本日もKamicocoブログへお越し下さいまして、まことにありがとうございます!
ライブでは、ハプニングは付きものです。いえ、ない日はないくらいです。
事故(歌詞忘れ、ダンス間違い等)も付きものです。
YUCOが、歌詞を忘れて、もごもごしたり、ダンスを間違えると、
YUKAは、う~~っすらと笑っています。
でも、今回は共演者の皆様を巻き込んでしましましたぁぁ(T0T)
Kamicocoは、踊りながら歌うので、ワイヤレスマイクのヘッドセットを使用しています。
皆様、私達の顔の左側にある黒いぽっちは、決して大きめのゴミではなく、
ヘッドセットマイクなんです!
そして、そのマイクの先に、スポンジが付いています。
それが、なんと、小さいくせに、噂によると¥2,000ほどするらしいのです
既に二人とも一つは喪失しております。あと一つしかない! もう、後がない二人・・・
しかし、YUCOは髪が長いので、ひっかかって、すぐ落としてしまうのです!!
前々回のライブの時にも、このスポンジ君がなくなり、散々探しまくっていたのに、
見つからず、がっかりして帰宅。
そして、持っていってたカミコロ(移動用の機内持ち込み可のコロコロ)の中身をだしていたら・・・・
真っ黒な内布に、小さき突起が・・・・・
「す…スポンジ君!!!!」と、感動の再会をして、「もう、離れないでね。びんぼだから・・」とお願いしました。
そして、今回も、さぁ、出番だ!と思って、セッティングしていたら・・・
「な・・・・・ないっっっ」
さっきまであったのに・・・・・
共演者の皆さんも一緒に、這いつくばって、必死で探して下さいました!
でも、全然見つかりません。
出番なので、泣きながら、舞台にでていきました。音も微妙に違うと思います。
取り敢えず、頑張って歌い踊り、引っこんで、またすぐに、スポンジ君探しです。
見つからないと、無駄な出費が・・・・ びんぼなYUCOは必死のぱっちです。
YUKAも一緒に探します! 出番を待ってる共演者もまた探します!!
誰かが「絶対に見つかる!」と、言って下さり、YUCOも「うん、絶対に見つかる!!!in Jesus name!」と宣言して、
探しましたが、全然見つからず、申し訳ないので、「もういいです・・・皆さん、ありがとうございました・・・」
と、諦め、ヘッドセットを片づけました。
・・・・
あ・・・あったぁぁぁ~~~~

↑ これですっっ!!こんなところに!!!! わかりやすいように、輪ゴムで囲ってみました。

↑ スポンジ君は、これです。 ね?小さいでしょう?
出した時にはマイクについてたのに、いつの間にケースのジッパーの間にはさまったんでしょう??
不思議すぎます!!!
えらい所におったわぁぁ☆ こんなことってあるんやぁぁ??とびっくりです。
探して下さった共演者達に、「見つかりました!こんなところに!ありがとうございました!!!!!」と
ケースを持って、見せてまわっていました。
生きていると本当に、思いもしないことが起こり、人生退屈しないとしみじみです。
絶対に見つかる!信じていたら、諦めた後にでも見つかるのだ!!!と、
信じる者は、救われるのだ!!と、はっきりわかるプチ証。
皆さんも、諦めないで信じて下さい。
神様は素晴らしいことをいつもご用意して下さってるんです。
もう、あかん。。。スポンジ君は旅に往ってしまった・・・・と、思ってたけど、ちゃんと帰ってきました。
スポンジ君が旅にでたままで、見つからなかったり、帰ってこなければ、きっと単なるゴミとして捨てられてたでしょう。
でも、戻ってきたので、これからも、マイクのスポンジ君として、
しっかりと彼の働きを全うすることができるのです。
そして、神様もどこかに往ってしまった私達をあきらめずにずっと探してくださいました。
そして見つけて下さいました。私もえらい所にいました。
神様から離れて、自分勝手に生き、危うくゴミになりかけてた小さき私を見つけ出し、
このように全うできるように活かして下さっています。
本当に感謝なことです!!!
また、ある女が銀貨十枚を持っていて、もしその一枚をなくしたとすれば、
彼女はあかりをつけて家中を掃き、それを見つけるまでは注意深く捜さないであろうか。
そして、見つけたなら、女友だちや近所の女たちを呼び集めて、
『わたしと一緒に喜んでください。なくした銀貨が見つかりましたから』と言うであろう。
よく聞きなさい。それと同じように、罪人がひとりでも悔い改めるなら、
神の御使いたちの前でよろこびがあるであろう。
ルカによる福音書15:8~10