kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

スーパー 丸岡

2006-01-29 21:05:00 | お気に入りの店

(カメック) 食べ物ネタなので、親父に任せて、僕はお休み。 群馬県箕郷町箕郷にある食料品店である。最近、市町村合併により(新生)高崎市箕郷町となった。日曜日が定休日なので、出掛けるのは土曜日である。スーパーの定休日が日曜日と言うのは聞いたことがない。

          店の入り口付近

スーパーの大型化、チェーン化が進む中、数年前に少し拡張したが、今でもこぢんまりした店である。

画像は17年12月当時のものでやや古い。 店内は非常に明るくい。

             野菜コーナー

            果物コーナー

今ではどこのスーパーでも珍しくはなくなったが、以前から、産地・生産者表示がされている。 品持ちが良いようだ。鮮度が高いからであろうか。

 

            鮮魚コーナー

時折、鮪の解体ショーがある。もし、「中落ち」があったら迷わず買う。昨日(1/28)は運良く買うことができた。油が程よくのりとろけそうな味であった。

案の定、カメックの「お噛み付き」となった。昨夜は少し飲み過ぎてしまった。

 

          保冷食品コーナー

牛乳は低温殺菌しか置いていない。

           調味料コーナー

種類の豊富さにビックリ。

            田庄の海苔

これはお買い得品。行けば必ず買う。熱々のご飯に巻いて食べる。 オレンジラベルが貼ってある。「社長推薦」と書かれている。

所謂、社長のお墨付きである。このラベルを目安として購入する人も多いだろう。

           お総菜コーナー

化学調味料は使っていない。

勤務を終えた従業員(主婦)がこの総菜を買って帰るのをよく見る。自分の店の商品に絶対の自信があるのであろう。

           お弁当コーナー

自分たちはお昼頃を見計らって出掛けることが多い。ここの弁当を買うのが目的である。ほっかほかのご飯を詰め、ごま塩をさっと掛けてくれる。

この日は出掛ける時間が遅くなり、多くは売り切れ状態であった。 このお弁当を持って、お城見物に。 そのお城?の紹介は機会を改めいずれ・・・・・

             農林水産大臣賞

社長は良い品を求め日本中を駆けめぐる。時には海外にまで足を伸ばす。

この店の経営方針はなんだろうか。 扱う食料品も多様、産地も異なるが、何か共通な部分がある。社長の強い意志が感じられる。医食同源思想である。

店員さんの生き生きした表情が印象的な店である。


風宿りの場所 + そばの美味い店

2006-01-28 17:42:00 | 僕も応援しています!ザスパ草津

               北風の中の見学

1月28日(土)午前中の練習を見学して来ました。猛烈な北西の風が吹いていました。

いつもこんな中で練習しているのでしょうか。風で雲が吹き飛ばされ、今日は赤城山がよく見えました。

10時の練習開始時間にはファンの2,3人でしたが、暫く経つと三々五々集まり、11時頃には20名位になりました。

いつもは観客のほとんどはグランウンドの南側に陣取るのですが、今日は北側です。地形の関係から風当たりがもっとも弱いのです。

                  赤 城 山

雪雲に隠れていることが多いのですが、今日は顔を出してくれました。

北側に移っても、親父は我慢できず、どこか風の弱いところはないかとあっちをうろうろ、こっちをうろうろ・・・・・、

そのせいで、僕はゆっくり練習を観ることができませんでした。親父の馬鹿!勿論、僕は羊さんと一緒にバッグの中からの見学です。

前橋Gの練習を見に来る場合、暫くは冬山に行くような暖かな恰好で来て下さい。手袋、マフラー、帽子は必須です。ズボンの場合はオーバーズボンがあると便利でしょう。

それと、「ほっかいろ」があれば完全です。 選手に負けじと駆け回って、暖をとると言う方法もありそうです。母は親父を慌てて止めました。

本当に寒い。風除けはないか。ふと見渡したたら、丘の上の幼稚園のコンクリート基礎がまるで暴風壁のように立っています。早速、そこに移動しました。風はそよそよ、まるで春風のようです。足下も暖かい。壁からの熱の反射もあるようです。

          ここが今日のスイートスポット

グラウンドから少し離れてしまいますが、練習は十分観ることができました。

 

                見学中 

暫くそこにいて、気がついたら、親父のズボンやコートに「センダングサ」の種が大量に着いてしまいました。これを取るのに一苦労しました。皆さんもお気を付け下さい。

これからは親父の出番

前々から、気になっていた蕎麦屋さんがあった。

専用駐車場がないため、これまで何回も通り過ぎていた。今日は近くの銀行が休みなので、その駐車場に置かせて貰うことにした。 (大変失礼な言い方であるが、)外見はどこにでもある普通の蕎麦屋。

中は、テーブルが4つ、それぞれ椅子が2~4つ。精々10人も入れば店は一杯である。

お目当ては茨城県「金砂郷」の新蕎麦。壁に説明が書かれてあった。つなぎには、小麦粉1.5割が入っている。 出てきたのはごく普通の「せいろそば」である。

近頃、容れ物に凝るそば屋さんが多くなっているが、普通の品である。 出てきた蕎麦を観て、これをいけそうと直感し、早速味わった。

香り、味、のどこしは申し分なし。

蕎麦が美味しいと聞いて、実際に行ってみると、蕎麦は良いが、「付け汁」には?が付くことが多い。

気になる「付け汁」は一寸濃い目に見えた。濃い目に見える場合、個性的な味であることが多いのである。コクがあるが、存外にスッキリした味である。良い材料を使っていることを伺わせる。

申し分なし。 蕎麦は量を食べるものではないと思っているが、お代わりを頼みたくなる味であった。 店の名前は 浅川屋(前橋市) インターネットで検索すればヒットするので、興味を持たれた方はお調べ下さい。


ジャズ喫茶「主音求」

2006-01-27 05:21:00 | ジャズ喫茶

(カメック)ここには自分は行っていないので、説明は親父に任せる。 店は以前、高崎駅西口近くにあった。開店当初から、ミュージシャンを呼び、ジャズライブを盛んに開いていた。 現在の場所に移り、かれこれ四半世紀は経っていると思う。

 

            主音求 入り口

「主音求」、「スイング」、「良い音でジャズを楽しもう」と言うのだろうか、店の名前に主人の意気込みが感じられる。

店内は外観から想像するより広く、部屋の片隅にはグランドピアノも置かれ、時折、ジャズライブも開かれている。 カウンター席の上には、ここを訪れたジャズメンの写真がずらりと飾られている。

 

             七宝ロゴ

再生装置は、

スピーカー:JBLオリンパス + ホーン2395  パワーアンプ: 300Bシングル

プリアンプ:アキュフェーズ C240

LPプレーヤー:ターンテーブル マイクロ製2連糸ドライブアーム、SAEC 506他カートリッジ   国産品を中心に多数

           JBLオリンパス+2395

JBLオリンパスの特徴は、バスレフポートの代わりにパッシブラジエターが使われているところにあるのだと思う。

主人はずしんと来る低音が気に入っているらしい。 本来、ドライバーとホーンは木格子裏のバッフルに取り付けられているのだが、中域ドライバーユニット375と高域ユニット075は外置きされている。

375は大翼?の2395と組み合わされ、その翼の下に075がちょこんと置かれ、その格好はとても様になっている。

3ウエイのネットワークはオリジナルから大型の特注品に換えられているが、この交換は、音質向上効果が大きかったと言う。

オリンパスの核を成すのは中域ユニット375+2395である。この帯域の上下を高域ユニット075と低域ユニットLE15+パッシブパッシブラジエターが補っていると考えてよいだろう。

 

            弩級LPプレイヤー群

[MOTOR] SZ-1M+ HS-80+ RP-1110+ RX-5000×2 [TONE ARM] AC-4400 VE-8000/ST EV-506 マイクロ製のターンテーブルは糸ドライブである。

二つのターンテーブル、イナーシャは釣り糸で結合されている。慣性質量はさぞや大きいであろうと思ったら、トルク6500kg

超重量級LPシステムから紡ぎ出される音は非常に安定感がある。

パワーアンプはアキュフェーズの大型モノラルが使われていたが、最近になって、国産メーカーの300Bシングルアンプに換わった。

 

             いつもの場所から  

下段にあるのが300Bシングルアンプ Highphonic HCA-07 店の姿勢に変化が見られる。

昔は「ビー クワイエット」であったはずだが、「主音求」に「主音楽」が加味されたようだ。 管球アンプへの関心はその現れの一つかもしれない。出力数ワットの300BシングルアンプでLE15+パッシブパッシブラジエターをドライブするのは無理かと思ったがそうでもないようだ。

 

      300BPPトランスドライブ+直流点火電源

主人が管球アンプに興味を持ち始めたと言うので、手持ちのトランスドライブ300Bプッシュプルアンプ(他作品)を持ち込んだ。

SNが悪いため、友人に無理に改造を依頼し、直流点火回路を加えたものである。友人は精一杯、頑張ってくれたが、やはり気に入らないらしい。 自分のところでは出番がないので、暫く、ここに置いて貰うことにした。

営業時間は12:00~22:30。定休日は日曜日である。

*先に紹介した木馬(前橋市)、ダウンビート(前橋市)、K-NOTE(高崎市)の定休日も日曜日である。 木馬を柔とすれば、主音求は剛である。

無意識のうちに、2つの喫茶店でのジャズを聴き方を変えているようである。

追記: 壁にSWING NEXT LIVE(2006.2.5(日) pm 7:00~)の掲示があった。

2ヶ月に1度の割合で開いている。今回で193回目である。 今回のメンバーは土岐 英史 ALTO SAX 大石 学  PIANO 安ケ川大樹 BASS とドラムレスである。

PA装置はほとんど使わないらしい。久しぶりに聴いてみることにした。 チィケットの最後の購入者は私だったらしい。


ジャズ喫茶「木馬」

2006-01-21 20:44:00 | ジャズ喫茶

群馬大学(医学部)病院の北側にあるジャズ喫茶である。元々、前橋公園の近くにあったが、8年前に移ってきた。

 

               木馬 

入り口 このところ、親父がよく入り浸っている。ふらっと寄っているようだ。

店内は縦長である。店の奥の壁にALTEC A7が置かれている。

最近、テーブルの一部が片づけられ、その代わりに、A7を三角形の底辺とする頂点部にソファーが置かれた。ここがこの店の最適リスニングポジションである。

客がいない時はマスターがそこに座っているのだろう。僕達が行くとそこを空けてくれる。他のお客さんがいない時は、僕も一寸顔を出す。

普段の音量はそれほど大きくはない。 それらしい客が来ると、ジャズ喫茶らしい音量で掛けてくれる。家でそんな音量を出したら、即、退去を命ぜられそうな音量である。

音は豪快、音の固まりをふわーっと押し出す感じ。音離れが良い。 モノラルも悪くないナーと思ったのは、赤兵衛とここである。

            ALTEC A7

マスターは心底、アルテックが、A7が好きなのである。アンチJBL派らしい。 これだけの空間と距離があるから、A7の良さが生きるのである。

再生装置は スピーカー アルテックA7(低域ユニットは515B?)

パワーアンプ マッキントッシュ240プリアンプ マッキントッシュC22LPプレーヤー LINN LP12カートリッジ シュアー V15Ⅲ 機種は古くからの付き合いであるオーディオ店主に任せたらしい。

            アンプ類、LPプレーヤー

C22が不調のため、クイックシルバーが代役を務めていた (正確に言えば、親父が無理矢理、貸し出した物)

マッキンのC22は定番として、これと組んでいるのが、275ではなく240と言うのが珍しい。出力球はビーム管6L6GCと思われる。

カートリッジはV15Ⅲしか使わない。交換針の予備はかなり持っているらしい。

マスターは一見、取っつき憎いように見えるが・・・・ マスターはジャズに詳しい。その思い入れが、情熱が伝わって来るのである。

これまで、数多くのジャズミュージシャンを呼んでいる。オスカー・ピーターソン、MJQも来ている。

 

           店の看板 since 1966

今年(12月)で満40周年となる。

ここでは、親父はジャズについては何も言わない。言えないのだ。

マスターも心得たもので、親父が行く度に珍しいLPを掛けてくれる。それが40年代のパーカーであったり、デジタル時代のLPであったりする。確かに時代を超えた音と言うのがあるようである。

 

               LP収納棚

隠れ名盤200というマスター推薦のLP一覧表が整理されている。元々、壁一面にLPが詰まっていたが、最近になって、2千枚位に整理された。自分の頭に入っていて、客のリクエストに即座に応えられる数にしたそうだ。

棚にはまだ少し余裕があるように見えるが、今後、好きなLPを見つけた時のためのスペースだそうだ。 擦り切れたLPも、聴いているうちにスクラッチノイズが気にならなくなるから不思議である。ここでは、只、ジャズの熱気の渦に巻き込まれれば良いのである。

 

           ビル・エバンス夫妻

こんな良いジャズ喫茶があるのだから、入り浸りの学生がいるのかと思ったが全然だと言う。

12枚綴り4千円のお得なコーヒー券もあるのだ。

趣味の多様化と言うか、本当に勿体ないと思う。

営業時間は正午から午後11時、定休日は日曜日である。 気になりながら、訊き忘れていることがある。木馬と言う店の名前の由来は何なのだろうか。

母の推論は、前橋公園内中央児童遊園の名物の遊具「木馬」ではないかと言っている。 早速、その由来を尋ねてみた。 その答えは

          兄貴 2歳の頃

古くなったので撤去対象になったが、みんなの強い保存要望があって残ることになった。

今でも10円で乗れる。


カメックの一寸真剣 その二

2006-01-20 19:50:00 | 僕も応援しています!ザスパ草津

「アシストカンパニー」のブロンズは確かにお得です。家でビールを飲みながらのサッカー観戦ばかりしている親父もこれで少しは試合会場に出掛けるでしょう。

 

       この白いの何? 冷めた~い!

でもね~・・・・・と考えてしまいました。

 「アシストカンパニー」の入会を勧めておいて今更なのですが、この制度はザスパ草津らしい「草の根運動」で良いと思う一方、Jリーグの正式会員になった今、改めてこの制度を考える時期に来たような気がします。

僕にはザスパ草津の組織が良く分かりません。会社(本体)、正式ファンクラブ、サポーター組織はあります。公認の後援会はあるのでしょうか。オフィシャルHPからは分かりませんでした。

頑張っている「選手」を応援したい。そのためには、選手を支える方法が後援会ではないでしょうか。

アシストカンパニー(名前には拘りませんが)は、後援会の公認「(法人?)会員」(個人会員でないという意味)と言う位置づけで良いんじゃないかと思うのです。


アシスト・カンパニー、 申し込みました。

2006-01-17 21:05:00 | 僕も応援しています!ザスパ草津

ザスパ草津を応援したい。そのためにはどんな方法があるのか。出来れば、見えるような形で応援をしたいと思っている方も多いでしょう。その答えの一つが、アシスト・カンパニーになることです。しかし、オフィシャルHPの説明を見ると個人は対象外です。

  朝眠いのに起こされて一仕事

 しかし、HP上の登録メンバーを見ると、「・・・・倶楽部」、「・・・・協議会」、「・・・・有志一同」とかがありました。 僕も参加できる可能性があるな~と思い、図々しくも、事務局に問い合わせました。

返事が来ました。

「アシストカンパニーの加入条件についてですが、本年度も今まで同様に、法人・任意団体・個人事業主等、個人名でない限りはどなたでもご加入頂けます。また、アシストカンパニーは、 ファンクラブの法人版というようなイメージでございますので、ご了承頂ければと思います。」と言う返事を頂きました。 つまり、任意団体であれば良い訳です。 これは今年始まったことではなく、昨年もそうだったのです。HPの説明を見ても、そこまでは読めませんでした。公式に具体的に書くとなにか差し障りがあるのかもしれません。 ブログkamekutobuは任意団体として認められると、僕は解釈しました。名称としてはもう一案あります。「かめっく本舗」です。カメックフォンクッパ → かめっく本・・パ → かめっく本舗 です。一寸強引かもしれません。 カメである僕は表に立てませんので、代表者は母に頼むつもりです。 「 特典の社名掲載に関しましては、掲載をご希望される場合のみですので掲載なし・リンクなしでもご参加頂けますのでご安心ください。」 「掲載を希望しない」選択肢もある訳です。 「アシスト・カンパニーに入る団体が増え過ぎて、オフィシャルHPに紹介しきれないので困った。」

そんな嬉しい心配をしたいものです。

本日、申し込み用紙が届き、手続きを終えました。


お友達と再会

2006-01-15 21:35:00 | 僕も応援しています!ザスパ草津

ザスパ草津チャレンジャーズチーム第3次セレクション兼追加募集セレクションが、群馬県立敷島公園サッカーラグビー場(サカラグ)であるというので出掛けました。

このところ寒い日が続いていたが、今日は小春日和です。

 

           サカラグ前の芝生での散歩 

オフィシャルHPには午後2時までの予定と載っていました。

着いたのは12時半を少し回っていた頃でした。

試合形式での実技試験の真っ最中。だが、直ぐに終わってしまいました。残念、もう少し早く来れば良かった。

面接試験もあるらしく、全部の試験が終わるのが午後2時と言う意味だったようです。

佐野監督は元気でした。ファンへのサービスも相変わらずです。

佐野監督、今年も宜しくお願いします。

受験生が引き上げた後、木村コーチがサテライトの合格生?のゴールキーパー相手に猛特訓。

いい蹴りしてました。今でも十分、現役で通じるます!

ゴールキーパーは3人でいましたが、一際、手足の長い選手が・・・・ (画像は省略します。)

 その後、今度はトップチームのいる前橋GにGO!

親父の奴、着くや否や、ひとまず一寸一休み。ぐーぐー自分も付き合って、Zzzzz・・・・

「カメとウサギ」の故事を思い出し、はたと飛び起きました。

自分が昼寝していた間、選手はグラウンドの外周をランニングしていたそうです。

今年は選手もやる気十分です。 練習終了間際にパス練習。その中に、一人、見慣れぬ選手が??

 

              楽しそうなパス回し

左から3番目、画像が小さくて分かりにくいのですが、植木監督です。

傍目には選手と遊んでいるとしか見えませんでした。

お友達に再会しました。うるうるうる・・・・・・

 

      お友達とピース(お友達には了解を頂いてます。)

それにしても、半年会っていない間に、随分、お姉ちゃん、お兄ちゃんになって。

僕はちっとも変わっていないのに   


カメックの一寸真剣!

2006-01-11 05:56:39 | 僕も応援しています!ザスパ草津

ザスパ草津の新体制は整った!しかし、浮かれてばかりはいられない。

 

                二度上げ峠から見た浅間山

木々の芽は膨らみ、後は春を待つばかりです。

残念なことが2つある。

一つは、ぴっかぴっかの新人選手が少ないこと。

地元高校から採って欲しかった。隣のお兄ちゃんが出ているてのは、観客動員効果抜群なのだ。

もう来年はない。今年が勝負!は分かる!即戦力を重視した布陣にならざるを得なかったのだろう。

まだ、3人を採用する予定があると言う。地元優先の起用を期待している。

サッカー少年に将来の夢を聞きました。 ○○○○○○に入って活躍すること。

ザスパ草津! だろう、普通!!(甲羅を下にしてジタバタしている)

 でもね~、昨年の結果を見れば、「ザスパ草津」と言って貰らおうと思っても虫が良すぎる。

反ちゃんが残らなかったのは正直痛かった。

もう一つの心配はスポンサーの変動である。

群馬県地元の超優良企業が片手サポートから両手サポートになった。確かに経営基盤の体質改善になった。

明日のおまんまを気にせずに済む。

肯定的にとるべきなのかもしれないが、天の邪鬼の僕は、一寸、醒めた目で見ている。 野球とサッカーの違いってなんだっけ。

企業名を冠する野球、地名を冠するサッカー。

サーカーは大きな手で支えるよりは、小さても多くの手で支えることにあるのだと思う。

今、オフィシャルパートナー、アシストカンパニーの変動が気になっている。

僕の夢は「前橋の町並みにザスパ草津の旗をはためかすこと」 草津に行って見ると良い。

旗があっちこっちにあって、とても気持ちが良い。母は、買い物するなら「旗が立っている店」でしたいと言っているよ。

僕は所詮カメなので試合会場には行けない。精々、テレビを見ながら応援するだけ。残念だけど、蚊帳の外での応援なんだ。

 何とか、選手と一体になった応援がしたい。僕以外にもザスパ草津は応援しているけど、その応援の仕方が分からないと言う人がいるかも知れない。

母は「公式ファンクラブ」には入っている。兄貴も親父も家族会員なのだ。僕も勿論家族会員のつもりである。

 もう一寸、一体感を感じる応援の仕方がないものか考えているのだ。

「僕らのザスパ草津」ではない、「僕のザスパ草津」にする方法はないものか。

そこで、思いついたのが、アシストカンパニーになることなのだ。2万円位なら、親父の小遣いをカットして、僕の大好物のマグ(鮪)を少し我慢すれば何とかなりそう。

ところが、どうも個人では入れないらしい。理由は分からないが、売名行為を防ぐためかも知れない。

では、「かめっく本舗」ならなんとかならないだろうか。

ご職業はと聞かれたら、「ザスパ草津を叱咤激励するのが仕事」と答えようと思う。


ザスパ草津本格始動

2006-01-09 20:01:57 | 僕も応援しています!ザスパ草津

植木監督を中心とした本格練習が始まりました。今日の練習場は前橋グラウンドでした。

開始時間は午後3時からとのHPにありましたので、それに間に合うように出掛けました。勿論、羊さんも一緒です。

駐車場は既に一杯で、置き場所探しに親父は右往左往していたようです。 練習は1時間前には既に始まっていたようです。 ミーティングの後、直ぐに練習と言うことになり、急遽変更になったらしいです。確かに、午後3時からでは遅すぎます。

                 ランニング

僕には練習メニューの内容は理解できませんが、インターバル・ランニング?が多かったようです。

「走っては休み、走っては休み」の連続です。トップ引きはいつも籾ちゃんでした。流石、籾ちゃん。

チカ選手がいました。これまで練習で見かけなかったので一寸心配でしたが、これで一安心です。

北選手、依田選手はいませんでした。明日から合流するとの情報です。

やはり、岩丸選手はいませんでした。残念です。

新加入のメンバーも数人いました。まだ、名前と顔が一致しません。

この後の基礎練?もきつそうだった。今夜は、選手全員バタンキューだと思います。

            新生・ザスパ草津 全員集合

全員の息が合っている様子。チームワークは万全。今年は期待します。

 

            応援に駆けつけてくれたファン

カメック発表、駆けつけてくれたファン数150人!

 

          練習終了後のミーティング

監督自ら、トレーニングの指図を行います。水分補給のペットボトル運びも監督がやってました。それが全く自然体なのです。流石!!

会場で「ゆう」さんに会うことができました。感激です!


銀亭(しろがねてい)

2006-01-09 08:20:00 | お気に入りの店

雪の二度上げ峠を越えて、久しぶりに行った。

僕の 出入り禁止の場所なので、語りは親父に任せることにする。

群馬県長野原町北軽井沢の栗の木プラザにあるパン屋さんである。

妻のお気に入りの店である。

                 

               シュークリーム

このところ、我が家の一番のお気に入りになっている。

このパン屋さんは一寸変わったところがある。

何がかと言うと農事法人が経営しているだ。

有機栽培の認を得ている。この認証制度のハードルは高く、得るのは非常に難しい。

 農業法人だから、パンの材料となる小麦、牛乳を作るのは当然として、自家栽培・育成の材料でパンを焼いているのだ。   

              

    

                

                 

                  

                   

                 

                ケーキ

 「安全安心な素材を使えば、体に良い。」ことは分かる。でも、それだけでは商品としては不十分である。

肝心なのは消費者が欲しくなるような品かできるかどうかである。

それを実現するのが技術であり、センスである。銀亭はこれを見事に形にしている。

 地域農業の基盤に都市の資本を投入するとこうなるのであろうか。

美味しいかどうかは、見れば、大体の見当はつくものだ。

 ここのケーキは美しく、見ていて楽しい。これは絶対美味しいと直感させるものがある。

食パン、フランスパンに何も付けずに食べる。これが美味しければ、菓子パン類もその期待に応えるはずだ。

 レタス、ナス、キュウリ、トマト、ピーマン、花豆等、「季節」の野菜も売っている。どれも新鮮で美味く、しかも安い。

 この時期は、残念ながら野菜類は販売されていない。

 

 

 

         自然飼育名古屋コーチン

卵1個が100円である。これを高いと感じるか、安いと感じるか。

「卵ぶっかけの熱々の蕎麦ご飯」は美味しそうである。   

        ウッドペレット ストーブ?

 一見、薪ストーブに見える。

ウッドペレット?は、木の木材として使えない部分(端材等)をチップ状にし、それに熱を加えて、「鉛筆を短くしたような形」に加工したものである。

 薪と比べて大きな利点がある。燃料が一定の形状(短い鉛筆状)なので、燃料の自動供給ができるのだ。

使い勝手はFF式の石油ストーブにかなり近い。 間伐材とか、ダムの厄介ものである流木も原料となる。

しかし、現在のところ、化石燃料との価格競争とか、燃料として流通・在庫の問題とか、まだまだ課題は多い。

化石燃料を使わないので、地球温暖化防止のためにも役立つ。

循環型エネルギーを使うことで、環境への負荷を軽減する配慮をしたのであろう。ウッドペレットストーブに、ここの経営方針が込められていると感じたので長々と書いてしまった。

 P.S 銀亭 様 親父は、チーズ、ベーコン入りフランスパン?をビールのつまみ代わりにがつがつと食べています。僕はパン類は食べませんが、如何にも美味しそうです。

親父はかなりの偏屈モノで、どうも片寄った見方をします。取材もせずに、思い込みで書き連ねたようです。

大きな間違いがあったら、ご指摘頂きますようお願い申し上げます。

 今年こそ、ザスパ草津の選手には頑張って貰いたい。

昨年の試合を見ると後半のスタミナ切れが失点の一因。今年の練習メニューは走り込みに力点が置かれるようです。

それを支えるには、食事が重要。食材が要と考えています。 有機栽培野菜、例えば、レタスをバリバリ食べて貰いたいですし、ジャージー種の牛乳も飲んで貰いたい。

また、お邪魔します。   

              ザスパ草津ファン  カメック フォン クッパ


カメックの道案内

2006-01-07 23:34:07 | 僕も応援しています!ザスパ草津

いよいよ、ザスパ草津活動開始です。練習は主に敷島公園補助陸上競技場と前橋グラウンドで行われます。今日も、選手は北風吹き抜く中、前橋Gで汗を流していました。ファンの姿も多く見られました。熱いシーズンになりそうです。

 

    今日は羊さんと一緒にお出掛け  

宜しくお願いします 練習場である前橋Gに行こうとして迷ってしまう方が多いそうです。

そこで、僕が実際に行ってみて、分かりやすいと思う道順を公開します。

ここでは、前橋市街地から県道3号線(前橋大間々桐生線)を大間々方向に向かい、前橋Gに到達するルートで説明します。 前橋Gの位置はオフィシャルHPの案内図に載っています。初めての方は、オフィシャルサイト → 日程結果 → 試合会場・練習場マップの順に開いて下さい。 この案内図の登利平の位置は違っていますので、ここで戸惑う方もいるかもしれません。桃ノ木川の手前右側となっていますが、正しくは川を渡った右側です。

 

         見ないで! 一寸恥ずかしい

さて、羊さんの正体は?

初めてお出での方は、僕の部屋の「カメックとメリーさんの羊」を見てね!

神泉バス停の近くを前橋Gに向かう道は確かにありますが、ここは狭いので見落としやすいのです。

この道は無視して、県道76号線(前橋赤堀線)との交差点(対角線右にセブンイレブン)を左折、そして、次の信号(パン屋さんはありますが、見にくいです。)を右折、赤城山に向かってそのまま道なりに2km程直進すれば、左側に前橋Gが見えるはずです。

※道路の名称は市町村合併に伴い変更されているかも知れません。

◎CEOさんが僕を紹介してくれた。 (^_^)v 照れちゃうな・・・・ワーィワーィ \(^^)/


お屠蘇気分で~す。

2006-01-03 10:10:29 | 僕も応援しています!ザスパ草津

             応援中の僕

17年のザスパ草津は散々な一年でした。

天皇杯の余熱を持ってのJFLのホーム最終戦、これで勝てばJ2昇格が決まる試合でのよもやの引き分け。終わってみれば結局三位。

どうなるのやらハラハラしていたら、ぎりぎり滑り込みセーフ。シンデレラボーイの前途はやや不安を感じさせる船出でした。

始まってみれば、Jの壁は予想以上に厚く、ベテラン選手はやはり、若手選手はこんなはず・・・・と思いながらの戦いだったのではないでしょうか。

前半はよく頑張った。良く守った。得点力さえ付けばもっと上に行けるかも、と期待した時期もありました。

守備から攻撃への戦術変更。選手起用はベテランから若手中心に。上手くいくかに見えたり、バラバラのように見えたり。残念ながら歯車は最後まで噛み合いませんでした。

「俺が俺が」の選手が居る一方、自分がどうして良いのか分からず、「球が来る」のを怖がって、一刻も早く、他の選手に渡しちゃいみたいに見える選手もいました。

失点は増える。得点は上がらない。 何が悪かったのか。力不足、J2のレベルに達していないと言えばそれまで。

最後までバラバラで、司令塔は不在状態でした。

斉藤選手、レンタル選手なのに何故キャプテンマークを付けているのかと言うヤジもあったようですが、僕は良くやったと思います。

岩丸選手が小島選手に替わって出てきた時、はたしてどうなるのと、心配していました。ところが、試合を重ねる毎に、めきめきと頭角を現しました。実試合での経験が如何に重要かを証明しました。

ところが徳島戦での思わぬちょんぼ。懲戒の意味で、次の試合の出場禁止は分かります。でも、それから、ずーーーーーと出さないのは何故。

親父(小島選手)は好きです。でも、痛々しい姿が目に焼き付いています。 岩丸選手が出ていれば、勝ち試合数は分かりませんが、負け試合数は減ったと思うのは僕だけ・・・・

他のチームの新布陣が続々と発表されていますが、草津は未だ沈黙の中にあります。斉藤選手はザスパ草津を選んでくれました。他の選手はまだ分かりません。はたして、どうなるのでしょうか。

ザスパ草津の本拠地が前橋に移るとき、名称の変更が真剣に論議されたようです。 僕は「ザスパ草津」が気に入っています。これしかありません。

故郷を忘れない。恩義を忘れない。これは重要なことです。

全国的みれば、前橋は知らなくても、草津温泉はみんなが知ってる。

The SPA KUSATU は ONSEN 発祥の地草津温泉は群馬の温泉の代表。草津温泉は群馬のシンボル。ザスパ草津は群馬県の代表。

ザスパ草津の活躍が、「町起こし、市起こし、県起こし」になるのです。その前にやることが、自分が火種にならないと・・・・・・、

試合を見に行って、もっと応援しようよ!!!!!

不甲斐ない試合をしたら罵声を浴びせて、良い試合をしたらウエーブして 湯揉み娘のリズムに合わせて、「群馬の希望、ザスパ草津・・・・・・・」(NHK朝の連続小説ファイトの乗りで・・・・)

*良い湯だな良い湯だな~と湯船の中で、カメックの奴、酔っぱらっております。


フランス流おせち料理?

2006-01-02 16:27:00 | 僕の部屋

元旦、ランビアンスにお呼ばれしてきました。4日までお店はお休みです。 フランス流おせち料理?ってあるの? 

答えはノンです。 フランス料理の中からオードブルをピックアップしたものを想像して下さい。

 

         VIPルーム?

いつもは予約席として使われています。今日は特別の日

フォークとナイフも用意してありますが、今日は箸が主役です。 この日はワインも頂きました。1986年モノの赤ワイン、これは絶品(と母が言っておりました。)

 

サラダ 器が変わると、フランス料理もすっかり日本風になります。

 

              煮物(コンソメ煮)

 

                フォアグラ

            何でしょうか ピクルス?

 

              ちゃーしゅー?

 

                デザート      

赤と白ワインのゼリー、チョコレートケーキ これをエスプレッソコーヒーで頂きました。

 

              あくび

(見たな~) みんなにちやほやされて、僕も緊張、思わず出てしましました。

いつも調理場に入りっきりのご主人も今日は一緒です。

 

         思わず、「こっくり」

ご主人のセーターの下に潜り込みました。 お休みなさい・・・・・

母に確認!!まだ、お年玉を貰っていません。市場が開いたら、新鮮なまぐ(鮪)をお願いね。