みなさん、こんにちは。
連日話題になっていますが、イギリス王室に王女が誕生しましたねー。
何でもスピード出産&スピード退院だったそうでビックリ。
だって出産から約10時間後には、病院の前で赤ちゃんをお披露目して
その後退院って!早!!いやぁ日本では考えられないです。
私なんか出産後しばらくは歩く事も満足に出来なかったですよ~。
お国が違えば出産事情も全く違うんだなぁと、ついつい自分の出産の時と
比べて考えてしまう今日この頃であります。。。
見よ、子どもたちは主の賜物、胎の実は報酬である。
詩編127編3節
みなさん、こんにちは~。
YUCOがアップしていた、Nちゃんの結婚式の写真めっちゃ可愛かったですねぇ♪
幸せオーラが写真からも漂っていて、見ているだけで嬉しくなりました。
教会の結婚式は本当に良いですよ。
さて、世間はゴールデンウィークに突入ですね。
会社勤めをしていた時は、毎年ゴールデンウィークは忙しい時期で
ここ10年程ゆっくりした記憶がないので、今はまだ息子を連れて
外を出歩けませんが、今年は家の中でゆる~く過ごしたいと思います。
とは言っても赤ちゃんがいる限り、心底ゆっくりは出来ませんが。。。
でもこれも神様が与えて下さった大切な時間だなぁって思います。
最近よく笑うようになってきた息子&爆睡中のはっさく。
ハレルヤ。恵み深い主に感謝せよ、慈しみはとこしえに。
詩編106編1節
みなさま、こんにちは==
昨日は、Nちゃんの結婚式でした。
小さいけど温かい教会での結婚式。
アットホームな感じで、待っている時間も
本当に皆家族みたいな感じで、
ほっこりした雰囲気でした。
あまりものおじしない、YUCOは、めっちゃ溶け込んでしまいました。
参列者が多くて、立見は、かなりキツかったですが、
先生のメッセージが、短くて助かりました~~
(いやいや。。。。)
でも、とてもわかりやすいメッセージでした。
とても素敵なお二人で、いかに神様に愛されているか
とってもよくわかりました。
旦那様は、 牧師先生のお孫さんだそうです。
(この先生ではありませんよ~)
見た目もお話した感じも、めっちゃ優しそうな感じです。
Nちゃん、ほんまに良かったですね=
とってもかわいい素敵な花嫁さん
記者会見風に~~~
教会が狭いからか、珍しく集合写真無し。
個別に記念写真を撮りました。
Nちゃんのお母さんが、とってもかわいい方なのですが、
(勿論良く知ってる方ですよ)
とても寂しがってぐすぐす泣いていたので、
めっちゃ突っ込んで帰ってきましたぁ(笑)
絶対に幸せになれるっっ!!って感じのお二人。
ほっこり、温かくて、短い結婚式は良かったで~~す
主をほめたたえよ。
すべて造られたものたちよ。
主の治められるすべての所で。
わがたましいよ。主をほめたたえよ。
詩篇1103:22
生きていると色々あると思いますが、
お二人なら大丈夫!神様がついていらっしゃいますからね=
Jesusとの三角関係で、お幸せに~~!
みなさん、こんにちは。YUKAです。
中々更新出来ずで申し訳ありません。
先日実家から自宅に戻り、てんてこ舞いの日々を送っております。。。
ひゃあ~もう本当に大変でございますよ(>_<) でも頑張ります。
YUCOがアップしていた猫ちゃんの写真可愛いかったですねぇ♪
毛並みのすべすべした感じが伝わってきました。
動物を触ってると本当に癒やされますよねー。
という訳で、私も今日は息子の写真ではなく愛犬はっさくの写真を。
ふと見たら、変な格好で寝ていたので思わずシャッターを切りました。
壁に沿って直角になってる様子。。。よくその格好で寝れるね。逆にしんどくないのか。
てか体柔らか!!羨ましい!
そんなはっさくを含む家族全員が毎日守られている事に感謝なYUKA家であります。
あなたを避けどころとする者は皆、喜び祝い
とこしえに喜び歌います。
御名を愛する者はあなたに守られ
あなたによって喜び誇ります。
詩編5編12節
みなさま、こんにちは==
花見日和ですね~
今日は仕事先から仕事先へと
移動だらけ(移動時間の方が長い・・)なのですが、
今日は花見日和なので、
まぁ、良しとしましょう~。
仕事場を出たらすぐに満開の桜だったので、ぱちり
特に阪急に乗っていると
電車の中から満開の桜を満喫できます。
桜を見ると本当に、日本人でよかった~と
しみじみ思うのです。
何故桜にこんなにも心惹かれるのでしょう?
不思議ですね。
今年は花見に行けそうにありませんが、
阪急の中からトンネルのようになっている桜を
思いっきり愛でたいと思います。
主が全てを統べ治められていらっしゃいます。
桜が花開くときも、散るときも、
全て神様の時で美しいのですね~。
主よ。御力のゆえに、
あなたがあがめられますように。
私たちは歌い、あなたの威力はほめ歌います。
詩篇21:13
春をたのしんでいらしゃる皆さん、こんばんは=
でも、花粉や黄砂やPM25で悩んでいらっしゃる方も
多いかと存じます。くすんくすん。
かく、申しますわたくしも、花粉症、黄砂、PM25で悩んでおります。
さて、先日、大好きなKナンへ行き、
そのついでに、港にも行ってきました。
港町神戸らしい散歩コースです。
なんと、帆船が停泊していました。じゃじゃ~~ん
ポストが雲に届きそうです==(感涙)
なんとなく、帆船って、夢があると言いますか、
ロマンがあると言いますか。
ちょっぴり、幕末などに思いを巡らしてしまいます。
ハウステンボスではよく観光丸に乗船していました。
が、神戸ではまだなので、一回乗ってみたいなぁ=と、
思いながら、見て来ました。
ロマンたっぷりな帆船。
昔はこれで七つの海も渡ってきたんですよね。
そう考えると、ワクワクしてきま=す。
帆船でどこかへ行きたくなってしまった一日でした。
この日も神様の恵みがいっぱいでした。
何故って、帆船見れたし、お天気もばっちりだし、
どんな時でも、いつも神様の励ましがあるんだなぁ~と、
感じる一日でした。
This is the day! This is the day!
That's the Lord has made!
と、思わず歌いたくなる一日でした。
主よ。あなたの恵みは天にあり、
あなたの真実は雲にまで及びます。
詩篇36:5
世界中のみなさん、こんにちは=
どうやら、産後はあまりPCや、スマフォなどを見てはいけないそうです。
日常にやっていることでも、意外な事ができないのですね。
昔は、PCやスマフォがなかったから、
そんな注意はなかったんですね。はは。
さて、今日は、YUCOの大好きな空撮?!
先日東京へ行った時に撮りました。
何故か富士山を見ると、撮りたくなります。
単純ですね~
以前、西表へ行った時は、宮古島など撮ってみましたが
今回は、東京へ行ったので、富士山です。
実際自分の目で見るのと、
タブで撮るのとでは、全然大きさが違います。
(ちゃんと飛行機モードですよ!)
人間の目はどれだけ望遠?なん?と、思ってしまいました。
こんな美しい山も、眼下に広がる街々も
全て神様が造られたのだと思うと
本当にすごいなぁぁと、毎回感動するのです。
飛行機からの写真は、地上だけでなく、
広い空、地球の丸み、成層圏、宇宙などが感じられ、
神様の力を感じずにはいられません。
今、Avbove Allを練習していますが、
ちょっと、この宇宙のような感じで練習しています。
全ては、主の御手の中。主のものは変わらないのでしょうね。
一つの時代は去り、次の時代が来る。
しかし地はいつまでも変わらない。
日は上り、日は沈み、
またもとの上る所に帰って行く。
伝道者の書1:4,5
みなさん、こんばんはー=。
今日、YUKAは退院です。
母子ともに無事でよかったよかった。
これから、寝不足の日々が続くでしょうけど、
母は強し!きっと、大丈夫です。
それに、なにより祈られていますからね。
お見舞いに行った時の帰りに、
走る電車の中から必死のパッチで撮りました。
淡路島と、明石海峡大橋です。
こんな、風光明媚な町で育つ子どもは幸せですね。
きっと、全てが初めてのことなので、
てんやわんやだと思いますが、
皆、出来ているのできっと大丈夫!!
皆様、どうぞお祈り下さいませ。
勿論、Kamicocoはお休みちゃいますから、
お忘れなく~~~。
今日、「芸能人出産ラッシュ!」と、テレビで言っていましたが
さすが、YUKA。しっかり芸能人の仲間入りですね(笑)
神様の家族の息子は、皆が楽しみにして祈られて出て来ました。
これからも、皆が楽しみにして祈られて育つでしょう。
神様の家族はいいものですね~。
そのうち、Kamicocoブログは、子育て日記になるのでは?(笑)
私たちが神の子どもと呼ばれるために、
-事実、いま私たちは神の子どもです-
御父はどんなにすばらしい愛を与えてくださったことでしょう。
ヨハネの手紙第一3:1
みなさま、沢山の「おめでとう!」のお言葉、ありがとうございます!
YUKAに代わって、お礼申し上げます。大変喜んでおりました。
これからのKamicoco楽しみでしょ?!
いま、密かに新しいプロジェクトも動き始めているので、
Kamicocoやってんの?と、思われているかもしれませんが、
やってま====す!から、応援とお祈りお願い致します。
さて、昨日は、YUKAの病院へ行く前に、
「良く頑張ったで賞」のチョコを買いに
元町の二人とも好きなモンロワールへ行きました。
とっても美味しい「生チョコ」なんて、ど~~?
って、ワクワクしながら買いに行ったのですが、
ふと、「あれれ?チョコって、出産後ってどないやろ~?」
と、思い、店員さんにお尋ねしたら、
「もしかすると、食べ過ぎると乳腺が硬くなって
お乳が出にくくなるかもしれないと言われています。
今は違うかもしれませんが、聞いたことはあります。」と、
チョコ屋さんなのに、お商売関係なく
正直にアドバイスを下さったので、
なんて、素敵なお店だろ~~と、思いました。
ってなわけで、YUKAの代わり(あれ?)に実家から送ってきた
大事にとっておいたチョコを頬張りました~~
いやぁ、Happy気分ですねぇ~
神様、ありがとうございます!
あなたの神、【主】の命令を守って、
その道に進み、主を恐れなさい。
申命記8:6
その道は、神様の道なので、しっかりした道です。
店員さんの命令?も守り、
さらに、【主】の命令を守って
しっかりと歩んでいきます==!
みなさま、こんにちは===!
さて、さて、今日も東京のカンファレンスのお話です。
今回は、沢山の方といっぺんにお会いして
しかも、なんだかとっても近しい感じがして
とっても嬉しかったです。
先日、林先生のことは、ちょっと書きましたよね。
それ以外にも、クリスチャントゥディの記者の方も、
「Kamicocoさんですか!今度、インタビューさせて下さい!」
と、すぐに走って来て下さったりして、
本当に感謝感謝でした。
そして、賛美学校の生徒さん達とも
結構仲良くなって、神様の兄弟姉妹という感じで、嬉しかったです。
それも、KGVメンバーのTちゃんのお陰です。
彼女がそこの生徒さんなので、
なんとな~く一緒にもぐりこんだYUCO。
そして、それを受け止めて下さった生徒さん達。
本当にありがたいです~
皆、それぞれの地方へ帰るのですが、
「またね===!」と言って、別れてきました。
こんなに気持ちがほっこりするとは思いませんでした。
すっかり、生徒さん達に心奪われたYUCOでした。
神様の兄弟姉妹は全国に散らばり、
賛美とみことばを拡散するのです。
みんな~頑張りましょうね~~!
主のご計画は壮大なので、また楽しみが増えました。
がんばるぞぉぉ~~!
私は、あなたがたのことを思うごとに
私の神に感謝し、
あなたがたすべてのために祈るごとに、
いつも喜びをもって祈り、
あなたがたが、最初の日から今日まで、
福音を広めることにあずかって来たことを
感謝しています。
ピリピ人への手紙1:3~5