今年は頑張るKamicocoを
どうぞよろしくお願いいたします。
わたしはあなたを教え、
あなたの行くべき道を示し、
わたしの目をあなたにとめて、
さとすであろう。
詩篇32:8
神様はいつも教えてくださるのですね。
よく耳をすまし、御声を聞いていきたいと思います。
今年も神様の祝福が皆様の上にありますように!
最新の画像[もっと見る]
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国 其の参 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前
-
古の琉球王国其の弐 6年前