雪の二度上げ峠を越えて、久しぶりに行った。
僕の 出入り禁止の場所なので、語りは親父に任せることにする。
群馬県長野原町北軽井沢の栗の木プラザにあるパン屋さんである。
妻のお気に入りの店である。
シュークリーム
このところ、我が家の一番のお気に入りになっている。
このパン屋さんは一寸変わったところがある。
何がかと言うと農事法人が経営しているだ。
有機栽培の認を得ている。この認証制度のハードルは高く、得るのは非常に難しい。
農業法人だから、パンの材料となる小麦、牛乳を作るのは当然として、自家栽培・育成の材料でパンを焼いているのだ。
ケーキ
「安全安心な素材を使えば、体に良い。」ことは分かる。でも、それだけでは商品としては不十分である。
肝心なのは消費者が欲しくなるような品かできるかどうかである。
それを実現するのが技術であり、センスである。銀亭はこれを見事に形にしている。
地域農業の基盤に都市の資本を投入するとこうなるのであろうか。
美味しいかどうかは、見れば、大体の見当はつくものだ。
ここのケーキは美しく、見ていて楽しい。これは絶対美味しいと直感させるものがある。
食パン、フランスパンに何も付けずに食べる。これが美味しければ、菓子パン類もその期待に応えるはずだ。
レタス、ナス、キュウリ、トマト、ピーマン、花豆等、「季節」の野菜も売っている。どれも新鮮で美味く、しかも安い。
この時期は、残念ながら野菜類は販売されていない。
自然飼育名古屋コーチン
卵1個が100円である。これを高いと感じるか、安いと感じるか。
「卵ぶっかけの熱々の蕎麦ご飯」は美味しそうである。
ウッドペレット ストーブ?
一見、薪ストーブに見える。
ウッドペレット?は、木の木材として使えない部分(端材等)をチップ状にし、それに熱を加えて、「鉛筆を短くしたような形」に加工したものである。
薪と比べて大きな利点がある。燃料が一定の形状(短い鉛筆状)なので、燃料の自動供給ができるのだ。
使い勝手はFF式の石油ストーブにかなり近い。 間伐材とか、ダムの厄介ものである流木も原料となる。
しかし、現在のところ、化石燃料との価格競争とか、燃料として流通・在庫の問題とか、まだまだ課題は多い。
化石燃料を使わないので、地球温暖化防止のためにも役立つ。
循環型エネルギーを使うことで、環境への負荷を軽減する配慮をしたのであろう。ウッドペレットストーブに、ここの経営方針が込められていると感じたので長々と書いてしまった。
P.S 銀亭 様 親父は、チーズ、ベーコン入りフランスパン?をビールのつまみ代わりにがつがつと食べています。僕はパン類は食べませんが、如何にも美味しそうです。
親父はかなりの偏屈モノで、どうも片寄った見方をします。取材もせずに、思い込みで書き連ねたようです。
大きな間違いがあったら、ご指摘頂きますようお願い申し上げます。
今年こそ、ザスパ草津の選手には頑張って貰いたい。
昨年の試合を見ると後半のスタミナ切れが失点の一因。今年の練習メニューは走り込みに力点が置かれるようです。
それを支えるには、食事が重要。食材が要と考えています。 有機栽培野菜、例えば、レタスをバリバリ食べて貰いたいですし、ジャージー種の牛乳も飲んで貰いたい。
また、お邪魔します。
ザスパ草津ファン カメック フォン クッパ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます